「NHKが熊本県内各地の自治体に取材したところ、17日午前0時現在、少なくとも41の市町村で16万5500人余りが避難所などに避難」自分もそんなアホなと思うけどNHKの報道は
ある意味で「スクープ」だと思っている。724 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:03:43.33 ID:2Kroa4cu0.net
>>224
NHKが各市に取材して集計した数字と県が言う数字が違うんですか?
なぜそうなるのか県に聞いてみなきゃレベルとか?
災害の対策やらないで平然といられるとか?
首締める沖縄海保みたいな人が役人になってたら困るなぁ。748 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:09:19.78 ID:aKPrqgIt0.net
>>724
県の最新の資料だと、県内自治体1/3には、避難者が0って事になってるんだぜ
それが原因か分からんが、避難者93874人ってなってる137 :
名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 10:22:34.83 ID:/oWRbjgh0.net
いまNHKだと18万人近くになってるな(メチャクチャな避難所なら入り込むのも余裕だろうな)154 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:43:39.57 ID:ZDMeWvTs0.net
避難所の運営も滅茶苦茶なんだっけ…名簿もまともにつくられてないとかカオスすぎる。出入り自由とかそら人数の把握すら無理だよなあ…。165 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 02:45:41.62 ID:OzCo65lA0.net
>>154
物資を求めて右往左往してるからな
わざと燃料切れにしてやって固定化した方がいい322 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:07:30.96 ID:m8H6rDsM0.net
>>154
名簿w
そんな暇あるかよw353 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:11:31.40 ID:7qQYdtcv0.net
>>322
それが一番大事だろ。
この避難所で宿泊予定何人、食事だけ希望何人、特別なケアを必要とする人何人、
それらを記帳することが何が困難なのか。
出来れば全部情報端末に繋げて一元化すべきだし。376 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:15:12.87 ID:/bwJA3mjO.net
>>353
避難所で自分たちで名簿作ればいいだけだよな
初日にやる作業だ
代表決めて連絡はそこにすれば役所も楽になる
なんでやらないの?385 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:16:38.16 ID:DVjtr/Sg0.net
>>376
なんか代表が決まらないらしいよ
避難所にいる人が言ってた480 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:31:49.23 ID:m8H6rDsM0.net
>>353
そんなことやっている暇ないといっただろ
避難所に張り付いているのは各2人しかいないらしい
でその2人で避難所の連中の面倒全部見るわけだ
たぶん体力と時間が足りなくてヘトヘトだろう
自分だったら御免こうむるね
名簿なんて作ってる暇ない、連絡と施設管理だけで手一杯だ496 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:34:20.94 ID:/bwJA3mjO.net
>>480
役人任せにしないで自分たちでやらないの?534 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:39:17.12 ID:M11ejScDO.net
>>480
町内会がやるんだよ、本来は546 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 03:40:43.41 ID:DVjtr/Sg0.net
>>480
普通にこういうのやれよ
○避難所名簿の作成(受付)
地域主役の避難所開設・運営訓練ヒント集
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/keigen/gensai/pdf/hinto_web_2013_all.pdf(熊本…大丈夫か?)281 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:42:19.96 ID:+AymjTvJ0.net
なんでこの震災レベルでもうまくいかないの?
死者もそんなに出てないのに294 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:44:00.02 ID:SStSKeeu0.net
>>281
おまえ今の避難民の人数わかってる?
震度なんぼの地震がどのタイミングで何回発生したか知っとるか?
ほんと口だけのお前らに呆れるわ327 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:47:49.47 ID:MbQ6SB+j0.net
>>294
だから困ってる避難民の数を各所で申告してください
ってそんなに難しい話なのかな192 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:32:17.01 ID:hMmt4SUZ0.net
今回の震災って電気も通ってて餓死の心配はなく、元気な人があふれてるよね。なのにこの混乱ぶりは何???
買い物も普通にできてるのに、何なの?
なんか、募金しようとか被災者の身を案じるとか、そういう感情が湧かないのよ今回…。自分がこんな冷酷な人間だったのが驚き。230 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:36:42.72 ID:VRYKfNXX0.net
>>192
それな。
津波の被害がないだけマシだろとか思っちゃう。
ましてや車でウロウロしてる優雅なジプシー避難者が大半とか聞いちゃうと
各避難所は先ず
動けない高齢者、病人怪我人、子供とその親を優先してリスト作成
動ける奴は動いてほしいわ、ほんと。255 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:39:21.11 ID:/bwJA3mjO.net
>>230
リストづくりは九州男児にとってすごい困難らしい どのスレでも、できない、できない、ばっか
誰がやるの?とか
正直、呆れてる237 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:37:14.56 ID:/CvCac7c0.net
>>192
数百ヶ所ある避難所の中で全然物資が届かない所が何ヶ所もあるらしいよ242 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:37:47.96 ID:HiHFKmQo0.net
>>237
地図に印くらいつけろと・・・275 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:41:40.66 ID:SStSKeeu0.net
>>242
数百箇所の把握がまずできてない
仮に印付けたとこで、何百箇所に配る人員も不足してる状況だよ
なんでも理屈どおりに行くと思うなゲーム脳かよw326 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:47:45.15 ID:VRYKfNXX0.net
>>275
なんで配られるのをボーッと待ってんだよ
代表者決めて取りに行かせればいいだろ
配布は動ける人間が居ない、車も動かせないような場所の避難所優先でいいじゃん553 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 08:08:08.44 ID:2Kroa4cu0.net
>>275
自衛隊がいるじゃん(笑)394 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:53:53.22 ID:UYjaU7L00.net
そもそも数百箇所あるといわれている各所にそういうまとめ役がいない
人数が変動して把握できない場所もある
そして仮にまとめ役がいて報告あげようとしたとして、役所もパンク状態で受けきれない、まとめきれない、パンク状態だよ
仮にまとめられたとして今度は配送する人員も不足している
こんだけいろんな障害があって簡単なわけねえだろw427 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:56:58.31 ID:/bwJA3mjO.net
>>394
それじゃ永遠に待ってれば?
