2016年4月19日10時48分
熊本県を中心に14日から続く地震の避難生活中に、50代の女性1人が亡くなったことがわかった。長引く避難生活に伴う肺塞栓(そくせん)症(エコノミークラス症候群)が原因とみられる。
国立病院機構熊本医療センター管理課によると、女性は18日朝にセンターに搬送されたが、すでに死亡していた。女性は地震後に連日、車中泊をしており、18日朝、車外に出たあとで倒れ、搬送されてきたという。病院は搬送元については公表していない。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!