両性愛者の私が自分の為、パートナーの為に性病検査を受けた話
性別 | 年齢 |
---|---|
女性 | 26歳 |
セクシャルマイノリティーの視点から見る性病
私はバイセクシャルで、男性とも女性とも肉体関係を持ったことがあります。
23歳の時に現在のパートナーである男性と付き合い始め、結婚も視野にいれての交際が現在も続いています。
パートナーは私のことを両性愛者であることを知っていますが、本人は異性愛者です。
今まで付き合ってきた人も一般の女性だったそうです。
私が性病検査を受けようと思ったのは、彼との交際で初めての肉体関係を持った後でした。
「自分は性病かもしれない」という不安
セクシャルマイノリティーの人にも様々な意見があるので、あくまで私の場合という前提です。
私はパートナーと出会う前、女性と交際をしていた頃には「自分の体は女、相手の体も女。だからセックスをしても子供は出来ない」と、考えていました。
避妊を行わなくても、絶対に妊娠によるトラブルが無いと考えていたのです。
当時は乱れた性生活をしていたので、避妊を考えなくて良い女性とのセックスは気楽なものでした。
しかし、いくら女性同士とはいえ、直接体に触れ、繊細な粘膜を重ねる行為は性病になる恐れがあります。
寧ろ同性愛者・両性愛者のカップルにとって性病は、異性愛者のカップルよりもずっと「非常に危険なもの」という認識が広がっていると感じます。
ましてや私はバイセクシャルです。
私が男性とセックスをして性病を患っていたら、私と肉体関係を持った女性も性病に感染させてしまいます。
そして、このような過去から考えると、「自分の所為でパートナーを性病にさせてしまうのではないか」という不安が大きくありました。
保健所で検査を申し込む
パートナーとの初めての肉体関係の後、検査を申し込もうと思いました。
彼ときちんとした交際をしたいという強い気持ちによるものでした。
避妊はしていましたが、今まで肉体関係を持った人が性病ではないという保証はありませんでした。
インターネットで調べると、自治体の保健所で無料の検査をしてくれる事が分かりました。
HIV検査を申込み、同時に梅毒検査、肝炎ウイルス検査もオプションとして検査ができたので併せて行ってもらいました。
電話で予約して保健所で採血をしてもらいました。
一週間後に再度保健所に行って結果を聞きました。
結果は全て陰性で、性病ではありませんでした。
自分にとって、彼にとってを考えるととてもほっとしました。
後日談ですが、その後は闇雲な肉体関係を行うことはやめました。
それから五年。
最初に書きましたが、現在はそのパートナーと結婚も考えて交際を続けています。
今は本当に大切な人と生きていきたいと考えて性病検査を受けたという判断は間違っていなかったと思っています。
〜投稿者からのコメント〜
両性愛者である私は、過去に闇雲な肉体関係を複数もっていました。そんな私が初めて生活を共にしたいと強く思った男性との交際を始めた時、自分の過去が取り返しのつかない事になってしまうのではないかという大きな不安を覚え、性病検査を受けました。
関連ページ
- HIV検査でまさかの偽陽性?何故そんな事に?
- 以前HIV検査を受けた時に陽性の結果が出ましたが、その後の検査で陰性でした。何故そんな事になったのでしょうか。
- 男性器の違和感を友人に話すと「性病じゃない?」と言われ性病検査へ
- 男性器に違和感を感じて性病検査へ行くと、淋病とクラミジアに感染していました。
- 身に覚えが無い訳では無いのでHIV検査を受けてきた
- 一夜限りのメイクラブにハマった時期などもあり、急に不安になったのでHIV検査を受けてきました。
- デリヘル嬢もちゃんと性病検査をしています!デリヘルバイト体験談
- 数年前にデリヘルのアルバイトをしていたのですが、その際にきちんと性病検査をしていました。
- 結婚する前にお互いの為に性病検査(HIV検査)はしておくべき!
- 結婚する前にお互いの事を考え、必ず性病検査、HIV検査はしておきましょう。
- おりものの臭いに異変を感じて性病検査へ
- おりものの臭いに異変を感じたので性病検査を受けに行きました。結果は「膣内カンジタ病」でした。
- おりものの異常?最悪の場合はがんも覚悟して性病検査へ
- 以前、友人がおりものに異常を感じて検査を受けに行くと子宮頸がんと診断。私も覚悟をして検査を受けに行きました。
- ある日突然彼女に性病検査を受けて欲しいと言われた
- ある日突然に彼女に性病検査を受けて欲しいと言われ受ける事に。検査結果はクラミジアに感染していました。
- おりものに異変、そして腹痛が?異常を感じ性病検査へ
- おりものに異変があり、更に腹痛もしてきました。明らかな異常を感じたので性病検査を受ける事に。