無能九州男児462 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:59:30.26 ID:pZajVqTd0.net
>>394
大変だと思うが、こんな書き込みばかりで、一ヶ所も、誰も、リスト作る気無いんだなw541 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 08:07:08.31 ID:CvwLiKr60.net
>>462
そもそも避難所のリストがないんじゃね?425 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:56:37.78 ID:hMmt4SUZ0.net
大量の焼酎やらトイペやら物資に囲まれた布団の上でゴロゴロしてる九州男児が映し出された時点でもう熊本は見限ったよ…自力で立ち上がって復興させようとする気配が皆無。
熊本の地震よりエクアドルの方が心配。438 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 07:57:43.24 ID:V9gj737I0.net
>>425
熊本っていっても市内は平常運転なのかね?
被害ないから746 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:08:31.60 ID:uazWUKq50.net
何で避難所に受け付けが無いのか??
何で避難所に自治組織が出来ないのか?? 中学生が一部でやってたか?w
とにかく不思議なところだ熊本はwww750 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:09:38.48 ID:081EH+fE0.net
>>746
ええー受け付けないの!?なんでや?763 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:11:08.66 ID:4ocqwgKH0.net
>>746
町内会や消防団ないのかな?
その役員が割りと音頭取るんだけどな871 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:23:12.00 ID:vH6ZGgqH0.net
>>746
昼間に見たスレによると
避難所でそういう自主的な行動をとると「格好つけてる」と思われるからやらないみたいよ
で男は何もしないし、女は男を立てなきゃいけないから女も何もしないと
(でしゃばってはいけない。みたいな感じ)892 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:26:04.97 ID:VRYKfNXX0.net
>>871
なんだそりゃ!
この非常時にくだらない...!917 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:27:50.97 ID:5rOJYtdd0.net
>>871
そのまま格好つけて野垂れ死ねよ933 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:29:37.33 ID:5rOJYtdd0.net
>>871
動かない奴には配給なしにすればいい
働かざる者食うべからず(被災者になりすます窃盗団がいるリスクを想定しないとヤバイぞ)540 :
名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:25:44.54 ID:BZO6gxM30.net
勝手に集まってる避難所で「物資が届かない」って取り上げてたけど、
そりゃそうだろって思ってしまった。
せめて取りに行かないと719 :
名無しさん@1周年:2016/04/18(月) 23:53:27.77 ID:MR8fguKs0.net
>>540
勝手に集まってる避難所って公式のものではなくて誰かの頑丈な家とかそんな場所?
それは避難所ですと言わないと誰も物資など届けてくれるわけないわ・・・。822 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:10:12.38 ID:gK/9dDCh0.net
>>719
大きい駐車場とか公園に勝手に集まってる「避難所」
そんなのまで全部配給回ってられないと思う
20人いるところには配給して5人のところには配給しないってわけにもいかないし955 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 00:36:58.70 ID:7Iq7qx0i0.net
>>822
なんか地元の人間じゃなくて行き場を失った不法入国滞在者のコミュニティみたいだな。36 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 08:17:36.04 ID:b5ha0CDm0.net
自警団に扮装した窃盗団が出没する予感281 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 09:02:22.79 ID:7Iq7qx0i0.net
公園や駐車場に集まっている車中泊の集団がいくつもあるそうなんだけど
なぜか?そこは行政に支援用とかしていないそうなんだよな。
マスコミが避難所以外にもたくさん被災者がいる!と騒ぎ立てているけど
もしかしたら・・・・こいつらが・・・・・窃盗団なのか?(被災地での犯罪は本当に空き巣だけなのか?)912 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:27:43.67 ID:uazWUKq50.net
ずう〜〜っと気になってるんだけど
避難所に受け付けが無いんだからどこの誰が何人居るのかかいもくわからんで
はるか定員オーバーでぐじゃぐじゃしてる
これ絶対にワイセツ事件とか起きてるよ
ロリの盗撮とかわいせつ行為とか
そのうち強姦とか発生しそう
だってどこからか来て逃げればだれだかわからないwww
ぎゅーぎゅーでくっついて24時間暮らしてるんだろ
考えられないww709 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:02:02.79 ID:uazWUKq50.net
避難指示とかと違うし
自主避難でしょ
避難所で名簿作るの厭なんじゃね?
