イベントを探す?

長島有里枝『家庭について/about home』

2001年に蜷川実花、HIROMIXと共に『第26回木村伊兵衛写真賞』を受賞した長島有里枝。一貫して家族をテーマに作品を発表する一方で、ガーリーフォトブームの先駆者としても知られる。

同展はMAHO KUBOTA GALLERYが3月に開廊したことを記念して開催。長島が母親と共作したテントや、テントを制作する前から撮り続けていた日常生活のドキュメント写真、テントを制作する過程で撮影された写真で構成されるインスタレーションが展示される。テントを共作した背景には、母親と長島の「家族」という関係性に変化を起こすことは可能かという問いがあるという。

長島有里枝
『家庭について/about home』

2016年3月16日(水)~4月23日(土)
会場:東京都 外苑前 MAHO KUBOTA GALLERY
時間:12:00~19:00
休廊日:日、月曜、祝日
料金:無料

  • 長島有里枝作品 ©Yurie Nagashima 2015 / MAHO KUBOTA GALLERY
    長島有里枝作品 ©Yurie Nagashima 2015 / MAHO KUBOTA GALLERY
  • 長島有里枝作品 ©Yurie Nagashima 2015 / MAHO KUBOTA GALLERY
    長島有里枝作品 ©Yurie Nagashima 2015 / MAHO KUBOTA GALLERY
  • 長島有里枝作品 ©Yurie Nagashima 2015 / MAHO KUBOTA GALLERY
    長島有里枝作品 ©Yurie Nagashima 2015 / MAHO KUBOTA GALLERY
画像を拡大する(3枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

能町みね子エッセイ本『能町みね子の純喫茶探訪 きまぐれミルクセ~キ』

能町先生が自ら作詞・作曲・歌・伴奏をすべて手掛けた“ミルクセーキ”がBGM。レコーディング機器はiPhone。コースター、窓、看板、テーブルの落書き……純喫茶の大正義ポイントもさることながら、ミルクセーキのあのうす甘いノスタルジーが溢れまくってます。(飯嶋)