ニュース
au網にも対応のSIMフリースマホ「Mode1」、Amazonで販売開始
税抜3万2800円
(2016/4/20 11:59)
ピーアップは、背面のカーボン調デザインが特徴で、auのネットワークにも対応したSIMロックフリーのAndroidスマートフォン「Mode1」(MD-01P)の正式販売を開始した。Amazon.co.jpで販売されており、価格は3万2800円(税抜)。
「Mode1」はピーアップから2015年11月に発表されたLTE対応のスマートフォン。LTEの対応バンドはau網を含むバンド1/3/26で、3Gでもau網としてCDMA2000(1x EV-DO)とW-DCMA(NTTドコモ、ソフトバンク)のバンド1をサポートする。
プリインストールアプリは極力省かれており、カスタマイズ性を重視。ノイズキャンセラー機能やFMラジオ機能を搭載する。
ディスプレイは5インチ、1280×720ドットのIPS液晶。チップセットはSnapdragon 410(MSM8916)で、1.2GHz駆動のクアッドコア。メモリ(RAM)は1GB、ストレージは8GBで、最大32GBのmicroSDHCカードを利用できる。メインカメラは800万画素、インカメラは200万画素。OSはAndroid 5.1。SIMカードのサイズはmicroSIM。
無線LANはIEEE802.11b/g/nで、Bluetooth 4.0、FMラジオを利用できる。バッテリー容量は2300mAh。連続待受時間は約300時間、連続通話時間は約500分。大きさは約146×71.2×7.9mmで、重さは約145g。ボディカラーはブラック、ホワイトの2色。
URL
- 「Mode1」紹介サイト
- http://mode1.jp/
最新ニュースIndex
- ソフトバンクの「DIGNO ケータイ」にソフトウェア更新[2016/04/19]
- 日本通信が欧州子会社を設立、現地携帯事業者と相互接続へ[2016/04/19]
- 【熊本地震】発生から5日、19日正午までの通信状況は[2016/04/19]
- 惑星をイメージしたホログラムのiPhone 6sケース[2016/04/19]
- 【熊本地震】オフライン地図ナビアプリ「MapFan 2015」Android版が期間限定で無料に[2016/04/19]
- ドコモ、「Xperia Z4 SO-03G」をAndroid 6.0に[2016/04/19]
- 【熊本地震】DMM mobileが2GBを無償提供、19日以降順次[2016/04/19]
- 【熊本地震】auは被災者に10GBを無料提供、19日から順次自動的に[2016/04/19]
- iOS向け地図アプリ「MapFan+」、九州のオフライン地図が無料に[2016/04/18]
- ドコモの「GALAXY Note Edge」「ELUGA X」でソフト更新[2016/04/18]