top
冷麺
サカイマーク

 冷麺とは・・・一般的には冷やし中華と申しますが、
 京都では「冷麺」という呼び名になっております。
 ウィキペディアで「冷やし中華」と検索すると、[京都の
 中華のサカイは、創業時よりゴマだれを使った冷麺(関西
 での冷やし中華の呼称)をメニューに載せており、関西で
 は、関東以北の冷やし中華とは異なり、独自に発展した
 説もある]
と紹介されています。
 冷麺と言えばサカイ サカイと言えば冷麺と言われてお
 ります。
 
 創業昭和14年 京都市北区新大宮にて開店経て独立
 昭和57年より、みそのばし中華のサカイとして開店
 マスコミにも多く取り上げられ、関西テレビの「はらぺ
 こ亭」を始め、毎日放送の「魔法のレストラン」などに
 も出演。他府県からお越しのお客様もおられます。
 
 駐車場 14台収容 駐輪場 あり


       御薗橋 サカイ

  お客様の声・感想
 
   12345

冷麺
 冷麺と言えば、みそのばし中華のサカイと言われ、多くの熱烈なファンがおられます。
 遠方よりお越し頂けないお客様には、地方発送も行っておりリピーターになられた
 お客様も大勢いらっしゃいます。上記の写真は、一番人気の焼豚冷麺です。
 この他、ハム冷麺や中華そばも、全国各地へお届け致しております。
 送料も割安ですので、是非上記の「通販」をクリックして、ご注文頂きますよう
 お願い申し上げます。上右記ではYouTubeで当店の様子がご覧頂けます。
YouTubeが映らない場合は こちら
リンクフリーです。ご自由にお貼り下さい。
トップページをリンクして下さい。
お待たせしました みその橋 サカイ が装いも新たに、
2013年4月24日 新装開店致しました。
2016/3/4 up