
田中宏和
- 今日のライフハックツール,文房具,連載 06:00 AM
書類のポイントを立体的に見せる付箋『POPit』【今日のライフハックツール】
書類仕事の強力なパートナー、付箋。重要ポイントを示すときや、補足のメモを入れるときなど、蛍光マーカーなどとあわせて使ってあると、書類がとても分かりやすくなるもの。
そんな付箋ですが、さらに効果的に目立たせることができるタイプもあります。
立ち上がって存在をアピールできる付箋『POPit(ポピット)』です。折りたたんだ透明なシートにマーカーが印字してあり、書類を開くとシートが立ち上がってマークした場所を目立たせます。
使い方は、一般的な付箋と変わりません。貼ったりはがしたり、再利用することもできますので、エコフレンドリーでもあります。
デザインは8種類。10枚入りで410円(税別)と、使い捨てにするには少し惜しい金額ですから、一般的な付箋とうまく使い分けしたいところ。
ここ一番という時に使えるように、引き出しに忍ばせておきたいアイテムだと思います。
(田中宏和)