最終更新:2016年4月19日(火) 0時24分
熊本刑務所が避難場所に、一部施設を開放
熊本市にある刑務所が、施設の一部を開放し、熊本での地震の被災者を受け入れていることがわかりました。刑務所が災害の際に避難場所として使われるのは初めてとみられます。
法務省によりますと、14日の地震の際、熊本刑務所近くの住民から「揺れが大きく不安なので避難させてもらえないか」との要請があったということです。刑務所の敷地内にある職員の待機所と武道場を開放し、近隣住民や刑務所の職員の家族など、一時、およそ250人が身を寄せ、現在は200人ほどが寝泊まりをしているということです。地震で刑務所は大きく揺れたものの、建物に異常はないということです。
熊本刑務所はもともと井戸水を使っていたため、水に困らず、たくさんの非常食を備蓄していたため、すぐに被災者に提供したということです。
刑務所が災害の際に避難場所として使われるのは初めてとみられます。(18日20:32)
この記事の関連ニュース
熊本地震、死者44人に(18日)
熊本・大分で震度5強、気象庁が警戒呼びかけ(18日)
熊本地震の死者43人に、8人が行方不明(18日)
支援物資足りぬ避難所、エコノミー症候群で重体も(18日)
1階だけ崩れた建物も、被害の大きさに差(18日)
400年前の地震と類似?古文書に予測の手がかりは(18日)
伊方・川内・玄海原発、異常確認されず(18日)
熊本空港、19日から一部運航再開(18日)
「水や食料が足りな$!W なぜ?届かない支援物資(18日)
脱線した九州新幹線、運転再開めど立たず(18日)
震度1以上541回、異例の地震活動(18日)
突然奪われた命、遺族・友人の悲痛な胸の内(18日)
熊本の6医療機関で倒壊のおそれ、患者転院も(18日)
「熊本地震」名称変更せず 、気象庁が方針(18日)
南阿蘇村 依然9人不明、懸命の捜索続く(18日)
19日の全国学力テスト、熊本県では中止(18日)
役場倒壊のおそれで業務できない自治体も(18日)
由布院温泉、地震の影響で旅館など営業できず(18日)
原発の安全性に影響なし、規制委が確認(18日)
熊本城の被害拡大、修復は数十年単位での検討必要(18日)
熊本・益城町の大規模避難所、支援物資の配分が問題に(18日)
米軍オスプレイが救援物資輸送、日本の災害支援で初(18日)
安倍首相「あらゆる手段を」 復興で補正予算検討も(18日)
中谷防衛相「オスプレイの安全性に問題ない」(18日)
防衛相、米軍機オスプレイの支援受け入れを正式表明(18日)
ソフトバンク、気球使った通信基地局の運用開始(18日)
被災学生らの採用、日程延期の動き広がる(18日)
地震の影響、トヨタ 全国の工場で生産停止へ(18日)
熊本地震の死者42人に、依然11万人超が避難(17日)
熊本地震、南阿蘇村などで不明者の捜索続く(17日)
布田川断層帯、地下の断層が3.5m動いたと推定(17日)
熊本地震、M3.5以上が95年以降最多に(17日)
国土地理院のドローン、「右横ずれ断層」を観測(17日)
空き巣被害の通報、熊本市内を中心に相次ぐ(17日)
さいたま市、熊本市からの要請受け備蓄物資を支援(17日)
東京のアンテナショップ「銀座熊本館」で支援の輪(17日)
熊本県、熊本城天守閣の修復「10年を要する」(17日)
熊本大神宮で神事、櫓倒壊にのみ込まれ無残な姿に(17日)
自衛隊や警察などが懸命の捜索、迫る「72時間の壁」(17日)
至るところで土砂崩れ・道路は寸断、南阿蘇村の現状(17日)
長引く避難生活、懸念される二次災害への注意点(17日)
