ここから本文です

「電車混雑して疲れた」…つり革ちぎった男逮捕

読売新聞 4月19日(火)8時42分配信

 地下鉄電車内のつり革を引きちぎったとして、警視庁が今月16日、会社員の男を器物損壊容疑で現行犯逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。

 都内では昨年11月以降、電車のつり革が盗まれる被害が200件近く確認され、同庁で関連を調べている。

 逮捕されたのは、東京都足立区の会社員の男(63)。捜査関係者によると、男は今月16日夜、東京メトロ千代田線町屋―北千住駅間を走行中の電車内で、つり革を両手でつかんでねじった上で、体重をかけて引きちぎった疑い。張り込んでいた捜査員に、その場で取り押さえられた。

 男は調べに対し、「電車が混雑して立ちっぱなしで疲れていた。鉄道会社を困らせようと思った」と容疑を認めているという。

最終更新:4月19日(火)15時15分

読売新聞