読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

こどもとミニマリスト生活

子育てと、ミニマリスト生活を両立させたいブログ

本日発売!「みんなの持たない暮らし日記」はこんな人におすすめです

お知らせ
待ちに待った日がやってきました。
 
いよいよ本日、「みんなの持たない暮らし日記」が書店にて発売になります!
 
f:id:tomo_an:20160413213826j:plain
 
アマゾンでは早くから予約が始まっていたため、
「予約したよ!」というお声を多くいただいていました。
 
本当にありがとうございます!!

 

こんな人におすすめします

 
こんな人におすすめします。
 
□ 話題のミニマリストに少し憧れている。
 
□ モノは減らしたいけれども、生活を完全にミニマルにするつもりはない。
 
□ シンプルで美しい暮らしを目指したい。
 
□ 掃除、片付け、整理整頓がきちんとできる人になりたい。
 
□ 無理なく、自分らしいシンプル&ミニマルライフを目指したい。
             
(はじめにより)

 

これはまんま、私のことではないですか(笑)
こんな人間がこの書籍に掲載されたことが既に奇跡に近いです
 
私は今ものを減らしている途中で、整理整頓や、収納の技術などはいまひとつなのですが、この本にはまさにその、収納のアイディア、整理整頓の方法などもたくさんのアイディアがつまっています。
 

SPONSORED LINK

 

 
そして、
 
そもそもモノを減らすってどういうこと?
なぜモノを減らしているの?
モノを減らすと、どんな人生が待っているの?
 
そんな疑問の解決につながるような、生き方のヒントもたくさん。
 
24人の様々な生き方がぎゅっと詰まったこの本は、まるで誌面で「持たない暮らし」のコミュニティができているような楽しさです。
物心両面から、シンプルな生活、持たない暮らしを目指す方には、きっと頼もしい味方になってくれます。
 

本の中身をちょこっと紹介

 
この本で、我が家の夫と「これは是非真似したい!」と盛り上がった暮らしのアイディアを一つご紹介したいと思います。
 

f:id:tomo_an:20160420090839j:plain

 
夫の心をぎゅっと鷲掴みにしたインスタグラマー、holonさんの玄関。
「うちも盛り塩がやりたい!」と大盛り上がりです。玄関とトイレにぜひ置きたい!!
 
なんとこの盛り塩、セリアにて販売のある「盛り塩作成用の型」と八角形の小皿で作っているとのこと。
セリアは我が家から車で15分ほど。この週末は夫にお願いしてセリアにGO!です。
 

holonさんのインスタグラムはこちらです!

 
そして、もうおひと方ご紹介させてください。
 

f:id:tomo_an:20160420093418j:plain

 
私と同じく、はてなブログ、そしてブログ村のミニマリストカテゴリでご活躍されているブロガー、まつりさんです。
 
実はまつりさんは、一番最初にこのブログの読者登録をしてくださったお方です。
はてなブログを開始して、右も左もわからぬ中、「読者登録」も「はてなスター」の使い方も、みんなまつりさんから教わりました。
何より、たった一人でも読者の方がいる!という事実が、ブログを続ける原動力になりました。本当にありがとうございます!
 
そんなまつりさん、今日はブログの書籍化にあたっての奮闘ぶりを記事にまとめられています。
出版のオファーがあってからのくだりが私とそっくりで思わず笑ってしまいました^^
 
 さて、長くなりましたが、とにもかくにも本日発売!
 
読んだよ!という方、コメントいただけると励みになります!
また、ブログでご紹介いただけましたら、リンクを貼らせていただきます!!
 
どうぞ、よろしくお願いいたします!!
 
 
 
 
 
「みんなの持たない暮らし日記」本日発売です!
 
 
いつも応援ありがとうございます。
ミニマリストの知恵がたくさん詰まっています。
 
 
 
 
 
 
参加トラコミュです。身体も暮らしもすっきりと!みんなの習慣。
 
 
 
はてなブログ「私の好きなもの100個」グループに入っています

hatenablog.com

 

 

SPONSORED LINK