読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

おっこちょこいのブログ

自分では意識高い系だと思うんですけど実際は高くないという微妙なその辺をウロウロしてるオッサンです。41歳です。嫌われてますので取り扱いの際は用法用量を守って正しくお使いください。

古参と新参

互助会やら何やらでゴチャゴチャなってて、へぇ~どっちでも良いじゃんそんなのなんて思いながら見てたけど、何かあるんだよね。昨日と一昨日の嵐が過ぎ去った今、怒りと怨念のこもったブクマを見てると、やたらと出てくる「新参」という言葉。最近の新参はバカばっかで知識が無いそうですが、それじゃぁその博識の古参って誰なの?なんて思いながら色々見てました。まぁ結局分かんなかったけど(笑) めんどくさいし(笑)

はてなにはブロガーの他にブクマカーなる人達が沢山いて、ブログなんて書かずに興味のある記事にブックマークしてコメントを残し、他のブクマカーと遊んでるそうな。みんな知ってたんだろうけど私は今知りました。ブログ書いてねぇ癖に偉そうにすんなと悪態つきましたがそういう事のようですね。すみません。ブログに関して言えばお前も半年じゃねえかというブコメには「デスヨネーwwwww」と声出して笑いましたけど。

古参の方達はそういう楽しみ方をしてるだけに、新参がブクマ付け合ってトップに私のようなクソ記事が上がる事におこなんでしょうね。多分。私は互助会なんて知らないですけど。ブクマなんて限られた方と数しかしてないし。私が付けるブコメでも違う空気を入れて古参の方達をイライラさせているんだろうなぁなんて今になると思いますねぇ。

タトゥーの某ヒップホッパーの方も仰ってたように、時代とかルールも人が変われば少しずつ変わるだろうし、私みたいに何も分かってない新参だって入ってくるのはしょうがないと思いますけどね。誰も教えてくれないし。ググれカスと言われても、はてな自体そんな重きを置いてやってるわけでもないし。もちろん邪魔する気なんてないですけどね。もっと生ぬるい目で見てくれれば良いのにって思いますけどね。バカは死ねとかアメブロ行けカスとか言わずに。

とりあえずその辺をちょっとずつ気にしながら続けていこうと思ってますよ。ハゲフェチの優しい古参の方がいらっしゃったら色々教えて下さい。私はインターネッツの事をほぼ分かっておりません(笑) で、分かった事があれば書いていきたいと思います。知らない人多いと思うので。上記も私のただの憶測なので間違ってたら訂正して下さい(笑) 嫌われてるから絡んでくる人少ないと思うけど(笑)