地震に伴う災害ボランティアセンターの設置及び災害ボランティア募集
今回、熊本地方を震源とする大規模な地震の発生に伴う被害を受けられた方への生活復旧作業のお手伝いをしていただくため、熊本市災害ボランティアセンターを、下記のとおり設置することとしました。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
熊本市災害ボランティアセンター
○設置期間 平成28年4月22日(金)~ニーズ終了まで
○設置場所 (仮称)花畑広場(熊本市中央区花畑町7番10号)
○開設時間 午前9時~午後4時
センターの業務内容
○ニーズ調査
避難所へは、区役所を通じてチラシ配布を依頼するとともに、民生委員や自治会長を通じて、支援が必要な高齢者等の把握を行い、その後、担当者が現地訪問調査を行い、支援の可否を判断する。
○マッチング
被災者からのニーズに応じて支援を必要としている方に対して必要なボランティアを割り当てた後、送り出しを行う。
○熊本市災害ボランティアセンターに集合していただき、熊本市電等を利用し災害現場に向かい、活動していただきます。
○家屋の安全性の確認
災害ボランティアの派遣は、支援希望先の家屋の安全性確認が行われた後、家財を片付けたら、在宅で生活できる家屋の支援を行う。(全壊、半壊などの家屋には派遣しない。)
連絡先
○ボランティアセンター(本部) 電話096-288-2748
○熊本市社会福祉協議会(代表) 電話096-322-2331