すぐおいしい、すごくおいしい(^^♪
チキンラーメンって時々無性に食べたくなりますよね
でも実際食べてみると「あれ?なんか違う」みたいな感覚ないですか?
それはね、卵が原因なんだ
卵いれる?いれない?
チキンラーメンのイメージってこれですよね
乾麺→生卵→お湯注いで蓋→出来上がり
そう、たまご先輩
わざわざ乾麺に卵いれるように凹みがあるので基本的に卵入れちゃってるとおもいます
ちなみにチキンラーメンの名前の由来はチキンのエキスが入っているからチキンラーメンなんだそうです。めちゃくちゃシンプルですよね
でも当初は乾麺に卵の凹みはなく、卵をいれてるパッケージも最近で、チキンラーメンのCMでも卵いれてませんでした
これが最初のCM
なので、今まで卵を入れて食べてた方は是非卵を入れないで食べて欲しい
卵なしで食べたらイメージ通りのチキンラーメンの味を堪能できるはず!
それが本来のチキンラーメンなんや!
個人の好き嫌いはもちろんあるので、今まで卵なしのチキンラーメンを食べたことがない同棲してる彼女に試してもらいました
卵が大好きなので絶対卵を入れないと食べたくない!とほざいてた信念がある彼女ですが、実際に食べさせてみたら
「え?なにこれ?ほんまにチキンラーメンなん?めちゃくちゃうまいんやけど」(彼女は神戸育ち)
とかなり絶賛な模様ですた
見た目はたまごあった方が美味しそうに見えるけど、あの卵がね、チキンラーメンの本来の味を濁してると思うんだよね
トッピングにバターや粉チーズやキムチを入れるとまた違ったチキンラーメンを堪能できますが、やはりシンプルが1番うまいっす
最後に
こんな感じ!
どうですか?
チキンラーメン食べたくなりましたか?
是非卵なしのシンプルチキンラーメンを食べてみてください!
それこそが元祖チキンラーメン