1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:44:58.91ID:XqQ6jAhU0.net
つるっつるやで
途中でなんども挫折しそうになったけどやりとげてよかった
途中でなんども挫折しそうになったけどやりとげてよかった
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:45:39.86ID:WbeH5EoH0.net
どういうことや?髭剃りを知らんのか?
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:46:23.11ID:XqQ6jAhU0.net
>>2
肌弱いからすぐカミソリ負けするんや
そのうえ髭濃いから残るし
肌弱いからすぐカミソリ負けするんや
そのうえ髭濃いから残るし
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:46:05.36ID:f9I3c56Bd.net
数日後荒れるで
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:46:47.86ID:XqQ6jAhU0.net
>>4
化粧水ドバーよ
化粧水ドバーよ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:46:23.02ID:xEykC7YGM.net
抜きやすい様に長く伸ばした髭を一気に抜くとスッキリするわ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:46:43.35ID:RauYalRVd.net
抜いた毛の根本に付いてる皮脂みたいなのハラデイ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:47:26.17ID:XqQ6jAhU0.net
時間のあるときに抜くのおすすめやで
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:47:30.72ID:T7TSCQVS0.net
でもすぐ生えてくるやろ
ほっぽからにょきって一本生えてくるやつ抜いても生えてくる
ほっぽからにょきって一本生えてくるやつ抜いても生えてくる
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:48:37.84ID:XqQ6jAhU0.net
>>11
そうなんやけどな
それでもしばらくは髭の処理が楽になるのはええで
そうなんやけどな
それでもしばらくは髭の処理が楽になるのはええで
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:48:51.63ID:aio8IdHQ0.net
すげーニキビになってクッソキモくなるで
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:50:20.18ID:XqQ6jAhU0.net
>>15
一晩経ったけど全然なんともないで
一晩経ったけど全然なんともないで
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:49:20.80ID:+pDSbTMLM.net
たまに肌の中で育ちまくってる髭あるよな
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:49:28.17ID:SlNBTEo10.net
埋没毛になるんでないの?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:50:20.18ID:XqQ6jAhU0.net
>>18
なったことないんやけどほじくれば抜けるやろ
なったことないんやけどほじくれば抜けるやろ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:49:58.11ID:wGaj9L8h0.net
陥没の長いのが取れると快感やで
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:50:44.44ID:0K2YDx1D0.net
剃ったらニキビ出来るし濃いから青髭なるから脱毛したい
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:50:58.87ID:OGv7nxba0.net
抜いた毛を全部白い紙の上に乗せてハラデイ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:51:20.84ID:XqQ6jAhU0.net
抜いたあとと剃ったあととではだいぶ違うわ
透明感がある
透明感がある
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:51:27.79ID:5XmdH2C/0.net
埋没毛抜こうとして肌傷つけて悲惨なことになるで
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:52:22.00ID:1tfzLyPg0.net
青ジョリになるわい、興味津々
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:53:58.02ID:XqQ6jAhU0.net
>>26
抜くなら伸ばしてからやで
抜くなら伸ばしてからやで
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:52:32.34ID:XqQ6jAhU0.net
何百本抜いたんやろな
その度に痛みに耐えてきたわけや
その度に痛みに耐えてきたわけや
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:53:10.39ID:01cAz2SDp.net
絶対痛い
正中線のとこやばいやろ
正中線のとこやばいやろ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:53:58.02ID:XqQ6jAhU0.net
>>29
鼻の下とかほんまに泣きそうになるわ
鼻の下とかほんまに泣きそうになるわ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:53:40.15ID:z2T7nCtMM.net
全部の髭抜きまくったときはさすがに血が出たのおぼえてる
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:54:20.69ID:PrB1sK6w0.net
涙出そうになるやん
よう抜けるなあ
よう抜けるなあ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:55:20.40ID:XqQ6jAhU0.net
頬とか顎はそれほど痛くないんやけど口まわりは覚悟がいるわ
そこだけ普通に剃るんでもよさそうやけど
そこだけ普通に剃るんでもよさそうやけど
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:55:30.62ID:8cWy+eS/0.net
顎下とかは耐えられても口回りは拷問やろ無理やわ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:55:30.72ID:VIybMYO9+.net
顎は気持ちいいけど鼻下のところはクッソ痛い
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:56:05.29ID:q9HFmsnur.net
日曜に全部抜けば1週間楽やわ
オススメ
オススメ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:57:03.65ID:XqQ6jAhU0.net
>>37
これ
普段逆剃りしてたり青髭になるような人は特におすすめやで
これ
普段逆剃りしてたり青髭になるような人は特におすすめやで
40:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:57:07.91ID:BE0ZlogZM.net
うまくやれば埋没にはならんで
剃るより全然綺麗
剃るより全然綺麗
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:57:30.45ID:XqQ6jAhU0.net
>>40
埋没って何が原因で起こるんや?
