週末は久々に東京出張でした。1泊2日で荷物をなるべく減らしたので、コーデと持ち物などを紹介します。
お仕事コーデはJK+ワンピース
1日目 黒JK+ワンピース
水彩のような淡い大きめ花柄のワンピースを合わせました。上には3シーズン着ている仕事用のジャケットを合わせます(袖から見える裏地が星柄で気に入ってます)。
▼ワンピースはプチプラで人とかぶらない定番のD−HOLIC(1〜2年前に購入)
2日目 黒JK+黒ワンピース
ビジネスウェアの着用がマストでしたので、かっちりめの組み合わせ。ワンピースはいつもよく着ているものです。
服を減らしたポイント
札幌⇄羽田の出張ということで、4月の札幌ではまだ薄手コートなどの上着を羽織ることが多いですが、かさばりそうなのでコートなしに挑戦。半袖ワンピ+ジャケットに朝晩のみユニクロのウルトラライトダウンを中に着てみたところ、上着なしでも十分対応できました。
服は1泊なので下着の他にワンピだけを持ちます。ビジネスホテルに宿泊するので、パジャマは持ちません。
持ち物公開
(※ベッドの上からの撮影、失礼します)
*カバンの中に仕事の資料等
*上右から順に着替えの服、ユニクロライトダウン、充電ポーチ、傘
*中右からキーケース、名刺入れ、Kindle、コンタクト等
*下右から化粧ポーチ、ティッシュ、財布、タオルハンカチ
▶︎カバンの記事はコチラ→ミニマリストのカバンの中身公開【お仕事用】 - 人生のひとコマ号
▶︎お財布の記事はコチラ→スマホよりも小さいミニマリストのお財布。 - 人生のひとコマ号
仕事の資料や傘など全てはカバンに入りきらず、サブバッグに分けました。
スーツケースの出番がない
モノを少しづつ減らし始めてちょうど一年になります。
それまで出張・旅行=スーツケースでしたが荷物がコンパクトになり、スーツケースの出番が本当に減ってきました。機内持ち込みのスーツケースを最後に使ったのは昨年の1週間セブ留学。以前記事にしたリモワのスーツケースに至ってはしばらく出番がありません。今後の旅行に備えてまだ手放す予定はありませんが、都心など乗り換えの多い時にはスーツケースを引いて階段を上り下りしたり、地下鉄の中でカバンが人の波に埋もれたりということがなく、本当に快適だと実感しています。
来週もまた東京に行く予定なので、引き続き、少ない荷物の工夫をしていきたいです。
進藤やす子の着回しの天才 12Items,120Styles
- 作者: 進藤やす子
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2015/03/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る