中国・習近平夫人暗殺計画発覚 当局が未然に阻止 (1/2ページ)

2016.04.20

 中国のファーストレディ、習近平国家主席夫人の彭麗媛さんが公務で移動するための専用車両に爆発物を仕掛けられるという暗殺計画が発覚した。だが、中国最高指導部の警護機関である党中央警衛局が犯人グループを逮捕し、暗殺を未然に防いでいたことが分かった。

 犯人は武装警察部隊幹部らで、中国人民解放軍の30万人削減など習氏の軍事改革に不満を募らせていたという。米国を拠点にする中国問題専門の華字ニュースサイト「博聞新聞網」が報じた。

 彭氏は3月初旬の早朝、公式行事に出席するため、自宅から専用車両で移動する予定だった。

 ところが、党中央警衛局の彭氏担当の幹部が車をチェックしたところ、後部のトランクに仕掛けられている爆発物を発見したため、彭氏は予定をキャンセルしたという。

 中央警衛局では、この数日前から武装警察が使用する無線で、「第一夫人」という言葉を繰り返す不審な対話をキャッチしていた。そのため厳重警戒態勢を敷き、無線電波を解析し、犯人グループも割り出していた。

 犯人グループは昨年末まで北京軍区に所属していた軍人で、習氏の軍事改革の一環で武装警察部隊に異動させられ、不満を募らせていたという。

 習氏は軍事改革を断行するなど軍内基盤を固め、反腐敗運動などで政治権力も増大し独裁体制を敷きつつある。そのような折も折、夫人の彭氏を狙った暗殺計画が発覚したことで、軍を中心に習氏への不満が高まりつつあることを示している。

NEWSポストセブン

 

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。