埋没って何が原因で起こるんや?
48:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:59:59.34ID:QIpPjSzC0.net
>>42
抜いちゃうと髭がどっちに向かって伸びたらいいか分からなくなる
剃るだけなら肌の中に髭は残ってるから、そのまま伸びるだけ
抜いちゃうと髭がどっちに向かって伸びたらいいか分からなくなる
剃るだけなら肌の中に髭は残ってるから、そのまま伸びるだけ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:01:22.75ID:XqQ6jAhU0.net
>>48
ほーん
まあ肌のケアしとけばなんとかなるやろ
ほーん
まあ肌のケアしとけばなんとかなるやろ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:57:29.70ID:PYqvgfpnM.net
TBCで髭脱毛の体験したが痛かったわ
痛み軽減するためには有料の塗る麻酔みたいなオプションあるよ言われた
痛み軽減するためには有料の塗る麻酔みたいなオプションあるよ言われた
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:59:18.74ID:RO/bD1zW0.net
髭抜くんはクセになるからやめた方がええで
毎日30分を無駄にすることになる
毎日30分を無駄にすることになる
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 10:59:36.67ID:fU6iq0Im0.net
抜いても剃っても荒れるしニキビできるワイは全てを諦めた
30歳にもなって中学生みたいな肌荒れ具合や
30歳にもなって中学生みたいな肌荒れ具合や
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:00:48.46ID:bAjPfco50.net
ワイ、逆に伸ばす方向で結論を出す
毎日剃るとか肌が耐えられんわ
毎日剃るとか肌が耐えられんわ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:02:25.50ID:bjKXZao8a.net
肌弱くないんやったら脱毛器でやった方がらくやで
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:02:30.56ID:7H3poJOy0.net
ずっと抜いてたけど抜くと荒れるようになったから剃る方に転身したわ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:02:56.81ID:bpYTESW30.net
化粧水ってなんでもいいんか?
ワイカミソリ負けがひどいんやが
ワイカミソリ負けがひどいんやが
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:03:54.29ID:bAjPfco50.net
>>57
キュレルの乳液おすすめ
キュレルの乳液おすすめ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:05:08.14ID:bpYTESW30.net
>>59
サンガツ
ドラッグストア行ってくる
サンガツ
ドラッグストア行ってくる
66:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:06:12.71ID:bAjPfco50.net
>>63
ワイも肌弱くて色々試したけど荒れててもしみないし保湿力もあるで
ちょっと高いのが難点やけど
ワイも肌弱くて色々試したけど荒れててもしみないし保湿力もあるで
ちょっと高いのが難点やけど
68:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:06:33.77ID:bjKXZao8a.net
>>63
ひげ剃りコーナーも見た方がええよ
そこにアフターケア用のあったりするから
ひげ剃りコーナーも見た方がええよ
そこにアフターケア用のあったりするから
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:03:05.61ID:/8GjWCDU0.net
抜かん方がええで毛穴広がってくそ汚くなる
炎症起こすし
炎症起こすし
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:04:02.57ID:5NSKdRtY0.net
肌がザラザラになる模様
61:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:04:33.70ID:XqQ6jAhU0.net
ちゃんと前後にケアすれば問題ないぞ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:04:36.39ID:bjKXZao8a.net
荒れる奴は自分で抜いたらあかんな
お店でやってもらった方がええわ
せやけどしましまみたいにならんようにお店選び重要や
お店でやってもらった方がええわ
せやけどしましまみたいにならんようにお店選び重要や
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:05:45.43ID:I3L+uhSOH.net
金色っぽい顎ひげ十数本生えてるけど抜いてたのが原因かな
65:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:05:59.12ID:XqQ6jAhU0.net
ちなみに普通の髭剃りのあとでも保湿化粧水とかぶちまけた方がええで
67:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:06:26.33ID:kJm8m8aX0.net
これ習慣にしてると
無痛で抜けるようになってきて気持ちいい
無痛で抜けるようになってきて気持ちいい
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:07:13.65ID:gyEfn1b90.net
シワだらけになるで。。。
70:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:08:08.53ID:vqhnL3wv0.net
抜いた毛の処理がめんどくさいから食べてる
72:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:08:32.75ID:D+BV8OdFr.net
>>70
えぇ・・・・・・
えぇ・・・・・・
71:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:08:14.34ID:XqQ6jAhU0.net
まさか髭剃り後に水で流すだけのやつはおらんよな?
