販売本数ランキング TOP30

  • ビジネスファミ通
  • 『妖怪三国志』が2週連続の首位を獲得

     新年度の開始早々で、発売タイトル数が極めて少なかった今回のソフトランキングは、『妖怪三国志』が2週連続となる首位を獲得した。2週目の販売本数は11.2万本で、累計も37.5万本と、はやくもハーフミリオンが見えている。

     一方、『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』は4.6万本を売り上げ、2位に再浮上。こちらは、発売から3週目で50万本を突破した。

     新作では、『ファークライ プライマル』のプレイステーション4版が2.9万本を販売し、3位にランクイン。シリーズのナンバリングではないこともあり、2015年1月に発売された『ファークライ4』の初週6.3万本(3機種合計)には届かなかった。また、『ディズニーアートアカデミー』は、1.8万本を売り上げ、4位に初登場している。

     ハード市場では、プレイステーション4が2.3万台で首位を、ニンテンドー3DSが4機種合計で2.1万台を販売して2番手をキープした。





    ※この週間ソフトランキングデータの集大成となる『ファミ通ゲーム白書2015』が2015年6月22日に発売されました。詳しくはこちら



    (KADOKAWA・DWANGO マーケティングセクション)

期間: ハード: ジャンル:
順位 タイトル(メーカー) 機種 ジャンル 価格 推定販売本数 クロレビ
10点満点
売切
1位

妖怪三国志【レベルファイブ】
2016年04月02日

3DS シミュレーション 4600円
[税抜]

11万1579本

累計:37万5216本

8.75点 消化率(80~100%)
2位

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3【スクウェア・エニックス】
2016年03月24日

3DS RPG 5250円
[税抜]

4万6224本

累計:53万1210本

8.75点 消化率(80~100%)
3位

ファークライ プライマル【ユービーアイソフト】
2016年04月07日

PS4 アクション・アドベンチャー 8400円
[税抜]

2万8799本

累計:2万8799本

8.25点 消化率(40~60%)

4

ディズニーアートアカデミー【任天堂】
2016年04月07日

3DS その他 3700円
[税抜]

1万8318本

累計:1万8318本

- 消化率(20~40%)

5

DARK SOULS III(ダークソウルIII)【フロム・ソフトウェア】
2016年03月24日

PS4 アクション・RPG 7430円
[税抜]

1万7325本

累計:27万7239本

9.50点 消化率(80~100%)

6

スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-(インテグリティ アンド フェイスレスネス)【スクウェア・エニックス】
2016年03月31日

PS4 RPG 7980円
[税抜]

1万1336本

累計:12万8795本

8.50点 消化率(80~100%)

7

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT【ポケモン】
2016年03月18日

Wii U アクション 7200円
[税抜]

7531本

累計:12万7706本

8.50点 消化率(80~100%)

8

マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM【任天堂】
2016年02月18日

3DS アクション 4700円
[税抜]

7009本

累計:14万5123本

8.25点 消化率(80~100%)

9

Splatoon(スプラトゥーン)【任天堂】
2015年05月28日

Wii U TPS 5700円
[税抜]

6472本

累計:127万2268本

9.00点 消化率(80~100%)

10

Minecraft: PlayStation Vita Edition【ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア】
2015年03月19日

Vita コンストラクション 2400円
[税抜]

6264本

累計:65万5585本

8.25点 消化率(80~100%)

11

ブラザーズ コンフリクト プレシャス ベイビー【アイディアファクトリー】
2016年04月07日

Vita アドベンチャー 6800円
[税抜]

5799本

累計:5799本

- 消化率(60~80%)

12

とびだせ どうぶつの森(ハッピープライスセレクション)【任天堂】
2016年03月17日

3DS その他 2700円
[税抜]

5560本

累計:2万4478本

- 消化率(40~60%)

13

暗殺教室 アサシン育成計画!!【バンダイナムコエンターテインメント】
2016年03月24日

3DS アクション 5700円
[税抜]

5271本

累計:3万3504本

- 消化率(60~80%)

14

スーパーマリオメーカー【任天堂】
2015年09月10日

Wii U アクション 5700円
[税抜]

5220本

累計:85万5816本

9.25点 消化率(80~100%)