政府の被災者生活支援チーム発足、現地に職員派遣へ(17日)
即応予備自衛官招集を閣議決定、熊本地震に対応(17日)
安倍首相、米軍の輸送支援受け入れを表明(17日)
安倍首相、救命救助態勢「2万5000人規模に拡充」(17日)
熊本市内の停電、九州電力は17日中の復旧目指す(17日)
避難4日目「避難所に入れない」「水・食料足りない」(17日)
熊本地震、世界から哀悼とお見舞い(17日)
熊本県に大雨警報、土砂災害警戒呼びかけ(16日)
熊本地震、震源近くで地盤が約1メートル動く(16日)
熊本など 震度6弱以上7回、一連の地震での死者41人に(16日)
阿蘇市の一部世帯に避難勧告、土砂災害のおそれ(16日)
熊本で震度5弱、津波の心配なし(16日)
学生用アパート倒壊で2人死亡、熊本・南阿蘇(16日)
熊本・西原村で新たに死者3人、南阿蘇村で4人死亡か(16日)
交通にも大きな影響、九州新幹線全線運休(16日)
熊本で震度6強相次ぐ、死者15人に(16日)
南阿蘇の宿泊施設で客ら孤立、土砂崩れ相次ぐ(16日)
熊本地震、14日の前震からの死者22人に(16日)
医療機関にも被害、22施設で人工透析できず(16日)
熊本で約41万戸断水、大分でも8200戸(16日)
南阿蘇で地滑り、国道寸断し線路・橋も巻き込む(16日)
熊本城で石垣崩落、櫓が崩れ落ちそうに(16日)
大分で17人けが、高速道路で土砂崩れ(16日)
福岡で震度5強観測、鉄道・高速バス運転見合わせ(16日)
熊本で震度6弱、津波の心配なし(16日)
熊本で震度6強、死傷者多数(16日)
熊本で震度6強相次ぐ、亡くなった2?M$NL>A0H=L@(16日)
熊本の震度6強で死者、4人の身元判明(16日)
九州電力、川内・玄海原発ともに「異常なし」(16日)
日本航空・全日空、熊本空港発着の全便欠航を決定(16日)
熊本大神宮の社務所が倒壊、けが人なし(16日)
熊本市内方面から阿蘇に向けて通じる道路、ほとんどが寸断(16日)
熊本・南阿蘇村の学生アパートで「生き埋め」の7人救出(16日)
熊本で震度6強、宇土市役所の庁舎が半壊(16日)
熊本で最大震度6強、地震直後の現場は?(16日)
熊本で震度6強相次ぐ、避難した住民は?(16日)
最初の地震に持ちこたえた家で再び大きな揺れ、老夫婦は・・・(16日)
安倍首相、対策本部できめ細かな支援を指示(16日)
安倍首相「救出活動に全力」 自衛隊2万人投入(16日)
中谷防衛相、米軍との連携検討を指示(16日)
「被災者の救命救助に総力」 安倍首相指示(16日)
熊本で震度6強、菅官房長官「住民の安全確保に全力」(16日)
安倍首相「救助救命に全力」、熊本への視察は中止に(16日)
防衛省、「統合任務部隊」を立ち上げ(16日)
自衛隊、航空機で上空から情報収集(16日)
石油元売り各社、燃料運搬で協力へ(16日)
大手電力各社、被災地へ発電機備えた電源車を派遣へ(16日)
停電16万戸・ガス供給停止10万戸、断水37万戸(16日)
ドコモとKDDI、熊本の一部地域でつながりにくい状況に(16日)
熊本地震の死者9人に、余震いまだ収まらず(15日)
熊本地震、日奈久断層帯60センチずれて発生(15日)
15日朝までに余震100回超す(15日)
熊本市で震度6強の余震(15日)
東日本大震災以来の震度7、熊本地震救出活動続く(15日)
熊本で震度7、各地で被害広がる(15日)
熊本で震度7、次々明らかになる被害(15日)
「平成28年熊本地震」と命名 気象庁が会見(15日)
気象庁「横ずれ断層型」と説明、2つの断層帯との関連は(15日)
