香川県高松市を拠点に活動するボランティア・奉仕団体、高松中央ライオンズクラブです。

  • トップページ
  • 会長の挨拶
  • 活動報告
  • 年間行事
  • 会報誌
  • クラブの歩み
  • メンバー紹介
  • リンク
  • お問い合わせ
  • 経済レポートに掲載されました
  • オアシスに掲載されました
  • リビングに掲載されました
  • ライオンズクラブ国際協会
  • ライオンズクラブ国際協会336-A地区
  • 友好クラブ

国際会長テーマ

336-A地区ガバナースローガン

高松中央ライオンズクラブ会長スローガン


ライオンズクラブは1917年に創立し現在140万人近い会員を有する世界最大かつ最も活動的な社会奉仕組織です。

高松中央ライオンズクラブは地域社会への感謝の意を込めて人々への奉仕を行っております。

その活動をご紹介し、一人でも多くの方々に”ライオンズクラブ”を知って頂ければと考えております。

インフォメーション

調整中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

結成10周年記念誌

活動報告

年間行事

会報誌

新年例会

2013年1月9日
新年を迎え、気持ちも新たに新年例会を開催。
お琴の先生をお招きして、美しい音色に包まれ、優雅な時間を過ごし、今年1年のクラブの発展・活躍・メンバーの健康と幸福を祈念しました。

200%例会 2012年9月第2例会(248回)

9月9日(日)チャリティー芸能フェスタ前の例会。
ガバナーの思いである200%例会を開催しました。
たくさんの皆様また他ライオンズクラブの方々にもご参加いただき 当クラブの活動内容を報告できたこと、大変嬉しく思っています。

第4回チャリティー芸能フェスタ2012

2012年9月9日(日)パールガーデンホテルにて
3歳のキッズダンスのお子様から幅広い年齢の方々が参加。
日頃の成果を惜しみなく発表して楽しんでいただけたことに感謝しています。
みなさまからの思いを東日本へ届けてきます。 ありがとうございました。

2012年7月 第1例会(七夕)243回

7月4日(水)今年度第1回目の例会
松本美帆新会長の挨拶と乾杯でスタート。
今年度の目標やクラブへの願いを短冊に・・・
楽しい出発式となりました。

高松中央ライオンズクラブ10周年記念事業

2011年12月15日(日)
高松中央ライオンズクラブ10周年記念事業として、交通パレードを実施。 ケーズデンキ高松本店(高松市多肥上町)より高松南警察署まで、勅使百華保育園児による鼓笛隊演奏のご協力もいただき、開催できました。

~ご協力団体~ ・高松南警察署 ・交通安全協会 ・交通安全母の会 ・勅使百華保育園 ・ケーズデンキ高松本店

第4回四国女性LCフォーラム

2012年5月27日(日)高松国際ホテルにて
四国四県にある女性のみで結成されている女性ライオンズクラブと共に女性のがんについてお勉強しました。 講師は香川県総合検診協会事務局長である藤田純子氏をお招きして「知って防ごう女性のがん」について講演いただきました。

~参加クラブ~ ・松山つばきLC ・高知桜LC ・徳島藍LC ・高知とさみずきLC ・今治サーチングLC

ライオンズクラブ国際協会336-A地区4R-2Z

高松中央ライオンズクラブ結成10周年記念式典
2012年5月27日(日)高松国際ホテルにて
晴天に恵まれて、来賓に香川県副知事天雲様、高松市長大西様、以下たくさんの他クラブの皆様にご参加いただき、開催できましたことを心より感謝しております。
RSS Feed Widget