個人情報だの同和問題だの人権だのってwww
とにかくこの時期になっても避難所の名簿登録が出来て無きゃ
正式な人数や性別や年齢構成とかわからないから
物資の仕分けなんて1ヶ月たっても出来るわけがないやりようが無い
熊本ってそんなトコなんだろww
10万人とか言っても数えたわけじゃ無いから当てずっぽう??16 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 04:44:53.66 ID:uazWUKq50.net
避難所に受け付け無いと一人あたりというか1家族あたりのスペースの広さが出鱈目になってるでしょw
大きな敷物を広く広げた方がゆったりして
他人の事を想いやるような人は隅っこの狭いトコでギューギュー詰められて
ていうかバナナ配りまーす
1人一本ですので家族代表の方が名前と本数を言って貰ってくださーい!
こんなの出来て無い!
始めて聞くケースだから戸惑うな
入口の受け付けがプライベート確保やセキュリティで
来客者をいちいち確認するんだけどな
だれが入って来てるか? 紛れ込んでくるか??
まじやばくね??ww
みんな寝てたりしてるし
女の子とか校庭の陰で遊んでたりしてもそばに誰がいるかわからないし
それをだれも気にして無かったり
通常では無いわなww
事故事件が起きそう284 :
名無しさん@1周年:2016/04/19(火) 05:29:07.17 ID:3NTdAV2V0.net
>>16
東北でもレイプや窃盗、喧嘩は1週間後位からだっけか?95 :
名無しさん@1周年:2016/04/17(日) 05:54:55.11 ID:BQdmNKch0.net
こう言っちゃなんだがこの状況は難民問題を連想する
避難民が同じ日本人だから一体となって助けようって思うが
この16万人が半島から押しかけてきた朝鮮人とかだったらどうすんだろな
半島有事の際はガチでそんな状況になると思うけど
・・・余命2号 弁護士の日弁連と弁護士会への強制加入の義務づけは問題
・・・余命20号 新弁護士会の設立について
本日の日替わり送信は、余命9号・19号・29号・39号です
余命官邸メール数134000→156000→本日現在141000 号外メール426000
★「余命三年時事日記ミラーサイト」 自動送信対応(余命官邸メール1〜40号・号外数253)
http://quasi-stellar.appspot.com/kanteiForm.html
県庁は野良避難所を集計から除外しているみたい
指定避難所の避難民は5万がキャパ
想定外に家が壊れたせいです。
そんなアナログじゃなくて、マイナンバーカードあるんだからかざしてワンタッチみたいな仕組みを考えるべき。
まぁこれを教訓にしてそういったシステムを他の県では組んで欲しいわ。
以上熊本県民の戯れ言でした。
動かない被災者
これは県民性????
・・・・支援配給ストップね
そりゃ東北に比べりゃ冬でもないし津波もない、阪神淡路大震災に比べりゃ大都市でもないから被害は少ないのは分かる。
ただ、家が潰れたりして避難所生活してる人達や、自分達の農作物持ち寄って自発的に炊き出ししてる人もいるのに、優雅なジプシーだとか九州人はグズだとか言い過ぎじゃないかな。
でも現地では電気よりかは水を求めてるけど。
水の国ともいわれてるのに皮肉なもんだね。
李承晩ラインかよ
本当に苦労なことだと思う。
あれらがいないだけでも心労が少しマシになるんじゃないかなと思う。
日本政府は特亜人の長期滞在者などは祖国に帰還させるよう手続きするべきだともう。
これは思いやりだ。
被災者と、特亜人それぞれに対する思いやり。
帰国させればよい。そのために政府は人員をおくりこめよ〜w
水は要らない、調味料が欲しいと言っていたけどSNSで呼びかけてるみたいな事を言ってた。
役所が作った避難所がどれだけあるのかもよく分かってないようだったわ。
県や市の命令系統が崩壊している、もしくは構築されていないみたいだな。
熊本県知事がリーダーシップを執れないというのがよく分かったよ。
ところで熊本県知事は何処に居るんだ?
みんな車で移動してきて駐車場が満杯なの。いろいろ想像しちゃうわ。
たとえば、飯時や物資配布時には車中泊の人や自宅にいる人も飯や物資貰いにくるから捌けた飯や物資の数で計測した場合は避難所にいる人数より多くなるし、それ以外の時間帯に避難所にいる人数数えたら今度は消防団として捜索活動に行ってる人とかは計算から漏れて実際より少なくなることもあるだろうし
車でトイレの水汲みに行けるような場所はないの??
車でちょっと他の避難所に物資貰いにいけないの?
ちょっと車でいけば他県の被害の無い場所へ行けないの?