震度6弱以上の余震、今後3日間の発生可能性は20%(15日)
気象庁、大雨警報などの発表基準下げて運用(15日)
余震再び活発化のおそれも、気象庁が警戒呼びかけ(15日)
警視庁の特殊救助隊が熊本へ(15日)
熊本県内190の学校や文化施設、ガラスが割れるなどの被害(15日)
熊本城は瓦落ち 石垣崩れる(15日)
九州新幹線の回送車両、熊本駅近くで脱線(15日)
九州新幹線脱線で鉄道事故調査官派遣(15日)
九州新幹線は左右両方に脱線、再開の見込みなし(15日)
道路陥没で通行止め続く九州自動車道(15日)
九州新幹線の全線復旧の見通し立たず、飛行機は臨時便を運航(15日)
続く余震への不安、住民悩ます余震と断水(15日)
益城町惣領では多くの家屋が倒壊、救出活動続く(15日)
13階建てマンションに大きな亀裂、2つの棟を分断(15日)
熊本市に旅行に来ていた男性「20秒くらい揺れた」(15日)
避難所で一夜を明かした住民、相次ぐ余震に緊張(15日)
多くの住民が避難、熊本・益城町役場では(15日)
益城町木山も甚大な被害(15日)
乳児救出の瞬間 警察庁が映像公開(15日)
地震発生直後の写真、熊本市内で撮影(15日)
両陛下、熊本県にお見舞いの気持ち(15日)
天皇皇后両陛下、15日の静岡ご訪問とりやめ(15日)
熊本県全域で強い揺れ観測、被害の状況は(15日)
首相「最大限動員し全力救助」 関係機関一体で支援を(15日)
安倍首相「救出・救助に総力」(15日)
安倍首相「被害者の救命・救助を最優先」(15日)
熊本で震度7、菅官房長官が会見(15日)
菅官房長官「応援派遣など万全を期している」(15日)
屋外避難者、15|Cf$K20Fb$K<}MF$N8+DL$7(15日)
政府、避難場所としてホテルに提供を要請(15日)
携帯大手3社、被災地域で携帯電話など無料貸し出し(15日)
林経産相「地震影響あるとは報告受けない」(15日)
熊本県内、工場の稼働停止が相次ぐ(15日)
熊本県内の約8400戸で停電、徐々に復旧進む(15日)
「民泊」のAirbnb、無料で熊本地震被災者に部屋紹介(15日)
黒田総裁、熊本支店や日銀ネットに被害なし(15日)
前田健太投手が被災地にメッセージ「力になりたい」(15日)
熊本で震度7、女性1人が重体(14日)
熊本で震度7、気象庁が会見(14日)
熊本・益城町で家屋の下敷きに、女性1人重体(14日)
熊本城の外壁崩れる、地震発生直後に撮影(14日)
地震で大きな被害、益城町の住民は(14日)
熊本・益城町で家屋が倒壊、2人が下敷きか(14日)
熊本で震度7、強い余震続く(14日)
菅官房長官「複数の家屋が倒壊の情報」(14日)
熊本県、自衛隊に災害派遣を要請(14日)
防衛省、自衛隊400人を益城町に派遣(14日)
熊本で震度7、電気・電話・通信への影響は(14日)
川内原発と玄海原発は異常なし、3つの水力発電所が停止(14日)
TOPICS
熊本地震、死者44人に
熊本・阿蘇と大分西部で震度5強、津波の心配なし
支援物資足りぬ避難所、エコノミー症候群で重体も
1階だけ崩れた建物も、被害の大きさに差
米軍オスプレイが救援物資輸送、日本の災害支援で初
熊本空港、19日から一部運航再開
脱線した九州新幹線、運転再開めど立たず
突然奪われた命、遺族・友人の悲痛な胸の内
400年前の地震と類似?古文書に予測の手がかりは
伊方・川内・玄海原発、異常確認されず
熊本の6医療機関で倒壊のおそれ、患者転院も
安倍首相「あらゆる手段を」 復興で補正予算検討も
安倍首相、消費増税「基本的な考え方に変わりない」
