スタープラチナは最強のスタンド←実際は6番目くらいだよな

5

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:54:20.68ID:J5q/iwGr0.net

最強のスタンドはジョルノのヤツだしな


                   



Share on Google+

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:55:53.75ID:kKa7Qeo/0.net

ヴァニラアイス強かったよな

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:56:52.76ID:LfaiTzW0M.net

ペットショップ最強


8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:57:10.92ID:bem0MYOJ0.net

最強は天国に到達したDIOやぞ

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:57:29.83ID:SkrIoybT0.net

ウェザーリポート最強説

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:57:55.16ID:l+NoL+B7d.net

時間関係はどれも最強やろ

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:00:21.36ID:J5q/iwGr0.net

>>11
そういえばスタンド能力が現れた3部からずっと、ボス敵は時間操作系やね

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:01:06.22ID:RQ+6A54E0.net

>>23
平行世界は時間操作だった・・・?

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:58:12.68ID:NTyyT2lG0.net

3部承太郎の凄みには誰も勝てないのでセーフ
かっこよ杉内

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:58:37.14ID:r/W790Jq0.net

>>14
親父になってからのショボさよ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:59:45.47ID:NTyyT2lG0.net

>>15
ジョリーンいなかったらプッチ倒せてたし多少はね?
4部が一番アカンわ




17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:58:48.12ID:PT/hzS0D0.net

メイドインヘブンかD4Cやろなぁ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:59:38.26ID:56ULrdYd0.net

レクイエム状態と比較してどうすんねん
そんな事言ったらスタプラレクイエム何かもっとやばいんちゃう

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:59:38.89ID:03bb+Q7/0.net

フーゴなんだよなあ(クソデカため息


28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:03:05.50ID:4L7tPVTW0.net

ハーベストでニートしたい奴多そう


34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:05:40.57ID:fB6xS3o00.net

スタプラって時止めれて 早くて パワーあるだけやろ?
ワイの方が強そうなんやが

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:06:51.51ID:ss3y3DHIa.net

>>34
時止めれない 早くない 力無い 口臭い

これのどこが強いんや?

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:07:54.13ID:fB6xS3o00.net

>>36
最後悪口やんけ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:08:00.73ID:Zk+ECRb1a.net

>>36
口臭いのは凶悪や

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:07:43.91ID:OyO0lzKxa.net

でもネズミと死闘繰り広げる承太郎好きだよ

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:08:41.61ID:6CxuAq3RH.net

パープルヘイズってそんな強いんか、途中で抜けなければ良かったのに

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:09:20.94ID:Zk+ECRb1a.net

>>45
ただのテロや
制御できない時点で雑魚

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:10:06.20ID:6CxuAq3RH.net

>>48
やっぱスタンドが勝手に動くと仲間殺したりするし足手纏いなんか

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:10:26.93ID:Zk+ECRb1a.net

>>49
当たり前やん

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:10:41.95ID:AjZufa9S0.net

スタープラチナの強さは本体である承太郎の冷静さによるものだから

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:11:45.98ID:Zk+ECRb1a.net

バッドカンパニーもレッチリも強い




63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:13:22.63ID:XmJzCrBK0.net

レッチリとかいう大都市で輝く能力
舞台が仙台でよかったな中途半端な都市で

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:15:21.63ID:NTyyT2lG0.net

>>63
あれよく最強とか言われるけど電気ない土地やったら死ぬしかないよな

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:15:58.24ID:6CxuAq3RH.net

>>63
水とか電気系の能力って現代都市だとかなり強いよな、アンジェロも実はクソ強いはず

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:13:54.98ID:8ScijWFY0.net

ハイウェイスターもにおい一度覚えたら自動追跡で取り付いたら露伴ですらどうしようもないクソ強スタンドやぞ


74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:17:19.77ID:+0lVk/5Ja.net

スタープラチナ ザ・ワールド
破壊力-A スピード-A 射程距離-C
持続力-E 精密動作性-A 成長性-C

89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:20:21.91ID:NTyyT2lG0.net

>>74
持続力Aじゃないの?

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:17:30.47ID:RQ+6A54E0.net

露伴とかいう能力が康一くんレベルで成長するやつ

85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:19:41.07ID:0+gZ8ygy0.net

特殊な能力を抜きにして殴り合いだけにしたら
スタープラチナに勝てるスタンドはおらんからな


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461030860/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(5)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(5)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
5