読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

とまじぃさんち

信じるか信じないかはあなた次第・・・。

GoogleAdsenseインフレ来てる??

インターネット インターネット-GoogleAdsense

やっと週の後半。
あともう少しがんばればゴールデンウィークですね♪

一年の半分くらいゴールデンウィークならいいのに・・・どうも、とまじぃです(^o^)v

右肩脱臼しそうなくらい右肩あがり(汗

収益 f:id:tomag:20160421065613p:plain

クリック単価 f:id:tomag:20160421065804p:plain

クリック率 f:id:tomag:20160421070029p:plain

ここ二日くらいの上がり方がおかしいのです・・・。 何かが起こってる?

ザックリ言うと 4/19~20の二日間で、4/11~4/18の一週間分の収益の1.5倍くらい行ってます(汗)

デザイン変えたせい??

たしかに急にグラフが跳ね上がった時期と、当サイトがデザインをいじった時期は一致しています。

www.toma-g.net

でも・・・。
クリック率や収益はデザインの可能性があるとしても・・・。 さすがにクリック単価にまで影響する魔法のようなデザインは存在しないだろうと(笑)

でも、実際のところ、このテーマに変えてからは、今まで完全に諦めてた「PCからのクリック」が倍増しておりまして。
結構PCの記事上広告は高単価広告多いですし、少しは影響あるのかもしれません。

執筆時間増やしたせい??

実は4/19から犬の散歩の時間を30分早めまして。
今まで6時起床→犬の散歩→朝飯→う○こ→コーヒー って感じですべて済ますと7:15くらいで、そこから出勤までの20分強で殴り書きってスタイルだったんですよね。

で、明るくなるのも早くなってきたので、起床を5:30にして、その分全ての支度が前倒しになったおかげで、7時前からブログが書けるようになったと!!

って事で今まで「20分で殴り書き」だったものが「40分で勢いに任せて」くらいに昇格したわけです(笑)

実際今まで、平日に書いた記事より休日に書いた記事のほうが反響多かったり、後々に検索に引っかかりやすかったりなんて傾向はありますんで、時間をかけて書くこと自体は、ブログの質をあげる行為にもなるんでしょうが・・・。

その程度でここまで右肩上がりになるはずもないですよねwww

広告の担当さんが慣れてきたせい??

4月といえば異動の季節。
各社のAdsense担当の方々も人事異動でなれない職場に異動したのかもしれません。
右も左もわからない部署で、探りながら働いていた半月も過ぎ、やっと自分なりの手腕を発揮し始めるのもこの時期。

ちょっと冒険気味な価格設定とかで、色々マーケットリサーチしはじめてる時期って可能性もあるのかもしれません。

200円程度の広告は序の口だった

先日の記事でも触れたように、結構100円超えの広告も頻出しているこの二日間。
ちなみに昨日もPCから150円級が二回ほどクリックされている模様。

この頃単価あがってるなぁ、なんて呑気に見ていたら・・・。

「ブログのデザイン変更関係ない部分」で儲かっちゃった話 - とまじぃさんち

ワンクリック3千円とかもあるらしいですね。そんな夢のような広告を見てみたい(≧▽≦)

2016/04/20 09:27
b.hatena.ne.jp

いやいやいやwwww
それたぶん「成果報酬型」ってやつでしょ?
クリックされただけでそんな払ってたら会社つぶれちゃうよwww
Adsenseだったらいいとこ300円ってところでしょ。

って聞き流してたわけです。

そしたらその後

「ブログのデザイン変更関係ない部分」で儲かっちゃった話 - とまじぃさんち

一昨日にワンクリック1300円がありまして、こちらも仰天しました。結婚関連だったような。2年間で初めてです。

2016/04/20 12:09
b.hatena.ne.jp

4桁とかあるのか!!!!

クリックされただけで4桁払うとかどんだけ太っ腹やねん
ってかそれでペイできるってどんだけボッタクっとるねん

こんなブコメも

「ブログのデザイン変更関係ない部分」で儲かっちゃった話 - とまじぃさんち

カード系、金融系アツいみたいよね

2016/04/20 21:28
b.hatena.ne.jp

ジャンルによって単価はかなりの差があるようですが、調べたところによると「6000円くらいの高額広告」 なんていうものも存在するらしいです。

キャッシング
結婚
保険
エステ

このあたりはかなりの高額が期待できるらしいです

もう一度いいますよ

キャッシング
結婚
保険
エステ

これだけ強調表示しておけば、高額なの掲載されるかもしれんww

まとめ

悲しいことに、そういう高単価ジャンルに関しての知識って一切ないんですよね。

そういうジャンル書ける人は効率よく稼いでるんだろなぁと、となりの芝生を羨ましがりつつ、「青いだけが芝生のアイデンティティじゃねぇだろ」と開き直って、独自路線と進もうとおもったとまじぃさんちでした(笑)

それにしても・・・4桁台の広告って「禍々しい闘気」とか孕んでるんだろうなぁwww

一回でいいから見てみたいww