有働由美子アナウンサー

写真拡大

18日放送の「あさイチ」(NHK総合)で、熊本地震におけるマスコミの取材活動を批判するFAXを紹介する場面があった。

番組では、14日夜より続く熊本地震を受けて、震災地で苦しむ被災者の声をVTRで紹介していた。番組終了間際、有働由美子アナウンサーが神妙な声で、ある視聴者からのFAXを読み上げた。

この視聴者は、熊本在住の友人から現地の模様を聞いたという。FAXには、「余震で崩れそうなお宅の前でテレビ局がずっと待機しているのだそうです。どこの局かは分かりませんが、ご当人にとってはすごく失礼なことではないでしょうか?」と、震災時におけるマスコミの対応を批判する言葉がつづられていた。

続けて、「どこに行けば何が得られるとか、水が汲めるとか、現地の人の役に立つ情報を流して欲しいです」と、マスコミに対する要望をもって、このFAXは終わっている。

なおFAXを読み上げた有働アナ含め、出演者たちがこのFAXへの感想を言うことはなかった。

【関連記事】
村本大輔がテレビの熊本地震報道に苦言「なにしたらいいか教えてよ」
加藤浩次 熊本地震の避難所中継でキャスターに要望「必要な物聞いて」
災害時用にペンライトとレジ袋を活用した照明の作り方ツイートが注目集める