なんか話聞いているともどかしい。
東北と南の県民性が出てる気がする。
「小さい子がいてみんなの迷惑になるから車にいます」みたいな人が多いって思ってた
小さい子がいるのに配給もらえる避難所に入らないっておかしい
東北では乳幼児がいる家族を同じ部屋に割り振ったりしてまとめてたよ
お年寄りとか、避難所で寝かせてあげればいいのに軽トラの荷台に寝かせたりさ
なんかおかしいなって思ったらこれかい
井上晴美? だっけ? あいつも避難所に行かずにブログで騒ぐだけで何もしなくて
避難所行けって叩かれてたけど、こういうウラがあって避難所行けない人種だったのかな?
そんな状態だからこれから募金も物資も横流しされるんじゃないかな
もう自業自得じゃないかと思い始めた
移動する道がズタズタなんだよ
そんなことはなかったのか
こういうときこそ自治体で防犯体制作れよ
番号を控えてOCRで読むだけでも、
あるいはマークシートでも十分に効果があると思うけど…
でも避難するってことを考えたら、津波ほど楽なものはないだろ?
高台に行けばそれだけで安全なんだぞ。一旦助かったら高台に居さえすれば安全。
一方群発地震、それも震度5超が連続する地域だと安全な場所がないんだぞ。
いまの耐震基準は1度の震度6、震度7には耐えるが連続してくるものには未対応だ。
逃げ遅れたり寝てる間に倒壊したりするのを避けたくて
夜の眠る間だけ車中泊か避難所を利用してる人が多い
日が出たら自宅に戻ったり仕事に行ったりするから人数はかなり変動すると思う
市によっては役所が使えなくなって分断してるし
ってか九州男児を一絡げに取り上げて叩くってなんなのさ。
東北からのボランティアに、避難所の運営を丸投げしてるみたいだし。
それを今使えよ
名簿管理と避難区域の出入りチェック
を一元管理
尻に敷かれて九州男児はどこ行ったって時代に
ホント外野は適当なことしか言わんな。
阪神大震災の時、女の子は避難地でトイレするのが嫌な子が多くて
トイレしに家に帰る女の子が多かったらっしいそれを狙って在 日がレ イプしまくってたらしい
警察もそこまで機能してなくて泣き寝入りだったとか
東日本の時や阪神淡路の時の方が厳しい状況だったのに自治会運営や避難所運営をやってたから、九州人何してんの?って言われてるんじゃないですかねえ…
津波もないのに怖いよーってどんだけヘタレだよ。
もう無能なんだからそっちは滅びていいよ。
取り巻きはネットでちょっとは情報収集しろよ!
実際耐震化って言っても震度6以上を何回も耐えられる構造にはなってないらしく去年できた小学校の体育館ですらまた震度7の地震が来たらどうなるか解らないと答えていた。
大体地震学者達が今回のケースで頭が真っ白になるくらいに衝撃を受けたのに一般人が衝撃を受けないと思ってるのかね。
地理の利にだね
>高台に行けばそれだけで安全なんだぞ。一旦助かったら高台に居さえすれば安全。
>一方群発地震、それも震度5超が連続する地域だと安全な場所がないんだぞ。
東日本大震災では津波で流された家だけじゃなくて、本震・余震で全壊・半壊した家も多かったんだよ 知らんのけ?
どこも建物ボロボロで安全な場所が無かったのは東北でも同じだったんだよ
ま っ た く な い よ 。
↓ さ 出てくるよ 中二病。w
避難所の集団を管理〜 とか考えるものだと思うけど、それさえできない程
群発地震で余裕ないのかもしれない…?
地域の繋がりが貧弱・情報網・道路と物流が遮断…複合的な理由が重なってるんだろうけど、
難しいところだな…阪神や東日本大震災の教訓ノウハウが九州にはまだ完全に出来ていなかったのかも。
(今東日本で大震災が起きたらどうなるんだろう、先の経験があるぶん
結構スムーズに対処するのかもしれない)
まだ終わらんよ
チョンを一匹残らず振り落とすまで
願望で記事を書く朝鮮日報とどっちがマシなんだろうね。
そしたら地震で怖いから出勤しませんなんてわけには行かない
でも家はいつ壊れるかわからないから帰れない
そしたら被災民ではあるけど完全な避難民でもないという中途半端な状況ができあがる
昼間仕事して夜帰るだけだから自治体もつかみにくいと思うよ
2ちゃんソースで騒いでんじゃのぉーて、
実際、まとめる奴がおらんのやと思うで。
どこかの駐車場に集まっとる集団がいるんやったら、
そこの人間で協力して人数掌握して配給品取りに行くように動かなアカン。
子供抱えたお母ちゃんが単独で子供のための食糧確保に毎日(車で)動いてるとか、
どんだけ効率が悪くて無駄な動きなのかわからんのか?
そら必要以上に疲れて当たり前やがな。
こんな状況下で家族単位で動くとか、家族単位で孤立避難するとか、
熊本人のオツムはどうなっとんじゃ?
「協力」て言葉も知らんのか?
