こんばんは。
今日は帰宅して辛~い麻婆豆腐を作りました。
その後、前々からやりたかった
スマホサイトのメニューボタンを付けました。
以前からずっと気になっていた記事はこちら!
スマホサイトのデザインカスタマイズ情報をまとめてくださっています。
わかりすく書いてくださってありがとうございます。
トップの可愛い猫ちゃんの写真にも癒されています。
色々あるカスタマイズの中から、本日は
「トグルメニューバーの追加」という項目を実践しました。
メニューボタンを押したらピヨーンって下に出てくるアレです。
スマホサイトって、デフォルトでカテゴリーが表示されていないんですね。
カテゴリー表示はやっぱりあった方がいいと思います。
とは言っても、私のブログはたいしたカテゴリーは
まだ無いんですけどね(^^;
まぁ、これから進化していきますよ!
この「トグルメニューバー」
作業としては、
1.コードを貼り付けて
2.「カテゴリの名称」とその「リンク先URL」をそれぞれ書き換える
だけです。
思いのほか簡単に出来ましたよ!
コードを書いてくださった作者さまのおかげです。感謝!
まだの方ぜひお試しください。
matkaさんのご説明にもありますように
直帰率を下げるためにもこちらのボタンは有効だと思います。
直帰率というのは「1ページしか閲覧されなかったアクセスの割合」です。
折角訪問してもらったからには、
ぜひ他のページも読んでいただきたいものです。
私もメニューボタンがあると
他のページもついつい読みたくなりますし(^^♪
matkaさんが記事の中でご紹介されているコードの作者さま
Yukihyさんのブログです。ありがとうございます。
このブログすごすぎます。面白い記事を山ほど書いておられます。
全部読みたい。そして大学4年生~!
この才能でこの若さ。うらやましすぎます。
さて、おかげさまで
こちらのメニューバーを設置した事で、
過去の記事にもアクセスしてもらえているようです。
古い記事にコメントとかスターとか付けてくださった時は
とても嬉しくなりますね。
なんか過去の仕事が認められたようで。
すごく報われた気持ちになります。
そんなこんなでカスタマイズちょこちょこやっていたら
楽しすぎてあっという間に時間が経ってしまいました(^^;
あらら。
ブログが書ける幸せに感謝して
今日は早めに寝る事にします。
では、またお会いしましょう。
ごきげんよう。
追記・・
そうだ、これだけカスタマイズ楽しんでいるんだから
これも入れておこう。22個目です。