ジャパネットたかた前社長の復活(1日だけ)
今回の熊本の地震に際して、ジャパネットたかたの前社長が復活したそうです。(ずっとかどうかはわからないけど→1日だけでした)
災害時に必要なものを紹介、販売し、売上は寄付するとのこと。
『やる善』を感じました。
やらない善より、やる偽善。
一番いいのは、やる善でしょう。
一度前社長がインタビューを受けているところを観たことがあります。
普段の販売している方とは到底別人の、とても冷静な落ち着いたお話の仕方をなさっていらっしゃっていました。
とても、丁寧にお話されるので驚きました。
一つ一つ、言葉を丁寧に選んで答えていらっしゃいました。
元々はとても冷静なビジネスマンでいらっしゃるのでしょうね。
そして、行動力もある。
スタジオを自社に作ってみたりするあたり、なんとなくCAPSULE の中田ヤスタカさんに少しにてる感じなのかしらなどと空想してしまいます。
中田ヤスタカさんも、ご自分の小さなスタジオで収録するスタイルですし。
中田ヤスタカさんも仕事を取ってくる能力すごいと思いますし。
世の中にはやはり、優れた才能というものはあり、その才能に胡座をかかずに、いろんなことにチャレンジし続ける力が加われば、このように優れたビジネスマンになれるのでしょう。
それにしても、あの社長に紹介されると、どんな商品でもなんだか買いたくなるんですよね~。
トーカ堂の北さんの番組でもいろいろと買いたくなっちゃいますね。
テレビショッピングはなんだかんだ、やっぱりおもしろいのです。