オタクアミーゴス in 大阪(05/10/08)


 六年ぶりの大阪でのオタクアミーゴス。
 今回もロフトプラスワン10周年、オタクアミーゴスも10周年という事で8月に続いての記念ライブとなりました。
 日本橋ジャングルという会場は初めてでしたが、場所柄のせいか今までより若いオタク層が多かった感じです。
 ビデオネタは六年ぶりの大阪という事もあり、過去のネタからセレクトした傑作集でスタート。

*眼鏡っ子言えるかな
 東大アニメ研の作った、「ポケモン言えるかな」の替え歌で、漫画・アニメ・ゲームの眼鏡っ子151人の名前を連呼するビデオ。

*MADビデオ
  *映像:北斗の拳/音楽:クレヨンしんちゃん
  *クレしんの映像で北斗の拳の予告編
  *映像:ドラゴンボールZ/音楽:デビルマン
  *映像:ポケットモンスター/音楽:あらいぐまラスカル
  *映像:妖怪人間ベム/音楽:パワーパフガールズ
  *映像:少女革命ウテナ/音楽:激走戦隊カーレンジャー
  *映像:新世紀エヴァンゲリオン/音楽:宇宙大帝ゴッドシグマ
  *ターンAガンダムでマサルさん
  *映像:機動警察パトレイバー/音楽:救急戦隊ゴーゴーファイブ
  *ガオガイガーでさくら
  *映像:カードキャプターさくら/音楽:忍者キャプター
  *映像:哭きの竜/音楽:エヴァンゲリオン
  *映像:もののけ姫/音楽:ポケットモンスター
  *映像:インデペンデンスデイ/音楽・マッハバロン
  *映像・スターシップトゥルーパーズ/音楽・哀戦士
 他に、これは自主制作モノで、宇宙戦艦ヤマトとGガンダムを合体させた「宇宙武闘伝Yヤマト」

*Happy Tree Friends
 東京公演でも紹介した、可愛い動物キャラクターたちが、とにかく死にまくるほのぼの残虐アニメ。
 興味のある方はこちらへ。
 あまりの残虐ぶりに、大阪会場ではちょっと引いてるお客さんも若干いましたね、

*せくしいあにめラマ・ごっくんドール
 今は亡き大陸書房の製作した「実写+アニメ」によるネオアイドルセンセーション「ごっくんドール・超次元ピッコちゃん登場!!」
 もうタイトルからしてC級に匂いがぷんぷんですが、その期待にたがわずお馬鹿な内容。
 ストーリーは、主人公の女の子が「宇宙人にさらわれた彼氏」を、正義の味方スーハードール(スーパーマンの娘という設定)・ピッコちゃんの助 けを借りて未知の惑星へ助けに行くんだけど、普通のアニメと違うのはピッコちゃんが何の役にも立たず、「ピンチになると自分だけ逃げていまう」という、前 代未聞の正義のヒロインであった事。
 おかげで主人公の女の子、悪の絶倫宇宙人「ダスベーター」に処女は奪われるわさんざん犯されるわ、で惨憺たる状態になります。
 でも「私、こーゆーの慣れてなくってー。メンゴ!」の一言で済ませるピッコちゃん、最強!

 トークネタは、主に「どうやって自分の彼女を特撮好きに洗脳するか?」
 ガンダムやケロロ軍曹など軽めのモノを入り口にして、いかにして魔人ハンターミツルギやサンダーマスクといった濃い世界にいざなうかという事を、結構長時間ギロンしたのだが、明確な結論は出ず。つーか、やっぱ無理だわ、それ。


》》》戻る