622 軍事関連A http://wp.me/p78i7K-mo
623 ランダムファイルC http://wp.me/p78i7K-mq
624 巷間アラカルト㉘ http://wp.me/p78i7K-ms
625 ランダムファイルD http://wp.me/p78i7K-mu
余命三年時事日記ハンドブック発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
九州って既に不法入国者が数万人単位でいると思うよ。
犯罪者たちが住所や名前を書くようなリスト作業に協力しないでしょ。住所や名前を明記できない人には援助物資を渡さないことにすればいいのに。
障碍者、乳幼児がいる家、足腰の弱い高齢者がようやく避難所に行きついたころには
家にヒビが入った程度の元気な奴らが先に来てて、体育館の中のいい場所に広々テント
なんかをはってゴロゴロしてる。
本当の弱者は軒下やらのほぼ屋外にうずくまってるか、しかたなく再度家に戻るか
になってる。
食料も並ばないと配給しないって決めつけて、動けない高齢者なんかはいつまでも空腹。
代わりに配給に並んでも、本人以外には配らないってドヤ顔で言われたしな。
ちなみに上記の避難所は自治会がしっかりしてて、避難所経営のお手本なんだそうだ。
こんな話ばっかりだよ。
熊本に募金するならエクアドルにした方がいい。
こんな町、未来ないと思うね。
何が楽勝だって?
何が九州男児にはできないだって?
ヤフコメにも多くの工作がなされている。
ソフトバンクによる総務大臣叩きは、ヤフー!による鳥越俊太郎の高市大臣叩きを掲載。
ヤフー!の詐欺まがい広告掲載は、すべて
ソフトバンクがバックにある。
ヤフー!による自民党潰し工作は選挙にむけ日増しに増えるだろう。
ヤフー!の工作は日本にとってマイナスである。
町内会とかそういうのが崩壊してるからなあ。
多分「不正確でもいいからとりあえず避難した人の名簿を…」とか誰も思いつかないんだろ。(もしくは「誰かがやるだろwww」か)
行方不明者とかはっきりさせるために重要なんだけどね。
避難所出入りするときも、周りに
「○○に行ってくる」「ちょっと自宅に戻る」くらい周りに言っておくべきだが…
できてるのかな?
防災意識の低さも顕著で非常用持ち出し袋もろくすっぽ普及していない状況じゃこうなるのは仕方ないのでは?
役員とかその年の会長副会長とか。
戦時下だと思って地域で区分けして歩哨立てて、住所と氏名と指紋採取して、住所からマイナンバー照合掛けてローラーして潰していった方がいい。
そういう作戦立案はもうとっくに用意されてある筈でしょ、コソボクリミアやるんだし。
本州でレオパレス移動してた日本国籍でないミンジョクが、あわよくば入れ替わろうとして紛れ込んでるんだと思う。
何事もなかったならば訓練になったとでも思えばいい。
米軍と連携してローラーを厳密にやる。結果は逐一ネットで流すがニコナマでずっとライブにしとくといい。ほえほえくまーの時みたいに。
一箇所、意図的に海岸端を、入ることは出来なくても「出て行くのだけは出来るように」開けておいたら、レミングみたいにバンバン溺れるかもね。
国外からきてるなら溺れる。
国内の本州からきてるなら、そのまま日本海渡って帰らせたらいいよ。
まとめて朝鮮に送り返せ!
二度と入国させるな‼
自治体も自衛隊も知事もやる気なし、
もうくまモンマークついた商品を適当に買い込んで支援は終わりだ馬鹿野郎!
あぁ、申し訳ないけど、なんとなくそんな雰囲気は感じてた。
ちょっと見た目にボランティア的な人が避難所に圧倒的に少ない。
公共の大きな建物以外の避難所の入り口に受付的なものがなにもない。
決定的に?だったのは昨日のSOS。熊本市中央区でヘリに向かってSOS。
不自然すぎる。不条理すぎる。怖すぎる。
この世界は何か自分のいる世界とは違うのでは?とすら思える。
ちょいキモいんですけど。
被災地で朝鮮人が行方不明者戸籍乗っ取り!福島は転入届で賠償金狙い?朝鮮人増加中
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/f2b7f47c77328fd776b8ce18b83b1bea
福島に限らず、東北の被災地域で行方不明者の戸籍が朝鮮人、中国人に乗っ取られ
家族や親族の死亡届さえ出せない人が山ほどいます。被害者達と私だけでは対処し切れません。
拡散していただければ助かります。役所がザルすぎます。
震災直後から、ご遺体から金歯や指輪をなどの貴金属を盗まれたり、泥棒や不審者が相次いで確認され、
被災地の治安が悪化しました。
両親の安否が確認され、仮設住宅に行って見れば、別人だったなど
マスコミでは報道されませんが、朝鮮人、中国人のなりすまし、現在にいたっては戸籍乗っ取り。
いったいどこまで被災者を苦しめる気なのか、怒りがおさまりません!
被災地を含め、この事を周囲の人に知らせて下さい。
命
ブ
ロ
グ
更新
626 ランダムファイルE
ニュースなんかで出てくる避難民の方々、
何か目の細い方々が多いような・・・
やっぱりあ・・・(察し)なのだろうか?
