なまらブルゲNIGHT(07/07/08)


 六年ぶりの札幌でのオタクアミーゴスは、札幌のゲームソフトメーカー・ブルーゲイルさんの10周年記念イベント「〜なまらブルゲNIGHT〜」へのゲスト出演。
 オタクアミーゴスの公演自体も1年半ぶりという久々のライブ。一年半前と一番変わっていたのがメンバーの体重。岡田斗司夫がダイエットに成功して69キロになったので、73キロの私、眠田直がアミーゴスの中で一番デブ、という事になってしまいました。ぶひぶひ。
 今回の公演は「〜なまらブルゲNIGHT〜」の1コーナーという事で1時間ポッキリ。普段よりハイぺースの凝縮した公演となりました。

*プロジェクト・グリズリー
 野生のグリズリー(灰色熊)に、近寄って観察したい。でも凶暴な熊の爪や牙から身を守るためには、防護スーツが必要だ! という理由で対グリズリー用スーツを作り続ける、カナダ在住のトロイ・J・ハートビス氏のドキュメンタリー映画。(詳しくはこちらのコラム参照) 。ザクやプロテクトギア似のスーツを何体も作り続け、ついに完成した最新のマークY号は、あまりに重すぎて山を登れないという間抜けっぽりに会場爆笑。

 ニコニコ動画で見れるので、自分の目で確認してくれ。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm115787

*チャージマン研
 70年代にナックが作った一話10分の帯アニメ。ネタアニメ愛好家に絶大な人気を誇る(笑)。(詳しくはこちらのコラム参照)。百聞は一見にしかず、ニコニコ動画で70年代ナックアニメの凶悪さを堪能してください。

 オープニング http://www.nicovideo.jp/watch/sm249895
 殺人レコード恐怖のメロディ http://www.nicovideo.jp/watch/sm249701
 捨て犬コロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm249747
 不良少年の正体は! http://www.nicovideo.jp/watch/sm249791
 みなし子センターを救え! http://www.nicovideo.jp/watch/sm249830

*萌え系憲法入門
 岡田のところにファンから送られてきた新ネタDVD。ハイパー時事研究所から特命を受けた望先生は、なぜか様々なコスプレをしたおねーちゃん達に、日本国憲法を教える特別授業を行う、といった内容。はっきり言ってかなり脱力系のビデオ。
 これもニコニコ動画で見れるぞ。
 http://www.nicovideo.jp/watch/am230267

*身体の不自由な方々の演芸DVD
 公演前日まで台湾に行っていた唐沢が、現地で入手したDVD。
 日本では小人プロレスが下火になったように、身体の不自由な方々を世間から隠そうという雰囲気がありますが、台湾では逆に、積極的に人々の前に出てもらって、自立してもらおうという素晴らしい政策を取っています。
 そんなわけで耳の不自由な方々の「千手観音」芸や、両手の無い青年が自らの一生を創作ダンスにした演芸など、見所いっぱい。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm247262


》》》戻る