読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Shellbys

世界の片隅からバンドマンが作る個人メディア。バンド飯、ブログ飯を目指して奮闘中。

妄想が止まらなくなる!おもしろ物件が探せるサイト9選

移住情報
スポンサーリンク

どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。

 

 

いやぁ、ぼく賃貸物件のサイトみるの好きなんですよねぇ。

普通にエイブルとかそんなのも。

 

あと世の中には大手不動産サイトだけじゃなく、一風変わった特化型の不動産サイトがあるんです。

それはもう、見てると妄想にどっぷり浸れる。

 

斬新な物件に魅力的な紹介文でワクワクがとまらなくなる。

今日はそんな不動産サイトをご紹介してみます。

 

「普通の物件じゃつまらない!」

「将来は理想の家に住みたい!」

「近々、引っ越したい!」

 

そんな方々は必見です。

 

 

①個性派不動産の代名詞「RealTokyoEstate/東京R不動産」

 まずはご存知「東京R不動産」ですよね!

ホント別に住む気がなくても見てるだけで楽しい。

 

紹介文がなんだか詩的で、叙情的なんですよね。(笑)

実は個性派不動産の先駆けとして全国展開もしているんです。

東京以外にも

  • 山形
  • 房総
  • 稲村ケ崎
  • 金沢
  • 大阪
  • 神戸
  • 福岡
  • 鹿児島

 など全国津々浦々にありますよ。

RealTokyoEstate-東京R不動産-

 

東京R不動産のこの本も楽しいのでおすすめです。

 

②別荘は非現実的じゃない「休日不動産」

 全国には使われていない不動産、いわゆる「遊休不動産」がたくさんあるそうです。

その遊休不動産を発掘し、あらたな価値と共に提案するのが「休日不動産」ですね。

 

「え?日本?」というほどオシャレな雰囲気をもった物件が多数紹介されています。

またそれが意外と安かったりもりして、東京と地方の物件事情の違いに驚かされます。

休日不動産

 

休日不動産は世界のタイニーハウスを紹介する「未来住まい方会議」を運営するYADOKARIが手がけています。

ぼくはそのサイトもファンなんですよ。

YADOKARIについてはこちらの本がおすすめ。

 

あたらしい住み方、生き方を実践する人たちが紹介されています。

 

③永遠の憧れを現実に「湘南隠れ家不動産」

まずネーミングが100点過ぎません?

「湘南隠れ家不動産」ってもうワクワク以外のなにものもでもない!

 

いつの時代も湘南エリアって大人の憧れですよねぇ。

鎌倉、茅ヶ崎、逗子、葉山などなどの物件が調べられます。

サイトによれば、こんな願望をもったひとにおすすめ!

 「土地を買って自分の思い溢れる家を建てる。」 ~隠れ家 collect
「都会の喧騒を離れ週末に暮らす海を望むマンションに持ちたい。」
「仲間と週末サーフとリップ、そしてサーフロッカー替わりに使う遊び場代わりのアパートを探したい」
「山に囲まれたひっそり佇む古民家を見つけたい」
「あこがれの湘南生活。まずは様子伺いで賃貸を借りてみる」

いいなぁ。

ようは最高の土地で、自分の好きなことを満喫するためのサイトですね!

湘南隠れ家不動産|海が見える物件や古民家などの湘南ライフ満喫物件紹介サイト

 

④一攫千金??「空き家バンク」

 空き家バンクも外せないですよね。

 

本当にアタリハズレが大きいらしく、安易に良い物件に出会えると思わない方が良いみたい。

ただやっぱり超お得物件もあるので、まさに一攫千金。

 

この前、何の気なしに故郷(山形)の空き家を探していたら、50万円で売っている一軒家がありました。(笑)

どうぞ宝探し気分でご利用ください。

ニッポン移住・交流ナビ JOIN - 田舎暮らしを応援します -

 

⑤逆にワクワクする「家賃5万円以下ドットコム」

東京の賃貸に革命をおこす?

こちらはその名のとおり家賃が5万円以下の物件に特化したサイトです。 

 

東京都言えば「家賃が高い」イメージがあるじゃないですか?

その常識を覆す物件をズラリと揃えています。

 

中には3万円以下の特集も!

例えばそこに一生すみ続けるのは無理だと思うけど、湘南に家買って東京に3万円の部屋かりるという二拠点生活は全然アリだと思うんですよねぇ。

家賃5万円以下|東京都内の格安賃貸物件・シェアハウス情報満載

 

⑥憧れの東急沿線に特化「SALUS living」

東京で一番オシャレな沿線って知ってますか?

そりゃあ「東急東横線」です。

渋谷発の代官山、中目黒、自由が丘、田園調布、からの横浜!ですからね。

 

おそらく地方の人でも知っているオシャンティな町がズラリとならぶのが東急沿線。

その東急沿線に特化した不動産が「SALUS living」です。

 

「家賃、めちゃくちゃ高いのかな~?」以外に5万円台のワンルームもあったりします。

一部の調査では横浜を抜いて「神奈川県の住みたい町ランキング」で1位になった武蔵小杉の物件も豊富に扱っていますよ。

サル―スリビング賃貸 

 

⑦買う?借りる?第三の選択肢「リノベる」

ちょっとまた違った考え方ですが「リノベーション」もワクワクしません?

新築で綺麗なところ、でもなく。

中古で安いところ、でもなく。

あえてリノベーションを前提に物件を探してみる。

 

例えばぼくみたいに音楽をやっている人間は、リノベーションなら自宅にスタジオを構えることも非現実的ではないわけです。

リノベーションはある意味、一番わがままな妥協なき物件探しなのかもしれません。

 

で、そんなリノベ物件を探せるのがその名も「リノベる」です。

それこそ音楽を思いっきり楽しむためにリノベーションを決行した人の話ものっています。

サイトには色んな事例が紹介されていて、まるでテレビの「ビフォー・アフター」のように楽しめますよ。(笑)

リノベーション向きの物件探しなら。リノべる。  

 

⑧ENJOY STYLE

これまた憧れの湘南エリアに特化したサイトです。

リノベーションを積極的に提案していて、そのどれもがオシャレ!

 

「スタバかよ!」とツッコミたくなるほど、洗練されたデザインの家が紹介されています。

また物件だけでなく地域のコミュニティ全体をデザインする「ENJOY VILLAGE」などの取り組みも刺激的。

住まいの新しい概念をつくろうという気概が感じられてカッコイイです。

葉山・鎌倉・逗子・湘南の個性的な不動産 + 不動産プロデュース|エンジョイスタイル

 

⑨ノマド

 最後にリアルに便利なサイトを紹介しておきます。

ノマドは最近話題のネット不動産です。

 

なんと仲介手数料が無料!

実店舗を構えないネット不動産だからこそできるサービスですね。

 

ぼくも実際に使ったのですが、非常にスピーディで楽です。

特に上京を予定している地方在住の方におすすめ。

 

内見を予約しておいて現地集合なので、実際には東京に来る前から物件探しをしていることになります。

従来の上京⇒不動産屋さん⇒内見だと一手間むだですよね。

 

登録からスピーディに契約まですすむとかなりお得ですので、ぜひご利用ください。

仲介手数料無料、お部屋探しならノマド

 

 

まとめ

いかがでしたか?

ホント、見てるだけでワクワクしちゃいます。

 

家探しをしている方はぜひ、参考に。

そうでない方は暇つぶしにどうぞ。(笑)

 

 

 

以上、バンドマンがお送りしました!

 

 

 

こちらもどうぞ!

www.shellbys.com

www.shellbys.co