ひとりひとり出来る人間が率先してやるしかないのにお上が何とかしてくれるで何にもやらない奴らにはまともな支援も来んわ
ジジイババアは使えねえんだから若いやつ動け
又聞きだからどこまで本当かわからないけど、ある避難所(小学校)で、味噌汁の具をどうするかで自治会会長とPTA代表とこの校区を票田にしてる市議会議員の嫁の三者でもめにもめ、結局炊き出しの時間が相当遅れたとか聞いた。
その間校長は巻き込まれたくないから聞いてないふりしてたらしい。
熊本って政令指定都市だからもっと都会かと思ってたけど、そんなことないのかも。
3年くらい前から、住民票を移動するのがめんどくなってて
実家のままにしてるしなぁ
無いと言ってくれ〜
622 軍事関連A http://wp.me/p78i7K-mo
623 ランダムファイルC http://wp.me/p78i7K-mq
624 巷間アラカルト㉘ http://wp.me/p78i7K-ms
625 ランダムファイルD http://wp.me/p78i7K-mu
626 ランダムファイルE http://wp.me/p78i7K-mw
余命三年時事日記ハンドブック発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
僑胞のクレームで出来なくなってる
それだけ僑胞に自治体に浸透されているよ
メチャメチャ忙しいのは重々承知すぎるほど承知してるが、申し訳ないが、やばく考えれば際限無くやばい話だし、
北陸からバイクで熊本に向かって下さってる自衛官さんたちにも申し訳ないが、万一テロでも追加で起こされたらと思うと怖いから、即応自衛官さんをもっと増やして下さいとも書いてくる。
書いてくるわ。
お前らが流してること事がデマだからな、官邸でも何でもメールでもしてこい笑われるだけだから。
同じ日本人が苦しんでいるのに韓国がー在日がーかよ・・、日本人の恥の部分がですぎ。
こういう時に人間性が如実に現れるな。真正のクズの多いこと。
学校運営だってPTAの手が無ければ立ち行かないんだよ。
バラエティ豊かな教育は、信じられない量の親のボランティアで成り立っている。
避難者は、被害者様気分なの?自主独立避難してる?
どっちもあるんだろうな。
九州男児は非常時に役に立たないの?それ、大事にされる意味無い。
非常時に命かけて盾になるから男は尊敬され大切にされるんだと思う。
日頃の役立たず加減にも目を瞑ってもらえる。非常時に目覚めるのが「男」だから。
この感覚で考えると、男が動かない熊本は別に非常時じゃないんだと思う。
支援とか、いらないんじゃないの?
備蓄0が9割の時点で同情する気は無くなった。
火山持ちなのに地震は無いとか信じる脳足りんはどうでもいい。
まあ、勝手に気長に復興してよ。って感じ。
確かに、東日本に比べると悲惨さが1割くらいだもんね。しかも、前例として生かしてない。
東日本のとき、他人事と思ってたんじゃないかと邪推する。
募金とか、しないよ。
経団連が助けるんでしょ?
それとも、これは日本人分断作戦?
それでも、備蓄0は同情しない。
全部同じ事リツイートしてるのにあれでばれないとでも思ってるのかね。
他に事前に各家庭にも常備しておいて、緊急避難用バッグに入れておけば持ち出せた人達はそれ使えるし
手首などに付けられるようにして、バーコードで識別把握出来るタイプにしてさ
まぁ一番手っ取り早そうなのは、人数だけなら避難所にはカメラと顔認証システム使って、コンピューターに数えてもらえば簡単だと思うけどね(避難民にも煩わしさがないし)
普段は防犯カメラにもなるだろうしさ
衛星とかあるし、どこかにネットワークが集約出来れば同一人物の避難所間の移動も、検知出来る気がするし
他にもっと効率的に把握出来る凄い技術は日本にはあるんだろうから、何か作るべきだよね
エクアドルにも日系が居るんだよな。熊本はもう物資要らないからあっちに回そ。
○在日韓国人
じゃない?
まじで窃盗・強姦が心配。
ていうか本スレ>724はニダーでしょ。
なんだよ、「首締める沖縄海保みたいな人」ってw
反対してるのは不法入国者の一派とみなされる。今でもそうだけど。
マイナンバー持ってない人は避難所分ける扱いとかになるかも。
てか、即逮捕?
合法在日外国人ならナンバー持ってるし、旅行者ならパスポートとビザ持ってる。
せっかくのチャンスなんだからチェックするべきだと思うね。
納税者への行政サービス向上のために。
納税してない連中に泥棒されてる疑いアリって話だよね?
でも、泥棒かくまってるのが経団連なんでしょ?闇深いわ〜
オスプレイ反対したくて沖縄からやってくるやつとかいるかも知れんし
ボランティア詐欺で稼ぎに東北の被災地から移ってきた詐欺師もいるかも知れん。
各避難所に用意されたノートに避難者自ら名前プラスαを記入・・・震災時にどこでもやってましたよ。
熊本でもやってるんじゃないの?