「熊本地震」名称変更せず 、気象庁が方針
熊本刑務所が避難場所に、一部施設を開放
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
4月19日(火)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年4月19日(火)のニュース一覧
社会
熊本地震、死者44人に
会社員男性殴り死なせた疑い、暴力団組員ら逮捕
熊本・大分で震度5強、気象庁が警戒呼びかけ
熊本地震の死者43人に、8人が行方不明
支援物資足りぬ避難所、エコノミー症候群で重体も
1階だけ崩れた建物も、被害の大きさに差
400年前の地震と類似?古文書に予測の手がかりは
伊方・川内・玄海原発、異常確認されず
熊本・阿蘇と大分西部で震度5強、津波の心配なし
熊本刑務所が避難場所に、一部施設を開放
保育施設の事故627件、14人死亡
女性遺体遺棄罪で起訴の米国人、殺人罪は不起訴
熊本空港、19日から一部運航再開
「水や食料が足りない」 なぜ?届かない支援物資
脱線した九州新幹線、運転再開めど立たず
震度1以上541回、異例の地震活動
北海道各地で強風被害、牛舎・倉庫が倒壊
突然奪われた命、遺族・友人の悲痛な胸の内
コカイン3000万円相当所持の疑い、手配の男逮捕
熊本の6医療機関で倒壊のおそれ、患者転院も
「熊本地震」名称変更せず 、気象庁が方針
除染廃棄物、中間貯蔵施設保管場に本格輸送
川崎の老人ホーム暴行事件、元職員に有罪判決
元キンコメ高橋被告、追起訴された事件も認める
南阿蘇村 依然9人不明、懸命の捜索続く
19日の全国学力テスト、熊本県では中止
役場倒壊のおそれで業務できない自治体も
由布院温泉、地震の影響で旅館など営業できず
原発の安全性に影響なし、規制委が確認
熊本城の被害拡大、修復は数十年単位での検討必要
熊本・益城町の大規模避難所、支援物資の配分が問題に
デング熱・ジカ熱防げ、代々木公園で蚊の調査開始
成田到着の乗客47人が手続きしないまま入国
北海道 強風被害相次ぐ、特急列車7時間半遅れも
「有名歌手の息子」と偽り現金詐取の疑い、男逮捕
千葉・船橋でアパート火災、焼け跡から2人の遺体
歌舞伎町暴行事件、新たに組長ら4人逮捕
風俗営業の許可なく接待させた疑い、ホストクラブ店長逮捕
大阪で川に沈んだ男児死亡、殺人未遂容疑で母親逮捕
政治
米軍オスプレイが救援物資輸送、日本の災害支援で初
安倍首相「あらゆる手段を」 復興で補正予算検討も
安倍首相、消費増税「基本的な考え方に変わりない」
中谷防衛相「オスプレイの安全性に問題ない」
防衛相、米軍機オスプレイの支援受け入れを正式表明
経済
ソフトバンク、気球使った通信基地局の運用開始
税収上振れ分「少子化対策などに」 諮問会議で提言
被災学生らの採用、日程延期の動き広がる
丸紅が純利益1200億円下方修正、資源価格下落
日経平均572円安、地震と原油安が影響
東芝・富士通・VAIO、パソコン事業の統合交渉が白紙に
地震の影響、トヨタ 全国の工場で生産停止へ
国際
NY市場、円高・株安にひとまず歯止め
エクアドル大地震、死者350人に
スー・チー氏、憲法改正の必要性訴え
中国3月の住宅販売価格、62都市が前月比で上昇
ブラジル大統領の弾劾、下院で可決
ロシアで大規模洪水、原因は急激な気温上昇
主要産油国会合、「原油の増産凍結」合意ならず
トンガでM5.8の地震、津波は観測されず
ミャンマー大統領、恩赦で政治犯含む83人を釈放
ペルー中部でバスが高速道路から転落、24人死亡
シベリアトラの四つ子、中国の動物園で公開