転職サイトはサイトによって求人内容がかなりちがいます
転職したいと考えたときには、求人サイトなどを参考になさるとも思います。
けれど、転職サイトってたくさんありますので、迷ってしまいますね。
大手などの安心できそうな所でしたら、私は一旦登録してみます。
登録しないと、見せてもらえない求人が多いのです。
今回は特に最大手のリクルートさんについて少し書いてみたいと思います。
私がリクルートさんで、利用したのは『タウンワーク』、『リクルートナビNEXT』、『リクルートエージェント』の三つです。
『タウンワーク』さんですと、そんなに登録の必要はなかったように思います。
その代わり、全体的にアルバイトやパートタイマーが多めで、正社員は少なめです。
はじめて社会人になる方や、家の近くで働きたい方やなどに向いているようです。
『リクルートナビNEXT』さんですと、登録したほうが、見られる求人が増えますので、私は登録してみました。
こちらの方は、基本的に社員さんが対象になっているようでした。
大手の会社が多い感じです。
待遇も良さげなものが多い感じです。
少し専門的なスキルが求められているようです。
恐らくこちらは、社会人経験がある程度の年数のある(最低3年くらい?)人に向いているサイトになると思います。
最後は『リクルートエージェント』さんです。
こちらは、自分のスキルを登録して、それをみて『リクルートエージェント』の担当様が、そのスキルがいかせそうな、お仕事を斡旋して、紹介してもらうという形になります。
担当の方が、自分の事を営業してくれる感じです。
待遇のいいお仕事が多いなと思いました。
高い専門スキルのある方は、ここが向いていると思います。
5年から10年くらいの勤続経験がある方などはこちらのシステムの方がスキルがいかせる仕事につけるのではないかと思います。
かなり、対応が早くしていただけるところです。
私は個人的には『リクルートナビNEXT』さんのお仕事に面白そうで興味があるものが多いのですが、自宅の近く(または自宅)でしかお仕事ができない状況ですので、『タウンワーク』さんを利用させていただいてます。