■豊富で良質な地下水に恵まれた地域
熊本県の人口の半数以上を占める約100万人の熊本都市圏は、生活用水のほぼ100%を地下水で賄っている全国でも希な地域です。
農業や工業などの産業用水にも多くの地下水が利用されており、この豊富な地下水が魅力のひとつとなって、多くの企業様にご進出いただいております。
【ご進出企業様の一例】
『ミクロン単位の半導体部品をつくる工程では、エッチングに用いた溶剤や微細なゴミを洗い流すために「純水」と呼ばれるきれいな水を使うため、阿蘇のふもとに位置し、豊かな地下水に恵まれた熊本のこの地に工場をつくることに決めました。』
ソニー(株)様ホームページ内
(http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/eco/site/community/03.html)
『熊本県には、環境省が選定した「名水百選」の中で、一つの県としては最も多い4ヶ所が選ばれています。熊本県内には、これらを含む100ヶ所が「熊本名水百選」に選定されており、名水の宝庫と呼ばれています。サントリーは、ビールや清涼飲料に最適で良質な地下天然水を求め、熊本に工場を建設しました。』
サントリー(株)様ホームページ内
(http://www.suntory.co.jp/factory/kyushu-kumamoto/information/index.html)