Webサイト制作時に、僕がいつもお世話になっている素晴らしいWebメディア・ブログがいくつかあります。
そこで今回はいつも参考にしているフロントエンドエンジニアにオススメのブログを紹介します。
dwango creators' blog
ブログの名前のとおり、株式会社ドワンゴのデザイナーさんが運営しているブログです。クリエイターたちからの現場で必要になる技術や生の姿をお届けしているブログです。デザインが良く読みやすく、おもしろいコンテンツも多いです。
おすすめ記事
creator.dwango.co.jpバシャログ。
バシャログ。 | 横浜でWeb制作を行うシーブレインスタッフによる技術情報ブログ
横浜のシーブレインのWeb制作スタッフによる技術情報ブログ。WebデザインやFireworks、WordPress、EC-CUBE、CakePHPなどの情報が満載!技術的な検索をするとよくヒットする「バシャログ」さん。
おすすめ記事
bashalog.c-brains.jpICS MEDIA
ICS MEDIA - Webデザイナー/デベロッパーの必読メディア
インタラクションデザインを得意とするWeb制作会社ICS(アイシーエス)が運営するの技術情報メディア。HTML5やCSS3、JavaScriptを中心とした業界最先端の情報や、学生や新社会人にわかりやすいと評判のWebデザイン入門記事を掲載しているおすすめブログです。デザインも綺麗なところがおすすめなポイントのひとつです。
おすすめ記事
ics.mediacommte
コムテブログ | Web制作者とデザイナーの助けになるブログ。Webで最も分かりやすいまとめを目指す
株式会社コムテさんが運営するブログです。Web制作に関するTipsがたくさんありすぎるモンスターブログです!デザインや技術的なことも多く実際のWeb制作に使える情報が多いです。ほとんどが良質な記事です。
おすすめ記事
commte.netNxWorld
Web制作のtipsやデザインのことを中心に、幅広く取り扱っているブログです。現場で使えるアイディアが豊富で、よく参考にさせていただいてます。たぶん1番参考にさせてもらってるかも。
おすすめ記事
www.nxworld.netSyncer
SYNCER | 知識と感動を同期するブログ
知識と感動を同期するブログ「SYNCER(シンカー)」。技術的な情報が多く、仕事中にググるとよくヒットして参考にさせていただいてます。また、GIFメーカーやはてぶ数をカウントしてくれるサービスも、Webアプリケーションとして公開していてよく利用させてもらっています。
おすすめ記事
syncer.jpエスアイイー
メディア×WEB制作×広告制作|株式会社エスアイイー メディア事業部WEB SITE
株式会社エスアイイーのメディア事業部が運営するホームページです。自社メディアの紹介やデザイン・Web系ブログ、その他おもしろネタを日々更新しています。特にWordPressに関する記事が豊富で、便利なプラグインなどたくさん紹介されています。
おすすめ記事
media.sie.jpLIG
言わずと知れた、Web製作会社が作っている技術ブログです。おそらく日本で1番有名なWeb製作会社ではないでしょうか。 Webデザインやフロントエンドのこと以外にも、カメラや面白い系記事など幅広く取り扱っているメディア系のブログです。LIGさんのブログを見るだけでもかなりの情報を入手することが出来ます。
おすすめ記事
liginc.co.jpHTML5Experts.jp
HTML5Experts.jp
日本に、もっとエキスパートを。「すべての記事が永久保存版」を目指すWeb技術情報メディア『HTML5 Experts.jp』。HTMLからJSなどフロントエンドに関することが盛り沢山。とても勉強なる情報がたくさん配信されています。