メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

地震情報

[発表時刻] 2016年4月20日 00時31分 気象庁発表

2016年4月20日00時29分ごろ地震がありました。

[震源地] 熊本県熊本など [最大震度] 3 今後の情報に警戒してください。詳細

九州道、復旧長期化…二つの橋で数十カ所損傷

九州自動車道に崩れ落ちた橋の撤去作業が進む現場=熊本県甲佐町で2016年4月19日午後2時41分、本社ヘリから矢頭智剛撮影

 14日から地震が続く熊本県益城(ましき)町と熊本市東区にある九州自動車道の二つの橋で、橋桁と橋脚の間に取り付けられた「支承(ししょう)」と呼ばれる重要部品の大半が破損していることが、九州大大学院の梶田幸秀准教授(地震工学)の現地調査などで分かった。損傷は数十カ所に上る。復旧工事は長期化が予想され、被災地に大きな影響を与えそうだ。

 問題の橋は、14日に震度7を観測した益城町の益城熊本空港インターチェンジと嘉島(かしま)ジャンクションの間にある秋津川橋(121メートル)と木山川橋(867メートル)。

橋の断面図

 木山川橋の支承は縦約50センチ、横約30センチ、高さ約20センチの台座を上下に重ねた鋼鉄製で、支承は橋脚と橋桁のつなぎ目にある。車が通過する時の振動を和らげる役割があり、橋脚一つに4組付いている。梶田准教授が18日に調べたところ、大部分が本来ある場所からずれていたり、地面に落下したりしていた。いつ傷んだかは不明だ。

 梶田准教授は「支承は揺れの負担がかかる部分なので損傷しやすいのだろうが、思ったより数が多い。支承が機能しなければ車は橋を走れない。大規模な復旧工事が予想され、通行再開まで時間がかかるのではないか」と指摘する。

 西日本高速道路によると、支承などジョイント部分の損傷が確認された橋は両橋だけで、秋津川橋で2本の橋脚、木山川橋では十数本の橋脚で見つかった。地震による損傷は想定していなかったという。同社九州支社防災対策室は「想像以上の力が加わった可能性がある。復旧工事のため橋桁を持ち上げるなど大がかりな作業になる。復旧時期は見通しが立たない」としている。【飯田和樹】

あわせて読みたい

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 熊本地震 山荘で犠牲の夫婦 「阿蘇へ」社長止めたが…
  2. バドミントン賭博 「人格教育足りなかった」朴監督が陳謝
  3. 片山虎之助氏 「タイミングのいい地震だ」…直後に撤回
  4. エクアドル地震 死者400人超 略奪起き、救援も遅れ
  5. バドミントン 選手賭博 鈴木大地・スポーツ庁長官「正直ばかだ」

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]