15

初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X【セガゲームス】
2016年03月24日

Vita リズムゲーム 6990円
[税抜]

4215本

累計:9万0516本

9.00点 消化率(80~100%)

16

ディビジョン【ユービーアイソフト】
2016年03月10日

PS4 RPG 8400円
[税抜]

3617本

累計:13万1449本

9.00点 消化率(80~100%)

17

信長の野望・創造 戦国立志伝【コーエーテクモゲームス】
2016年03月24日

PS4 シミュレーション 8800円
[税抜]

3392本

累計:3万0486本

9.00点 消化率(80~100%)

18

ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ(ダウンロードカード版)【任天堂】
2016年02月27日

3DS RPG 1111円
[税抜]

3037本

累計:14万4726本

- 消化率(80~100%)

19

妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊【レベルファイブ】
2015年07月11日

3DS RPG 4600円
[税抜]

2975本

累計:213万4514本

8.25点 消化率(80~100%)

20

トモダチコレクション 新生活(ハッピープライスセレクション)【任天堂】
2016年03月17日

3DS その他 2700円
[税抜]

2964本

累計:1万5269本

- 消化率(40~60%)

21

信長の野望・創造 戦国立志伝【コーエーテクモゲームス】
2016年03月24日

Vita シミュレーション 7800円
[税抜]

2658本

累計:2万1648本

9.00点 消化率(60~80%)

22

デジモンワールド -next 0rder-【バンダイナムコエンターテインメント】
2016年03月17日

Vita RPG 6800円
[税抜]

2607本

累計:7万0229本

8.25点 消化率(80~100%)

23

信長の野望・創造 戦国立志伝【コーエーテクモゲームス】
2016年03月24日

PS3 シミュレーション 8800円
[税抜]

2593本

累計:2万0565本

9.00点 消化率(80~100%)

24

ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア【ポケモン】
2014年11月21日

3DS RPG 4571円
[税抜]

2497本

累計:297万3420本

9.25点 消化率(80~100%)

25

どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー【任天堂】
2015年07月30日

3DS その他 4000円
[税抜]

2122本

累計:136万4437本

8.75点 消化率(80~100%)

26

Minecraft: PlayStation 4 Edition【ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア】
2015年12月03日

PS4 コンストラクション 2400円
[税抜]

2076本

累計:7万0264本

- 消化率(80~100%)

27

マリオカート7【任天堂】
2011年12月01日

3DS アクション 4571円
[税抜]

2013本

累計:253万6793本

9.25点 消化率(80~100%)

28

ウイニングポスト8 2016【コーエーテクモゲームス】
2016年03月31日

PS4 シミュレーション 7800円
[税抜]

2011本

累計:1万0033本

8.00点 消化率(60~80%)

29

進撃の巨人【コーエーテクモゲームス】
2016年02月18日

Vita アクション 6800円
[税抜]

1980本

累計:10万3857本

8.50点 消化率(80~100%)

30

ルイージマンション2(ハッピープライスセレクション)【任天堂】
2016年03月17日

3DS アクション・アドベンチャー 2700円
[税抜]

1958本

累計:1万1622本

- 消化率(40~60%)
売り切れ指数のアイコンについて

消化率(0~20%)

消化率(20~40%)

消化率(40~60%)

消化率(60~80%)

消化率(80~100%)
※このランキングは、 ファミ通協力店の皆様(リストはこちら)よりご提供いただきました ハード・ソフトの販売データをもとに、KADOKAWA・DWANGO マーケティングセクションが作成したものです。 この集計データをもとに、企業向けマーケティング情報サイト「f-ism.net」や 法人向け市場データ配信サービス「f-ism Piccolo」、 国内外のゲーム市場データを豊富に収録した書籍『ファミ通ゲーム白書』 といった商品・サービスも展開しております。 詳細は、 f-ism@ml.enterbrain.co.jp まで、お気軽にお問い合わせください。
※このランキングは、ニンテンドー3DS、プレイステーション Vita、ニンテンドーDS、プレイステーション・ポータブル、Wii U、プレイステーション4、Xbox One、Wii、プレイステーション3、Xbox 360のソフトの販売数を同一の条件のもとに集計したものです。
ビジネスファミ通Web