こんにちはアフィリエイト勉強中のサタンです!昨日書いた記事のおかげでアクセスが激増しています、皆さんありがとうございます!
この調子でサタンレンタルしてくれたら嬉しいですがそううまくはいきませんねw
参考記事
今日はアドセンスについてまとめてみましたので、アドセンスを使ってブログを収益化していきたい方は是非ご覧下さい!
グーグルアドセンスってどういった仕組みなの?
グーグルアドセンス(Google AdSense)とはGoogleが提供している広告配信システムの一つです。「広告配信」と言っても、あなたがお金を払って広告を出すのではありません。その逆で、あなたのホームページやブログに広告を貼ってあげることで「広告収入を得る」システムです。
自分のブログに広告を載せてクリックしてもらうと報酬が貰えるんです、仕組みは簡単でしょ?ただ審査があったりするのでそこが難点ですね・・・
ただ一度審査を通ると何も難しいことをしなくていいので是非お試し感覚でやってみてはどうでしょう?
審査に通る為の準備〜申請まで
まずはGoogleのアカウントを取得しましょう!
メールアドレス、希望のユーザー名とパスワードを準備しておくとスムーズに登録出来ます
そしてブログに関してですが以下のことを守って更新しておきましょう!
- プロフィール欄を作成する
- お問い合わせフォームを作成する
- 500文字以上の記事を1日1記事以上書く、そして10記事以上書いておく
- 公序良俗に反する記事はNG!ア◯ルト系とか
- 楽天やアマゾン等の広告は貼らない
- 内部、外部リンクは貼らない(画像等もNG!)
- アドセンスのコンテンツポリシーを守る
完全オリジナルの記事を書いて下さいね、日常の事を日記として書いたりすれば無難でいいかと思います
初めてブログをやる人には苦痛かもしれませんが・・・頑張りましょう、申請をすればグーグルアドセンスにログインできるようになります!広告コードゲットしてブログに貼ってみましょう!(承認には2日〜7日かかります)
参考記事
affiliate-hatekun.hatenablog.com
現在はてなブログ無料版にはアドセンスを設置出来ないみたい・・・はてなブログ以外をご利用の方は検索して下さい!「〇〇〇ブログ アドセンスの貼り方」といった感じで!
【SPONSORED LINK】
広告コードの詳しい貼り方とNG行為
審査を通ったあなた・・・おめでとうございます!これで報酬がもらえますよ〜ただ、利用規則をしっかり守らないと報酬を貰えなくなるので気をつけて下さいね
広告コードの詳しい貼り方はこちらを参考にしてみて下さい!NG行為も載っているのでぜひ目を通しておきましょう
参考:【超初心者】グーグルアドセンスの始め方【申込みから貼り付けまで】 - NAVER まとめ
はてなブログ向けアドセンスの貼り方
どこに貼るかは利用規則を守っていればどこでもいいですが大体貼れる場所は決まってます、なので是非こちらの記事を活用してあげて下さい!
全自動にしちゃえば楽だよね?
僕も横並びにしてます・・・まぁお好みで!
なんでも自動化しちゃえ!
ガタガタするんだねw知らなかったw
こういった記事があるからはてなブログは好きだなぁ、みんな優しいんだよーーーなので甘えちゃえ!
アドセンスの収益の話
お金の話が好きな人は見ていって下さい、誰でも簡単に稼げる訳ではないので学んで試行錯誤していきましょう!
紹介する方達はかなりレベルが高いので僕のような初心者にはあまり参考にならないかもしれませんが、こういった人もいるんだよーっていう風に見て下さい!目標にしてもいいけど・・・
継続は力なりですね〜
僕、ペイできるじゃん
ヒトデさんのブログ好きだなぁ
高知のスター 八木さん
まとめ
書いてあることをしっかり守れば審査は通るはずです!不足している情報、間違ってる情報等あればご連絡下さい!とりあえずグーグルアドセンス使ってはてなブログProの契約料金ぐらいは稼ぎましょう!
僕はアドセンスの収益を一部還元しているんでよかったら読んでみて下さい!4月末頃を締め切りにしようかなと思っています、詳しいことはツイッターまたはフェイスブックでお問い合わせください