唐突に聞きますが、みなさんは合コンでワンナイトラブしたことありますか?
タイトルの通り、僕はしたことありません。むしろどうやってワンナイトラブに発展するのかが全くわかりません。普通の合コンってまず居酒屋からはじまりますよね?学生ならそこから二次会と言ってカラオケとかボーリングへ。社会人だったら別の居酒屋に移動が多いかな。脈なし状態だったら一次会でおさらば。
実は僕の周りには一人だけ友達で合コンからのワンナイトラブを目撃した人がいました。(目撃ってなんだよ)一緒に合コンに行った友達がそういう状況になったらしいです。その話を聞いた時、「どうせ貴方もしたんでしょ?」と聞いたけど完全否定。(めちゃくちゃ怪しいw)
今日はその子の体験談と別の男の子の合コン後の面白いエピソードの二本立てで話していきたいと思います。
友人の体験談
女の話
その日、最初は普通に居酒屋でスタート。3対3の合コンだったそう。それなりに盛り上がり数時間程度で居酒屋を出ることに。ここで何故か向こうの男が一人帰る。
この後どうするって話になって、男のうちの一人の家が高級マンションで一人暮らししてるからそこに行こうという話になった。(ここで男2人女3人)
いろいろ買い込んでその人の自宅へ。飲み始めたのはいいがなんか薄暗い照明のままで飲み始めて、男の方がなんかタッチが激しくなっていったそうな。危険に思った女の子は帰ろうとしたが一人だけ帰らないと言って残していったらしい。そこで男1人と僕の友達含む女2人が帰る。そしてそのまま・・・
思ったこと・・・そんな状態起こらないだろ。そんな薄暗いマンションに女1人で残るとか、身の危険を感じないのだろうか?むしろ、この人とならいっかとか思えるのか?明らかに遊び人臭がする・・・羨ましい!!
まず高級マンションに住んでなきゃいけないのと、一晩ならいっかという顔と、薄暗い表現が上手くないと無理な話ですね。僕には夢のような話だ。
そして今でも思っている・・・こういう状況に遭遇する女の子は絶対一回は過ちを犯しているということを。つまり未だにその状況で本当に帰ったのかを疑っているのです。
男の話(友人A)
別の友達(友人B)主催の合コンに参加。(ちなみにこれは僕も参加)それなりに盛り上がったが、1人の子が片道二時間もかけてきたという婚活張りの勢いだったので、その日はそこで連絡先を交換しあって解散。
男組は同じ場所に住んでいたので一緒に帰宅しようとすると、女の子の1人がその付近に住んでいるということで男組と一緒に帰ることに。
合コンの席では話していなかったのになぜか友人Aとその女の子が仲良く話だす。
後日友人Aに合コンの後連絡とか誰かと取り合ってるとか聞くと、「実はあの次の日にホテルで・・・」
?????
僕の頭の中の教科書をいくら探しても合コンの次の日にいきなりそのような状態になるとは全く書いていなかった。あまりにも驚いて、「一体どういう手順でそのような状態になるの?」と聞くと、
友人A「お酒飲んでてずっと可愛いなとか見つめたり話したりしてたら向こうも気分良くなるやん?で、ホテルの前通った時にそのまま引っ張ってった。」
?????
彼はいわゆる肉食系男子だったらしい。あまりにも肉食すぎて尊敬してしまった。
安心してください、彼はそのあとちゃんとその子と付き合ってますよ。
ちゃんと相手を持ち上げながらも強引なところは強引に行くべきだとその時青い僕は学んだのでした。
まとめ
これらの話から行けそうな条件を考えると、
1. 高級なマンションに1人で住む
2. スーパー肉食系になり相手を褒め称えまくり喜ばせる
3. あとは勢いでもっていく
えーっと、一歩間違えたら犯罪です。非現実的ですね。
少人数で行う合コンであれば1対1になる可能性もなくはないのかもしれません。その時に高級なマンションで一人暮らししている条件が揃ってないと厳しいですが。まずは高級なマンションに住めるようにたくさんお金を稼ぎましょう。
相手を褒め称えまくる練習は常日頃から会社の掃除のおばちゃんや同期の女の子、受付のお姉さんなど、ありとあらゆる人のいいところを見つけるトレーニングが効いてきそうです。人のいいところを見つけるスキルは、仕事でも生かされるはず。
勢いをつけるために、筋力トレーニングをしましょう。ホテルに引っ張っていかないといけないので、野球部が肩を鍛える時にやっているチューブトレーニングが効果的かもしれません。
勢いには精神面も重要です。常日頃話しにくい相手と会話しまくりましょう。そして上司からの叱責進んで受けるようにして、どんだけ罵声を浴びせられても屈しない強靭な心を養いましょう。
後半に関しては完全にギャグですが、人のいいところを見つけるスキルは様々な場面で活かすことができると思いますよ。
最後に、別にワンナイトラブを推奨しているわけではないですからね。(叩かれるのに弱いので言い訳しておく)
ちゃんと心許せる相手と・・・ね?