ダイヤモンド社のビジネス情報サイト
1日36万円のかばん持ち
【第31回】 2016年4月21日
著者・コラム紹介バックナンバー
小山 昇

独身美人社長が
「かばん持ち」を決断した
「不純な動機」とは?

1
nextpage

日本で初めて「日本経営品質賞」を2度受賞(2001年度、2010年度)した
小山昇氏の新刊『1日36万円のかばん持ち――三流が一流に変わる40の心得』から、小山氏に、「三流が一流に変わる心得」を紹介してもらおう。

小山 昇(Noboru Koyama)
株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年山梨県生まれ。
「大卒は2人だけ、それなりの人材しか集まらなかった落ちこぼれ集団」を毎年増収増益の優良企業に育てる。2001年から同社の経営のしくみを紹介する「経営サポート事業」を展開。現在、600社以上の会員企業を指導しているほか、「実践経営塾」「 実践幹部塾」「 経営計画書セミナー」など、全国各地で年間240回以上の講演・セミナーを開催。1999年「電子メッセージング協議会会長賞」、2001年度「経済産業大臣賞」、2004年度、経済産業省が推進する「IT 経営百選最優秀賞」をそれぞれ受賞。日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞(2000年度、2010年度)。2004年からスタートした、3日で108万円の現場研修(=1日36万円の「かばん持ち」)が年々話題となり、現在、70人・1年待ちの人気プログラムとなっている。『【決定版】朝一番の掃除で、あなたの会社が儲かる!』朝30分の掃除から儲かる会社に変わる『 強い会社の教科書』(以上、ダイヤモンド社)、『99%の社長が知らない銀行とお金の話』 『無担保で16億円借りる小山昇の “実践” 銀行交渉術』(以上、あさ出版)、『【増補改訂版】仕事ができる人の心得』(CCC メディアハウス)などベスト&ロングセラー多数。
【ホームページ】 http://www.m-keiei.jp/

 私は常々「結果が清く潔いものであれば、動機は不純でもいい」と言っていますが、株式会社田野井製作所(工具製造/埼玉県)の田野井優美社長ほど、不純な動機で「かばん持ち」をした社長はいません(笑)。

 “美人社長”といわれる田野井社長が「かばん持ち」をした理由は、ズバリ「婚活」に役立てるためです(笑)。

 「小山さんは『オレは結婚相談所じゃないぞ(笑)』と言いながら、アドバイスをくださいました。武蔵野では、『エナジャイザー』という人材の適性診断ツールを使っているのですが、私もこのツールを使って適性を見ていただいたんです。すると、『世話好き』の項目がマイナスだとわかりました。小山さんからは『田野井さんは“世話好き”の項目が高い男性を選んだほうがいい』と言われたんです」(田野井社長)

 田野井社長が、実践経営塾の懇親会の席で、「『世話好き』の項目が低かった」という話をしたところ、仲間の社長たちから「田野井さん、簡単だよ。『世話好き』を上げるには、小山さんの『かばん持ち』をすればいい」と言われたそうです。

 田野井社長は、お酒の勢いもあって、「いいダンナさんをゲットするために、『かばん持ち』をします!」と宣言。私の「かばん持ち」に立候補しました。

 「北新地のお店にもご一緒させていただいたのですが、小山さんは高級クラブの女性と握手をしただけで『彼氏がいるか、いないか』『いないとしたら、いつ別れたか』を次々と当てていったんです。ドンピシャでした。どうしてわかるのか、最後まで小山さんは教えてくれません。七不思議ですね」(田野井社長)

 では、田野井社長は結婚できたのでしょうか? 
 残念ながら、いまだ独身です(笑)。

 「女性は非力ですし、体力的にも男性にはかないません。男性の社長が『かばん持ち』をするときより、小山さんは女性の私に気を遣われたのではないでしょうか。私の『世話好き』は大きく上がったのに、結果的に、小山さんの『世話好き』もさらに上がってしまいましたね(笑)」(田野井社長)

1
nextpage
スペシャル・インフォメーションPR
ダイヤモンド・オンライン 関連記事
最強のコピーライティングバイブル

最強のコピーライティングバイブル

神田昌典 監修・解説/横田伊佐男 著

定価(税込):本体1,980円+税   発行年月:2016年4月

<内容紹介>
神田昌典「あれこれやらずに、この1冊だけやりなさい」。伝説の名著3部作が1冊に凝縮!6.2万部突破の伝説の名著3部作『ザ・コピーライティング』『伝説のコピーライティング実践バイブル』『ザ・マーケティング【基本篇】&【実践篇】』計2000ページを10分の1にギュッと凝縮!全部国内事例だからすぐ使える!

本を購入する
ダイヤモンド社の電子書籍
(POSデータ調べ、4/10~4/16)


注目のトピックスPR



1日36万円のかばん持ち

なぜ、「かばん持ち」を体験すると、できる社長に変わるのか? 「3日で108万円の現場研修」を1冊にギュッと凝縮! 70人・1年待ちの予約殺到マル秘プログラム! 真実は現場にしかない! 指導企業600社超!15年連続倒産ゼロ! 自らも15年連続増収増益を続ける武蔵野の「経営の3種の神器」――【1.現場】【2.環境整備】【3.経営計画書】が読むだけで体感できる「オール・イン・ワン」ブック! 三流・二流・一流の分かれ目を「40の心得」として初公開! 三流は、「借金は悪」と考える。二流は「時には借金は必要」と考え、「すぐに」返す。一流は「とことん限界まで」借り、「なかなか返さない」。【特別付録】三流が一流に一夜にして変身!3日で108万円払った社長も知らない! 役立つ着眼点・習慣・秘録リスト24。連載では1年半に及んだ製作舞台裏インタビューと40の心得を紹介。
 

「1日36万円のかばん持ち」

⇒バックナンバー一覧