読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

A1理論はミニマリスト

ポジティブにつぶやき中@A1riron

【拡散希望!】熊本大分地震支援者から被災者への『情報拡散!』twitter4月21日0:00更新!

熊本地震 人生 人生-考え方
【スポンサーリンク】

支援者からの『情報拡散!』twitter更新です!

 

先ほど▼このようなニュースを読みました。

支援の格差が顕在化 自主避難所把握しきれず 熊本地震 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

ただ、阪神大震災時と比べ、大きな違いはフェイスブックなど会員制交流サイト(SNS)を使い、個人が全国に「窮状」を発信できることだ。

自主避難所となった熊本市の県立高校では、避難者が「公共の物資が一切届きません」「絶望します」と発信すると、福岡や大阪から支援物資が続々と集まった。

 「格差」を埋める有効な手段となっていることは間違いない。

ただ、お年寄りが多い自主避難所ではこうした手段も使えず、孤立を深める結果ともなっている。

 

支援格差がひどい被災者の方はfacebookやtwitterでバンバン『SOS』を送り続けましょう!!

 

この記事はハッシュタグ、

#熊本地震
#もっと伝えたい熊本地震
#熊本県の地震情報を配信しています
#物資不足
#物資支援

#支援要請

#熊本の声
#大分の声
#大分地震

等から被災者のSOSの声を拾いました!

 

また、本日、『政府応援情報』(各省庁からの情報まとめ)のtwitterアカウントもできたようですので、被災者の方にはフォローを強くオススメします!

 

 

熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 (@kantei_hisai) | Twitter

 

その他の被災者の方へのオススメ・フォローアカウントはこちらです!

特に▼くまきゅーさんはすごい頑張ってます!!

くまきゅー:熊本観光&地元情報メディア (@KumaQ61) | Twitter

NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) | Twitter

201604九州地震インフォ (@20160414kmmt) | Twitter

熊本地震支援情報(非公式) (@kumamoto_g) | Twitter

熊本地震関するツイート (@kumamotohelp) | Twitter

熊本現地情報 (@asahito_kuma) | Twitter

上記すべてフォローしておくと、炊き出しなどの情報が素早く受け取れます!! 

 

そして、上記オススメ・フォローアカウントをまとめた▼twitterリストを作成しました!

@A1riron/熊本地震関連 on Twitter

被災者の方は▲このリストを保存しておくことを強くオススメします!(いつでも保存解除できます!) 

 f:id:A1riron:20160421005034j:image

それでは今夜も『情報拡散』twitter行きます!!

情報は新しい情報順になっていますが、古い情報もあります!

炊き出しの情報などは日にちも確認ください!!

 

 

以上です!!

 

被災者の皆さん、物資はどんどん集まって来ています!もう少しの辛抱です!

それでも足りない場合はtwitterやcfacebookでどんどん『SOS』を発信しましょう!

twitterの場合はハッシュタグを忘れずに!写真あると効果的です!!

役所にもバンバン電話しましょう!!