ども。裏梨です。
被災地でも言われてますが、エコノミー症候群こわいですね。
エコノミークラス症候群は、車中泊など長時間同じ姿勢でいるとなりやすい。
高齢者や妊婦、骨折などのけがをしている人、生活習慣病の人らは特に注意が必要で、初期症状は片足のはれや痛み。
足でできた血の塊が肺の血管につまると、胸の痛みや呼吸困難、失神などの症状が出る。
↓厚生労働省より予防法などが書かれてます。ご参考に・・。
体操です。
歩行時の息切れ、胸の痛み、片側の足のむくみや痛みなどの症状が出た場合、すぐに医療機関を受診してください。
普段同じ姿勢が多い方なども注意が必要とのことです。
被災地は今日は雨が凄かったようで、心配ですよね・・・