思い返せば東北の時も酷いもんだったよな
クズは何年たってもクズか
部外者が混乱を招き,部外者が混乱させている(している)
日本人被災者からは金を取り、ミャンマーの円借款(5.000億)はチャラにする安倍。
害人には金をばらまいて、チョンには年間2兆円ものナマポを支給する安倍。
チョンのナマポを廃止して、祈るだけで何もしないクソ宗教法人も課税し
タックスヘイブンで誤魔化した企業に重課税して、その金を九州の復興に使えよ。
ど〜せ、自民党はK団連とズブズブなんだし、タックスヘイブンも5月待ちだがな。
安定のレイシストどもの掃き溜めだな
自ら日本分断()を加速させてるのに自覚はないんだな
まあスズムシが徒党を組んだところで実害はないが
真偽は分からんが、もし受付名簿をとっていないなら大問題
朝鮮云々関係なく、物資関連のみならず生存者や行方不明者把握にも支障が出てくる
思えば今回の政府対応に反して、地元のレスポンスが妙に遅かった
確かに予想外の余震等の要素もあったが、避難に関しては津波が無い分だいぶマシなはずなんだよ
にも拘らず既に地震発生から1週間近くが経とうとしているのに状況が進まないってなると、
やっぱ現地のどこかに問題があるとしか思えん
こういった時こそ知事や市長が先頭に立って各所に指示飛ばすべきなんだろうが…
被災者の方々には厳しい言い方かもしれんが、こういう時だからこそ率先して行動して、
積極的に秩序の維持に取り組んでほしい
自分で動くのが恥ずかしいなら、各所のトップに意見出すとかでいい
今後も余震が続く可能性だって十分にあるし、不備を正すなら早い方が絶対に良い
東北の際は地震が一通り収まった後でも被害に会われた方もいるから…
募金くらいしかできん身で偉そうな意見だが、今の対応が今後にも大きく関わってくる
そして九州を本当の意味で守れるのは、他でもない被災した方々なんだってことを忘れないでくれ
九州を「我が領土」と言いながら、避難所で物資受け取る、馬鹿民族が沢山いるんだろw
625 ランダムファイルD http://wp.me/p78i7K-mu
626 ランダムファイルE http://wp.me/p78i7K-mw
余命三年時事日記ハンドブック発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
※4/14 21:26 M6.5 震度7の地震発生
4/15_05:00 44,449
4/15_11:00 15,176
4/15_15:00 7,262
※4/15 22:07〜4/16 09:48 震度6弱から6強が複数回、最大は4/16 01:25のM7.3 震度6強か?
4/16_07:00 68,911 混乱。「避難者数不明」や「避難所数不明」、「連絡取れず」等。熊本市は「この他、避難者多数」
4/16_14:30 91,763 混乱(?)。4/16 07:00時点の数値のままや報告なしが多数。
※04/16 15:31 大雨、雷、強風、波浪、洪水注意報 後に大雨警報発表。4/17 10:15にすべて解除
※熊本市、4/16 23:05 地震と降雨による土砂災害を恐れ、一部地域に避難勧告のメールを出す。
4/17 16:00に解除。
<<NHKが「17日午前0時現在、少なくとも16万5500人余りが避難所などに避難しています。」と報道>>
4/17_09:30 183,882 氷川町は「確認中」のため集計せず、
4/17_14:30 110,816
4/18_09:00 104,900 南阿蘇村は4/17 14:30時点の数値のまま
4/18_13:30 93,874 高森町と南阿蘇村は4/18 09:00時点の数値のまま
4/19_09:00 116,861
よって、「数万人単位の誤差」というのがおかしい
>うむ
>安定のレイシストどもの掃き溜めだな
「朝鮮半党」の事ですね?
