1:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:41:44 a7f
すでに
「ニュー・スーパーフックガール」「四人の王国」「ラハと魔法の園」
とかいう強打者たちが控えている模様
なおまだ8か月あり、ウディコンも控えている模様
「ニュー・スーパーフックガール」「四人の王国」「ラハと魔法の園」
とかいう強打者たちが控えている模様
なおまだ8か月あり、ウディコンも控えている模様
2:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:43:19 OAE
車関係のフリーゲームがあればなぁ
3:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:44:34 a7f
そういや車関係は聞かんな
まあ実名だすとまずそうな企業山ほどあるし
まあ実名だすとまずそうな企業山ほどあるし
|
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
5:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:47:34 a7f
ま、フリゲ界隈で人気あるのは
「ホラゲー」
「RPG」
「フリゲ特有の雰囲気を持つ分類不可ゲーム」
の三本柱だから多少はね?
「ホラゲー」
「RPG」
「フリゲ特有の雰囲気を持つ分類不可ゲーム」
の三本柱だから多少はね?
6:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:47:36 GTB
車ゲーはフリゲで作るにはプログラミングが難しすぎるんやないか?
レースゲーはスピード感と高速で動く背景もつくらなあかんし、はたらくくるま系も色んなオブジェクトをつくらなあかんからな
そこまで作り込んだらフリーなんかにしないで金取るよ
レースゲーはスピード感と高速で動く背景もつくらなあかんし、はたらくくるま系も色んなオブジェクトをつくらなあかんからな
そこまで作り込んだらフリーなんかにしないで金取るよ
7:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:48:23 OAE
>>6
うーん、それもそうか…
うーん、それもそうか…
11:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:56:56 GTB
>>7
据え置きのゲームで我慢やな
据え置きのゲームで我慢やな
12:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:57:45 OAE
>>11
首都高バトルX買い戻したいけど6000円より値が落ちなくて草絶える
首都高バトルX買い戻したいけど6000円より値が落ちなくて草絶える
8:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:50:37 a7f
まあ友人にフリゲ作ってるやつおるから、「何が受けそう?」って言われたら車ゲーって言っておくわ
9:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:53:18 NOE
ワイ懐古厨、未だにクレスティーユやってる
10:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)14:55:46 a7f
>>9
ワイも今だに Almagest-overture-やるからせーふせーふ
ワイも今だに Almagest-overture-やるからせーふせーふ
23:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:09:59 5tN
ノベルゲームは13年前のひとかたから当たりが無い模様
25:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:11:54 a7f
>>23
ほらほら「冠を持つ神の手」「八人目のフラグ」「渇望する島」「渇望する里」あたり見ろよみろよ
ほらほら「冠を持つ神の手」「八人目のフラグ」「渇望する島」「渇望する里」あたり見ろよみろよ
30:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:17:09 EYG
ワイ将、いまだにパトルの軍事博物館をプレイ中
32:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:17:41 a7f
>>30
フリゲは古くても名作が多いから多少はね?
フリゲは古くても名作が多いから多少はね?
31:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:17:33 t9C
淫夢をモチーフにしたフリゲ無いの?
33:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:17:58 a7f
>>31
ネタにしてるのはあるが、メインテーマはあんまりないな
ネタにしてるのはあるが、メインテーマはあんまりないな
36:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:19:53 a7f
40:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:22:25 t9C
>>36
なんだこれは・・・たまげたなあ
なんだこれは・・・たまげたなあ
42:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:25:42 EYG
>>36
元ネタのファーレントゥーガの方はやりまくったなぁ
アホみたいにシナリオを作ったりオープニング改造したりした思い出
ただ、画像がブラックなのと著作権が不明すぎて公開していない模様
元ネタのファーレントゥーガの方はやりまくったなぁ
アホみたいにシナリオを作ったりオープニング改造したりした思い出
ただ、画像がブラックなのと著作権が不明すぎて公開していない模様
37:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:20:08 Ege
フリーゲームってやっぱツクールで作ってるの多いの?
Unityも多そう
Unityも多そう
38:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:20:52 a7f
>>37
ツクール、Unity、ウディタあたりが多いな
あとノベルゲーはノベルゲー専門のスクリプトがある
ツクール、Unity、ウディタあたりが多いな
あとノベルゲーはノベルゲー専門のスクリプトがある
39:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:21:09 EYG
>>37
ツクール、ユニティ、フラッシュ、Javaあたりやないか?
