突然ですがみなさん、ポキ(Poke)って知ってますか?
これは元々、「切り身」を意味するハワイ語です。
今では下の写真のように、魚の切り身に調味料を混ぜたハワイ料理を指します!
今回はこのポキを丼にアレンジしたポキ丼をご紹介します。
ハワイ料理ということで、海鮮丼に醤油以外の味付けをするので新しい味かと思います!
レシピ
材料名 | 1人前 | 備考 |
---|---|---|
ご飯 | お好み | |
マグロ | 4枚 | |
アボカド | 1/2個 | |
新玉ねぎ | 1/4個 | |
★塩コショウ | 一摘み | |
★ごま油 | 小さじ1杯 | |
★ごま | 少々 | |
★わさびチューブ | 3cmくらい | |
★醤油 | 小さじ1杯 | |
★3倍濃縮めんつゆ | 小さじ1杯 | |
お好みのトッピング | 今回は大葉と海苔を使用 |
所要時間 : 20分
材料費 : 300円
手順
①最初にたまねぎの皮を剥いて薄切りにします。(新たまねぎでない場合は切った後に水に15分ほど晒してください。)
②次にアボカドを賽の目(四角く)に切ります。
③マグロもアボカドと同じ大きさくらいに切ります。
④切った材料を器に入れ、★調味料をいれ優しくかき混ぜます。
⑤お皿にごはんを盛り付けます。
⑥上に具材をのせたら完成!
ポイント
調味料を混ぜたら必ず味見をするようにしましょう。薄ければ調味料を増やし、濃ければ具材を増やします。
④でかき混ぜるときに箸を使うとアボカドが崩れやすいので、しゃもじなどを使うと良いでしょう。
コメント
ハワイ料理のポキ丼。魚、野菜、炭水化物が同時に摂取できるので、栄養面でもばっちりです!あとは普通にオシャレなので、家族・恋人・友達に振る舞ったりしても良さそうですねー!
他にマグロを使った料理はこちら↓
Facebookで「いいね!」をして新着情報を受け取りませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