政府は19日、日銀の新しい審議委員に新生銀行執行役員の政井貴子氏(51)を充てる人事案を国会に提示した。6月末に任期が切れる三井住友銀行出身の石田浩二委員の後任で、1998年の新日銀法施行以来、メガバンク出身者が初めて政策委員会から姿を消すことになる。マイナス金利政策を巡る日銀とメガバンクの不協和音が一段と高まる懸念もある。
政井氏は外国為替取引のプロで「銀行代表というよりもマーケット代表」(金…
政府は19日、日銀の新しい審議委員に新生銀行執行役員の政井貴子氏(51)を充てる人事案を国会に提示した。6月末に任期が切れる三井住友銀行出身の石田浩二委員の後任で、1998年の新日銀法施行以来、メガバンク出身者が初めて政策委員会から姿を消すことになる。マイナス金利政策を巡る日銀とメガバンクの不協和音が一段と高まる懸念もある。
政井氏は外国為替取引のプロで「銀行代表というよりもマーケット代表」(金…
政井貴子、日銀、石田浩二、三井住友銀行、黒田東彦、平野信行、三菱UFJフィナンシャル・グループ、メガバンク