人生の最後を車いすで過ごしたくない、と願いつつ
ウォーキングとスロージョギングによる
8,955kmのバーチャル 日本一周にチャレンジ中です

広島をスタートして 今日で年と
目標は 年と

2016年04月18日

ミニ水耕栽培器によるサラダ菜収穫まであと5日

曇り 05:30 曇 13℃
<今朝の体重> ・64.7kg。(対前日増減 −0.1kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 4,253歩 4月合計 70km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,318km/8,955km(日本一周の 37%)
  秋田・大館市を過ぎ、青森・弘前市への途上。


05:30 ワイフとの公園ウォーキングを終えて、ネット句会の「バーチャル句会」「あさにが句会」の選句の投稿が済んだ。

ミニ水耕栽培器Akarina25によるサラダ菜栽培は25日目となると、かなりボリュームが出てきた。収穫まであと5日。

saradanaDSCN1421.jpg


<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・四股踏み 20回  ・竹刀の素振り 0回 ・筋膜ストレッチ 15分


我家の コデマリ(小手毬)
kodemariDSCN1422.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 09:54 | Comment(0) |

2016年04月17日

町内会役員になったから

晴れ 05:30 晴 16℃
<今朝の体重> ・64.8kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下

<ウォーキング&ジョギング>
 ・昨日の 歩数計 7,014歩 4月合計 67km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 3,315km/8,955km(日本一周の 37%)
  秋田・大館市を過ぎ、青森・弘前市への途上。


明け方の強い雨が収まり、強風に揺れるハナミズキが煌めいている。ぴかぴか(新しい)


昨夕は町内会新年度総会で副会長になった。

本来なら隣家が副会長を受ける順番だけど、ご主人が長期療養中につき、ワイフが同情して お鉢が回ってきたもの。

200世帯に近い団地だから、いろんな行事や雑用で借り出されることが多くなるが、良い気分転換になると思って取り組んでいくことにしよう。るんるん


<昨日のエクササイズ>
 ・腕立て伏せ 20回 ・腰割りスクワット 20回 ・四股踏み 20回  ・竹刀の素振り 0回 ・筋膜ストレッチ 5分


saohimeDSCN1403.jpg

八幡川河口の堤防下の スイトピー
suitopiDSCN1409.jpg


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
ご来訪 ありがとうございます
見たよ、の しるしにクリックして頂ければ嬉しいです
posted by 甘ん at 09:59 | Comment(0) | 行事
Powered by さくらのブログ