たまにCで書いてあるのがあるが
ツクール、ユニティ、フラッシュ、Javaあたりやないか?
たまにCで書いてあるのがあるが
41:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:25:10 m6v
昔フリゲ漁りしてたけど結局パソコンに残ったのはElonaだけやな
44:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:26:56 EYG
>>41
ワイはパトルの軍事博物館とレミュオールの錬金術師、ヤークトボンバーくらいやな
ワイはパトルの軍事博物館とレミュオールの錬金術師、ヤークトボンバーくらいやな
48:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:42:38 GTB
>>41
Elonaは消してもまた再ダウンロードしちゃう中毒性があるんだよなぁ
Elonaは消してもまた再ダウンロードしちゃう中毒性があるんだよなぁ
49:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:47:57 a7f
>>48
ゴミ箱にダンクするまでがチュートリアルだからね、しかたないね
ゴミ箱にダンクするまでがチュートリアルだからね、しかたないね
43:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:26:49 m5I
ファーレントゥーガってまだ現役なのか・・・
45:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:28:43 EYG
>>43
ワイはたまに弄るで
ただ、セブンにはインスコできないからシナリオ作成等できない
やむ無くVistaを引っ張ってくる始末
ワイはたまに弄るで
ただ、セブンにはインスコできないからシナリオ作成等できない
やむ無くVistaを引っ張ってくる始末
47:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:40:54 iaD
最近のフリゲは絵が綺麗やけどなんかさびしいわ
50:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:49:02 gQy
よく考えたらタダでそこそこのゲームできるっていい時代やね
51:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:50:34 a7f
>>50
そうだよ(便乗)
もうハードなんて必要ねえんだよ上等だろ
そうだよ(便乗)
もうハードなんて必要ねえんだよ上等だろ
53:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:55:47 ixz
フリーゲームそんなにやったわけやないけど廃都の物語が一番おもろかった
55:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:56:30 2Ef
>>53
これワイも好き
四週しちゃうくらいにはハマったわ
これワイも好き
四週しちゃうくらいにはハマったわ
54:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:56:02 a7f
>>53
ruinaやな
ワイも暇があったら手をつけたいんやが
ruinaやな
ワイも暇があったら手をつけたいんやが
58:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:57:19 ixz
>>54
ほんとにおすすめやで
ほんとにおすすめやで
57:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:57:10 kRZ
戦略シミュレーションはどうなんや?
Almagest以外知らんのやが
Almagest以外知らんのやが
60:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:58:09 EYG
>>57
ファーレントゥーガは弄って遊べるから楽しいで
オウムとかナチス登場させてあそんどったわ
ファーレントゥーガは弄って遊べるから楽しいで
オウムとかナチス登場させてあそんどったわ
62:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:59:14 a7f
>>57
アルマゲスト好きなら割と合いそうなゲームはあるで
「むなしい努力」とか「きのこたけのこ戦争・IF」とか見ろよ見ろよ
アルマゲスト好きなら割と合いそうなゲームはあるで
「むなしい努力」とか「きのこたけのこ戦争・IF」とか見ろよ見ろよ
65:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:02:43 kRZ
>>62
サンガツ
むなしい努力は興味あるかもしれん
サンガツ
むなしい努力は興味あるかもしれん
59:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:58:04 m6e
フリゲはRPGとADVばかりでうんざりするわ
どっちもクソ嫌いなんやが
どっちもクソ嫌いなんやが
61:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)15:58:58 EYG
あれだけの大作なのにパトルの軍事博物館やってるやつすくねぇんだよな
語り合えなくて悲しい
語り合えなくて悲しい
63:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:02:21 m6v
レなんとかの錬金術師とかいう経営シュミ系ゲームは楽しかった記憶
64:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:02:39 fTb
フリゲってどこで探すのが一番ええんや
ふりーむはツクール系多すぎてなぁ・・・
ふりーむはツクール系多すぎてなぁ・・・
67:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:04:07 EYG
>>64
RPGツクールって万能ソフトやから実は完成品がRPGに限定されないんやで
RPGツクールって万能ソフトやから実は完成品がRPGに限定されないんやで
70:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:07:00 a7f
>>64
ウディコン(ウディタ作品の大会)
あとはもぐらゲームスっていうサイトでいいのが紹介されてるな
ウディコン(ウディタ作品の大会)
あとはもぐらゲームスっていうサイトでいいのが紹介されてるな
71:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:07:25 EYG
72:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:07:40 VCm
悠遠物語がプレイした中で一番面白かった
なお完成しない模様
なお完成しない模様
74:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:09:54 EYG
>>72
フリゲは続編出る出る詐欺があるからな
なんかしみゅれーしょんRPGでも完結してないのあったな...古い奴
フリゲは続編出る出る詐欺があるからな
なんかしみゅれーしょんRPGでも完結してないのあったな...古い奴
75:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:10:47 N8s
>>72
本スレは更新待ちで大分壊れている模様
本スレは更新待ちで大分壊れている模様
76:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:15:17 a7f
>>72
(ボリュームやばいし作者が社畜だし制作は続いてるから)ま、多少はね?