ザイニチが、ツイッターとかでヘイトをぶちまけてますよねー。
これは放っておくと大変なことになります。
現場の状況はわかりませんが、
現場の把握する人数と住民の数に異常な誤差が出ているのは事実です。
賭けてもいいですが、
放置すればさらに増えます。
最悪な侵略者が
窃盗・強姦『しか』考えていない民族が
あなたがたの集団に『何人いるかわからない』
非常に危険なんですよ
「懐に敵は既に入ってしまっている」
「そしてその敵は成りすましのプロです」
「そして犯罪を目的としない敵なんて」
『存在しません』
ここからはスピード勝負です
とにかく一番大きな・人数の多い避難所で
他県や、とにかく「日本」中のあらゆる協力を駆使して
『避難民の人数を『正確に』把握するリスト作りのマニュアル』を作成しましょう
本当は「日本国民」と「在日・及び侵略者」を分けるシステムを盛り込むべきですが
無理ですね。間に合わない
とにかく、簡易的でもマニュアルを作成して
それを頭に叩き込めた人を何十人と選出して
マニュアルを手に『把握している・これから判明する『全ての』避難所』に派遣してください
漏れがあってはいけません
そこが狙われる
とにかく
自衛隊の方々や米軍の方々も
災害によって生まれた避難民の規模によっては
限界があるということをはっきり自覚した方が良いです
すごい腹の立つ書き込みなのは謝罪しますが
本当に大変な事態なんです
放っておくと
むしろ本件の地震が可愛く見えるレベルの『人災』に変わります
どうか頑張ってください。
こういう時協力して立ち上がるのは
「人として何ら恥ずべきことではありません」
・出来ないと言ってやらない
こんなところで文句言ってないで自分でやれよ。
「こういう理由でできない!」とか言うなら原因がわかってんじゃねーか。
それをどうにかする努力しろ。というか、するしかないんだからやれ。
黙って口開けていれば水と食料が流れ込んでくるとでも思ってるのか。
誰かに助けてもらって当たり前とか思っているなら誰も助けてやろうなんて思わないぞ。
・・・自衛隊はそういう人を助けるのが仕事なんだよな。本当にすごいよ。
助けたくなくなるようなこと言ってるやつらを助けなきゃいけないなんてさ。
なんかまたサヨ?がツイッターで自衛隊を貶めていたけど、
あんな奴だって救助対象だったら助けるんだぜ?本気で見捨ててやりたい。
許されるなら○してやりたいよ。なにが「迷彩服の支援はいらない」だ。
リスト作りの際には
在日・及び侵略者には
『絶対に』
関わらせてはいけません
というより『安全の生命線』なので
普段は(つまり必要な時以外)避難所の代表者以外『誰にも』触れさせない方が良いですね
というか触れさせては駄目ですね
今までの記事を読む限り
知事や市長
つまり熊本における行政が信用ならないんですよ
仮にそこの自治体・自治会も中身が在日・侵略者に乗っ取られていた場合
『本当に』あなた方が動く『しか』ないんです
どうか頑張ってください。
まあこんな経験無いから仕方無いけどね。これから先が心配。。。
まず名簿に氏名書かされたけど。。。
九州男児には難しいのか?自発的に動かないと、周りも動けないよ?
九州は男尊女卑の家長主義とは聞いていたけど、
非常時にさえ、まとまらないとなると重症ですね。お察しします。
あと、アンネ日記破り/ISマザーアース/非実在小学四年生/KYって珊瑚に掘ったのアカヒだ、他多数過ぎる先例時と似た感じのが出てきまして、逆に信憑性が増しましたと添えてもう一箇所にも送ってきた。
国家公安委員会・警察庁への送信依頼を受付ID:00010797■■で受付ました。
何事も無ければソレで良し。
マイナンバーカード所持を優先したらいいだけだろ。
カード無しは後回にしろ。
マイナンバーカード所持を優先したらいいだけだろ。
カード無しは後回にしろ。
取りに行けないなら名簿出せ。
取りにきたら記帳しろ、身分を明かせ。
役所は、避難所を再設定して、誘導しろ。
出来ないなら、政府直轄地にしてもらえ。
例のヤツらからしたら、戦後の焼け野原でチャンスなんだからな。
情報を知ってる人は選べる。
知っていると「知らせる」こと。知っているのに「把握していない」風を装うこと。知らなくても「知っている」事にすること。この組み合わせで外部の誘導も撹乱も自在。
だけどその効果を上げる為には、現状に釣られて動く外野が多い方がいいと思う。
解ってる人が毎回決め打ち出来るとは限らないじゃん。
だからこうして提示されたら、自分でこれはと思ったものくらいは小まめに連動した方がいいのかなと考えてその都度反応している。
(ピンとこないものはスルーしてるけど、そんなの皆で持ち回りでいいじゃん。折角人数多い分アンテナも多様なんだし。数は力)
勿論真相なんかわからないけど、結果良ければ何でも良いし。
やり過ぎたら止めてくれる人も何人も居るし。余命さんとかじゃあのさんとか黒い人とか上念さんとか沢山沢山。
身勝手で荒々しいという印象だったと。
佐々成正の苦労がみえてきたよ。
安倍晋三も厄介な移民を入れたもんだな!w
横田幕府様ご通達人口削減アベノミックス成功!!!WWW
とはいえ、あのSOSインタビューとか見てても、取りに行かないの?とは思ったし、リスト作ってなければ用意しないよね?とは思ったわ。
昼は働いてるとか、指定避難所に入れない人は車中、その他避難所とかリスト作る事によって、家族単位で支給するとか昼は地域ごとに時間指定して行列少なくするとかできるじゃん。
ただ、まとめ役がいないというより、まとめ役と思って支給したら配らなかったとかあるのかなとかは思ったよ。
身元も特定できないような人が適当に書き込んだものを勝手に熊本県民全員の総意みたいな書き方しないでくれ・・・
運転が荒いというのはわかるけれどそれもひどい奴の話だし、それだけで九州の他県民から嫌われてるってのは違うと思うぞ?交通ルールの観点でいえば嫌われてるかもしれないが、ある観点で見ればあの県は・・・ってどこの県でも言われることだろう。
まぁ地震がおさまってくれるくれるのを待ってる、比較としていいのかは分からないが東北の震災でいうならばずっと全域に津波警報が出てるような感じなんだよ。