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:09:00.90ID:ZYtOr7990.net
抜いたら青くならんのか?
30にして青くなってきた
30にして青くなってきた
74:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:09:48.45ID:XqQ6jAhU0.net
>>73
むしろ剃る方が青くなるんちゃう?
むしろ剃る方が青くなるんちゃう?
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:10:53.75ID:8J9YRlXLd.net
世間はワイらのヒゲには興味ないんやで……
77:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:12:21.72ID:XqQ6jAhU0.net
>>75
ワイはワイの髭に興味あるんや
それだけで十分やろ
ワイはワイの髭に興味あるんや
それだけで十分やろ
80:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:14:51.06ID:/vVh30Rqp.net
>>75
清潔感はなんだかんだみんな見てるで・・・
清潔感はなんだかんだみんな見てるで・・・
76:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:11:05.69ID:tbgECDSf0.net
鼻の真下と唇の真下なんであんなに痛いんや
斜め下やとマシなんやけど
斜め下やとマシなんやけど
78:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:13:32.98ID:XqQ6jAhU0.net
>>76
あそこ抜くとき心臓バックバクで草
あそこ抜くとき心臓バックバクで草
81:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:15:33.83ID:XqQ6jAhU0.net
髭抜いてるとどいつもこいつも見かけより随分長くてムカつくわ
どんだけ深いとこから生えとんねん
どんだけ深いとこから生えとんねん
83:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:16:47.31ID:95TwhpSR0.net
>>81
年取ると面(つら)の皮が厚くなるってことやな
年取ると面(つら)の皮が厚くなるってことやな
85:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:18:03.00ID:4b2P1IeFa.net
>>84
きもE
きもE
86:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:18:07.51ID:XqQ6jAhU0.net
>>84
ヒエッ
でもこういうのなら青髭でも様になるからええやろ
ヒエッ
でもこういうのなら青髭でも様になるからええやろ
94:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:22:47.13ID:5svLvRtta.net
>>84
この状態なのを全部毛抜きで抜きたい
この状態なのを全部毛抜きで抜きたい
87:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:18:45.39ID:Hi43xth4d.net
鼻の下抜いて真っ赤になって治らんやつおらん?
炎症起こしとるんやろうけど治し方知っとったら教えてくれメンス、、、
炎症起こしとるんやろうけど治し方知っとったら教えてくれメンス、、、
90:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:20:22.69ID:XqQ6jAhU0.net
>>87
治らんなら皮膚科にでもいったらどうや
今度から抜く前にちゃんと蒸しタオルで温めるとかして一気に抜かずに休ませながら抜いて終わったら化粧水でケアするんやで
治らんなら皮膚科にでもいったらどうや
今度から抜く前にちゃんと蒸しタオルで温めるとかして一気に抜かずに休ませながら抜いて終わったら化粧水でケアするんやで
88:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:18:52.10ID:v9chimAD0.net
顎髭抜くのは楽しすぎてわざと伸ばすレベルやろ
耳掃除に似てる
耳掃除に似てる
92:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:21:31.78ID:XqQ6jAhU0.net
>>88
抜けるときのプッていう感触癖になるわ
おもろい
抜けるときのプッていう感触癖になるわ
おもろい
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:19:22.23ID:JjtJgBve0.net
再生するのにエネルギーで全部そこに行くから
これから頭髪が間違いなくやばくなるで
これから頭髪が間違いなくやばくなるで
93:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/19(火) 11:22:41.14ID:cUUXN9dVa.net
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461030298/