曇りがちの一日。
今日はどこにも行かず、一日二人で家にこもっていました。
でも、こんな何の変哲もない日が最近好きです
夕食は、家にある物で作りました。
「カツオのたたき」は冷凍庫で寝ていたところをたたき起こしました。
そして大好きな「カラスハモ」(395円)は半分を蒲焼きに。
(残り半分は明日白焼きにする予定)
これはもうウナギ以上
「カラスハモ」は、ほんとにもう、ほんとうに絶品でした。
ゼラチン質はプリンプリン。
ほどよく脂が乗り、旨み満点です
これはもう完全にウナギを超えていると思います。
しかもウナギよりも格安
お約束の
「カツオのたたき」は、いつものように「大葉&生ニンニクスライス」と一緒に。
これがあれば私は幸せ
島らっきょと新タマネギの天ぷら
昨夜半分を塩もみで頂いた「島ラッキョウ」は今夜はCさんが天ぷらにしてくれました。
しかも「新タマネギ」も一緒。
あ…甘い
カリッとした食感の後に香ばしさと、島ラッキョウのうまみが口の中に広がります
塩もみは辛かったのですが(一晩漬けるべきだった)、天ぷらにすると辛さはなくなり、純粋に旨みを楽しむことが出来ました。
あー、もっと沖縄フェアで買っておけばよかった
新タマネギもシャキシャキとした食感と甘みが最高でした。
夕方の窓からの景色
こちらは夕方の窓からの景色。
キラキラと輝く海の上に佇む船がとても印象的でした。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
関連する記事はありません
この記事へのコメント