速報 > 社会 > 記事

訪日客2000万人の大台突破 15年度、3月は201万人

2016/4/21 0:02
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日本政府観光局は20日、2015年度の訪日外国人客数が約2136万人と、初めて2000万人を超えたと発表した。アジアを中心に訪日客が増え、14年度と比べ46%伸びた。政府は20年までに年間の訪日客数を4000万人に増やす目標を立てている。熊本県を中心とする地震や最近の円高傾向が、順調だった訪日客数の動向に悪い影響を及ぼす懸念もある。

 観光庁の田村明比古長官は20日の記者会見で「アジア諸国を中心に…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

円高、日本政府観光局

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中 お申込みは5/16まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
4/21 9:25
17,242.01 +335.47 +1.98%
NYダウ(ドル)
4/20 終値
18,096.27 +42.67 +0.23%
ドル(円)
4/21 9:05
109.78-79 +0.88円安 +0.80%
ユーロ(円)
4/21 9:05
124.07-11 +0.34円安 +0.27%
長期金利(%)
4/21 8:56
-0.125 +0.010
NY原油(ドル)
4/20 終値
42.63 +1.55 +3.77%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報