1: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:50:34.14 ID:a6/A/iHw0 BE:614796825-PLT(17667)
Power Rangers : 戦隊シリーズを本気で
アクション映画化するつもりの「パワー・レンジャーズ」が、
曽我町子さんの恐竜戦隊の当たり役に挑む
エリザベス・バンクスの悪役の写真を初公開 !

!




【速報】ハリウッドが恐竜戦隊ジュウレンジャー(1992)を本気で映画化 バンドーラも登場 懐かしい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461160234


  


http://cia-film.blogspot.jp/2016/04/power-rangers.html








魔女バンドーラのテーマ




魔女バンドーラ

演:曽我町子
史上最大の魔女を自称する一味の首領。
手に持った杖のドーラセプターより多種多様かつ
強力な魔法をいくつも行使する。
地球をいしころのような何もない星にする事が目的で、
なおかつ子供嫌いを主張してその子供に対して
嫌がらせをするような作戦を好む。
かつては古代人類の一つダル族の女王であったが、
一人息子のカイを恐竜にまつわる事故で失い、
その原因となった恐竜への憎しみから大サタンと契約して魔女となった。
(それが逆恨みである事を彼女は知らない。)故に
彼女の子供嫌いも息子カイを失った悲しみを
誤魔化す物だった可能性もある。
性格は冷酷で目的のためなら手段を選ばないが、
その実かなり感情豊かで喜怒哀楽がはっきりしており、
部下に対してはまるで頼りになる姐さんのように振舞うため
部下達から非常に慕われている。
しかし、涙を流してしまうとその魔力を失うという弱点があり、
息子カイを再び失い涙を流した事によりそれが
彼女の敗北を決定づける事となる。






3: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:54:27.79 ID:rHGfMGnwO.net
ハリウッド版も巨大化するの?
9: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:55:55.31 ID:a6/A/iHw0.net
>>3
パシフィック・リム並の描写だといいな
5: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:55:41.90 ID:MEMcPEn70.net
黒人いらん
31: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:16:39.57 ID:oAR5sKsv0.net
>>5
人種問題に配慮して黒人と黄色人種を入れて、女性差別にならないよう男女比率を近くするため女を増やした。

バカな国だなあと思う(笑)
43: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:30:17.69 ID:WymdOkyR0.net
>>31
女の子二人は日本版も同じだろ
6: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:55:45.55 ID:Os9t5EpI0.net
サンバルカンでたのむ
7: ハーフネルソンスープレックス(広島県)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:55:45.81 ID:/hncLRoM0.net
ジェットマンのほうがいいと思う。
最終回のハードボイルドな感じがよかった。
8: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:55:51.50 ID:osGKxEyD0.net
果たしてブライは、死んでしまうのか!?次回、『 ブライ死す 』
14: ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:57:34.15 ID:xqWnuzVX0.net
テレビ版と同じで変身してからは東映の使い回しだったら見たい。
16: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:59:13.64 ID:WTTEquF70.net
俺ん中ではヘドリアン女王なんだけど
20: 腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:01:21.17 ID:UgWIS5BG0.net
>>16
俺ん中ではオバQ
24: ハーフネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:04:27.53 ID:i0MV2BUv0.net
>>16
だよなー
52: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:36:15.95 ID:A3dSVlpo0.net
>>16
俺の中では五年三組魔法組のベルバラ
17: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:59:20.68 ID:a6/A/iHw0.net


くっそ懐かしい
子供の頃なんで敵のほう好きになってしまったんだろ
21: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:01:59.01 ID:gb7bSUKY0.net
メガレンジャーを今のデジタル感でリメイクして欲しい
22: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:02:02.45 ID:/kdX+yM00.net
ターボレンジャーでお願いします(>人<;)
36: パイルドライバー(空)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:20:14.44 ID:LdSY7MVa0.net
>>22
パワーレンジャーrpmがソレ
23: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:02:42.88 ID:tN1h/zRK0.net
早朝に撮影されたっぽい空気感が出せるかな
25: マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:08:21.42 ID:ymasu3F60.net
恐竜家族みたいだ
27: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:10:13.04 ID:Z8j2CnCN0.net
>>1
どうせ黒人使うならバトルフィーバーJやれよ
28: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:10:40.28 ID:/gWzAz3m0.net
午後ローが捗るな
29: ジャンピングエルボーアタック(青森県)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:12:32.73 ID:l+tdPyNq0.net
ジュウレンジャージュウレンジャーでんせーつの戦士たーちよ
30: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:13:46.09 ID:Wkfbc1Ad0.net
個人的にはアバレンジャーの設定が好き。
33: フルネルソンスープレックス(新潟県)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:18:18.53 ID:EKatkUX+0.net
しかしパワーレンジャーはタイミング良かったよな
だって放送が一年早かったらジェットマンを放送してたわけだから…
ジェットマンがアメリカで受けるか?と
34: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:19:29.05 ID:CQ1SIvOH0.net
日本は子供用のコンテンツは優秀だなw
37: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:20:47.74 ID:LFy7esuk0.net
海外で実写化しようって思う奴らは
本気で好きな馬鹿しかいないから楽しみ

北斗の拳?あれはあれで面白いじゃん!
38: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:22:04.77 ID:85S2Pgoj0.net
>>37
北斗の拳がオーストラリアで実写化されたら、、、
39: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:23:53.18 ID:LFy7esuk0.net
>>38
リアル流刑地だからむしろ社会派映画に・・・

そういやハート様は海外のデブのが様になるよな!
41: レインメーカー(滋賀県)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:26:56.52 ID:7WMMZttJ0.net
ギャバンをハリウッド化しろよ
45: キドクラッチ(東日本)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:31:36.51 ID:P1SYUzF90.net
ジャンパーソンやってくれよ
53: ジャンピングパワーボム(山形県)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 23:39:14.31 ID:MIrYm5OL0.net
ジュウレンジャー ジュウレンジャー 伝説の戦士達よー
ジュウレンジャー ジュウレンジャー 恐竜戦隊ジェットマーン

OP歌ってみたけどどうしてもこうなって先が思い出せない


オススメブログ新着記事