(ボリュームやばいし作者が社畜だし制作は続いてるから)ま、多少はね?
73:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:09:20 2Ef
ディアボロの大冒険と七人目のス タンド使いと神ゲーが二作もあるジョジョラーに優しいフリゲ界
78:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:20:38 coA
天ぷらさんの新作待ってるんですけどまーだ時間かかりそうですかね?
79:名無し:2016/04/20(水)16:22:24 OEZ
ロックマンっぽいアクションゲームのフリゲ好き
実際ファミコン風にしたロックマンのフリゲ好き
実際ファミコン風にしたロックマンのフリゲ好き
80:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:22:30 PcX
ゆっくりにっきぃ…
81:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:28:05 DqD
steamでこれから伸びそうなゲーム教えてや
82:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:29:54 N8s
factorioとかええんちゃうか
83:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:32:22 m6v
stardew Valleyとかどうや?
84:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:39:42 N8s
Kerbal Space Programも大型アプデが来てたな
85:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:47:06 m6v
>>84
なんやこれ、面白そうやな
なんやこれ、面白そうやな
87:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:52:24 N8s
>>85
体験版で月まで行けるからやってみるんやで
分からんことあったら答えるで
体験版で月まで行けるからやってみるんやで
分からんことあったら答えるで
86:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:52:12 3nr
今年のやつだと撃弾マキナが個人的に好きやな
なお弾幕STG苦手だから未だに1週もしていない模様
なお弾幕STG苦手だから未だに1週もしていない模様
88:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:56:47 kRZ
stellarisとhoi4が伸びるかも
90:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)17:02:09 m6v
>>88
the settlers steamで出てたんか!
hoi4も出てたの知らんかったで
the settlers steamで出てたんか!
hoi4も出てたの知らんかったで
91:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)17:03:56 kRZ
>>90
そのthe settlersとはとは違うで
パラドの新作4Xゲームで宇宙が舞台
そのthe settlersとはとは違うで
パラドの新作4Xゲームで宇宙が舞台
94:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)17:04:57 m6v
>>91
そうだったんか
サンガツ
そうだったんか
サンガツ
89:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)16:59:08 er0
ゆめにっきと青鬼しか知らないンゴ
93:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)17:04:40 a7f
hoi4もう出たん?
95:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)17:06:10 kRZ
>>93
6月6日のD-Dayに出る
出来は分からんが伸びるとは思う
6月6日のD-Dayに出る
出来は分からんが伸びるとは思う
98:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)17:11:34 a7f
>>95
サンガツ
サンガツ
96:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)17:07:37 m6v
>>95
それまで他のhoiシリーズやりたいんやがどれがお勧めや?
それまで他のhoiシリーズやりたいんやがどれがお勧めや?
97:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)17:10:25 kRZ
>>96
今ならhoi2のDHかな
AODも人気だがDHの方がやりやすいはず
今ならhoi2のDHかな
AODも人気だがDHの方がやりやすいはず
99:名無しさん@おーぷん:2016/04/20(水)17:14:07 m6v
>>97
サンガツ
落として遊んでみるやで
サンガツ
落として遊んでみるやで
今年のフリーゲームの豊作ぶりwwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461130904
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461130904
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する |