熊本市電 きょう始発から一部区間で運転再開へ
地震の影響で今月16日から運転を見合わせていた熊本市電は、19日の始発から一部の区間で運転を再開することになりました。
熊本市交通局が運行する熊本市電は、市内を東西に結ぶ路面電車です。
運転が再開されるのは、JR熊本駅周辺と市の中心部と結ぶ「A系統」が田崎橋から神水・市民病院前の区間、また、県立体育館周辺と結ぶ「B系統」が上熊本駅前から神水・市民病院前の区間で、19日午前5時50分の始発から運転が再開される予定です。
一方、一連の地震で線路に影響が出ている神水・市民病院前から健軍町までの区間は、引き続き運転を見合わせるということです。
熊本市交通局は、余震が続いているため当面は徐行運転を行うことにしています。
運転が再開されるのは、JR熊本駅周辺と市の中心部と結ぶ「A系統」が田崎橋から神水・市民病院前の区間、また、県立体育館周辺と結ぶ「B系統」が上熊本駅前から神水・市民病院前の区間で、19日午前5時50分の始発から運転が再開される予定です。
一方、一連の地震で線路に影響が出ている神水・市民病院前から健軍町までの区間は、引き続き運転を見合わせるということです。
熊本市交通局は、余震が続いているため当面は徐行運転を行うことにしています。