【下半身】O脚・X脚を解消する。
Trademark TARZAN owned by EDGAR RICE BURROUGHS, INC. and used by permission.
緊張した筋肉をほぐして股関節の動きのクセを修正。
O脚というポジションは、股関節を外側に開く中臀筋、さらに外側にねじる股関節周辺のインナーマッスルが無意識に働いている状態。結果的に小指側に体重が乗り、さらにO脚度が増していく。対策はこれら中臀筋と深層の外旋筋の緊張をリリースし、悪循環を断ち切ること。
X脚は股関節を内側に引きつける内腿の内転筋群や内側にひねるハムストリングスが強く働きがちなので、これらをリリースしていこう。
▶ O脚対策。[Choice A]
▶ X脚対策。[Choice B]
取材・文/石飛伽能 撮影/山城健朗 スタイリスト/小沢美由紀 ヘア&メイク/天野誠吾
イラストレーション/山下良平 ストレッチ監修/坂詰真二(スポーツ&サイエンス)
マッサージ監修/木場克己(コバメディカル・ジャパン代表、アスリートウェーブ西東京整骨院代表)、
星名涼子(コバメディカル・ジャパン)
■おしゃれな体型 記事一覧へ