不正の力です。本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/qP57UiukAr
— じゃがじゃが (@jagabass) 2016年4月20日
2016/04/20 17:00 三菱自動車工業 当社製車両の燃費試験における不正行為について
http://www.mitsubishi-motors.com/content/dam/com/ir_jp/pdf/irnews/2016/20160420-01.pdf
「空飛ぶタイヤ」の次は「架空の燃費」(`・ω・´)キリッ
— ypapa(Jamais Seul) (@ypp47s) 2016年4月20日
身潰し自動車www
— Bugyo (@Bugyone) 2016年4月20日
熊本大分地震でアウトランダーPHEVの活躍が注目され株を上げた途端に燃費偽装が発覚して台無しになるの、常総水害でヘーベルハウスが評価された直後に杭打ち偽装が発覚した旭化成の悲劇の再演では
— めいぷる(おっ㌠) (@maples_qma) 2016年4月20日
被災した益城町役場の電源確保にプラグインハイブリッド車、三菱自動車“アウトランダーPHEV”の株が上がる https://t.co/QX56rW93lw
— 全力2階建 (@kabumatome) 2016年4月15日
燃費試験の不正行為についての記者会見で頭を下げる三菱自動車の相川哲郎社長です。多くのマイクが机に並んでいます。 pic.twitter.com/koFDcJkASI
— 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) 2016年4月20日
来期の業績について、まさに検討している最中。影響するのは間違いない。かなりのダメージがあると思う、と相川社長。 pic.twitter.com/2kvg7ZKkoM
— MagX(マガジンX) (@CyberMagazineX) 2016年4月20日
泣いていいよね?@三菱乗り pic.twitter.com/3OlhFSNnQB
— 朝里利奈@5/15コス痛大阪南港ATC (@asatorina) 2016年4月20日
ekシリーズ・デイズの燃費不正の件だけど、
— ジャムおじさん@工場長 (@seresuke) 2016年4月20日
どう考えたって、
基本設計が古い「3B20型エンジン」
をベースにしてる時点で数値なんて上がりっこないでしょ✋
10年前のエンジンやし。
RVR後継の開発遅延で開発担当解雇した件とか社風が現れてるとおもうんだけどね。同じように経営危機に陥った、富士重やマツダが背水の陣でパワートレイン系の研究開発に力を入れて復活したのとまったく逆。技術と安全を軽視するとこうなるわな
— (๑╹◡╹๑) (@tsuchie88) 2016年4月20日
お金やリソースがないけどノルマがある場合、不正に走るというのはよくあるパターンですね。
— たにやん (@t_taniyan) 2016年4月20日
減税の元になってる自動車燃費の計測はもう第三者機関がやるべきじゃないの?ロボットでも消費者機関でもいいや
— こすみっく: hige.kosmic (@kosmic) 2016年4月20日
今回のでやばいのは
— Firebird (@firebird_mt) 2016年4月20日
・生産中止による三菱水島製作所の稼働率大幅低下
・日産は数少ない国内販売売上3本柱の1本を身内の裏切りで無くす
・対スズキダイハツの為にじっくり育ててきたNMKVの努力の積み重ねを破壊
・入社2週間ちょっとで会社の伝統文化の洗礼を浴びる三菱自の新入社員
これで一番きつい思いをするのは、上層部でも自工本社の人間でもなく、販社で働いてる現場の人間なんだよ。
— べっちぃ@今年も政治力でry (@hstkskb) 2016年4月20日
2000年と2004年の時に体感したけど、お客さんのところに謝りに行っては怒られ、週末の展示会には誰も来ない。当然車も売れない。
思い出すだけでも嫌になってくるわ。
うわー。もう日産のHPからデイズが消されてる、、、。 pic.twitter.com/9cikkvaiWy
— Rosetta (@RosettaMk2) 2016年4月20日
ショーンK & 三菱自動車
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2016年4月20日
くすっときた…(´・ω・`) pic.twitter.com/tEPsUvASql
コメント
コメント一覧
デイズとeKだったな。燃費上げるトコも放送してたよ。