我思う故に我まとめる。

好きなものを、好きなように、好きなだけ。

【悲報】熊本民、ドラッグストアで集団窃盗か

time 2016/04/18

【悲報】熊本民、ドラッグストアで集団窃盗か

2chまとめ ブログランキングへ

1:2016/04/18(月)17:46:51 ID:
西田悠樹 @yuukichooko
 #拡散希望 城南のコスモスの前がわけがわかりません!取り放題です!
 むかいます!そしてあなたのところに届けます!今だけ美容師やめさせてください。運転が楽しいです。

西田悠樹 @yuukichooko
 #拡散希望 着きました!ブルーベリー畑です!
 ご覧の通りです!ゴミでゎございませんw 城南のコスモスですw

もとまい @motomai1021 フォローする
下城のコスモスやばい!被災商品だけんて全部捨てるらしい!被災商品って言っても普通に使えると思うけん
みんなもらっていきよらすよ!捨てられるよりもらったほうがいいのかな?分かんないけど 生活用品の山 お酒とかジュース

SHOWロンポウ@とりあえずやってみた @NO_722_KING
 我らがドラッグストアコスモス城南店閉店配り尽くしセールだ

たかはる @27Takamo10
 城南のコスモスの商品 必要なもの持っていっていいそうですよ

園加 @sonochn
 城南のコスモス取り放題!

yuipon 3JSB垢 @S2rKtn
 皆取りに行けー!

高野 優樹 @monochro_yuki
 城南のコスモスです! 個数制限ないみたいです!

こーへー @crmukk
 城南のコスモスのは取り放題ではなくコスモスの商品らしいので警察の人が必死に呼びかけてます。
 持ち帰ると窃盗罪にあたりますよ!

KURUMI @70q0nN32QAKvVuE
 城南のコスモス、あれとっちゃいかんやつだ

河野こうき @to_opqo_o
 城南のコスモスにあるこれは支援物資じゃないそうです!
 親戚も貰いに行ったところ警察の方がこれは盗難品だと言われたそうです
 もらって行ったら窃盗になるかもしれません。おきおつけて!


21:2016/04/18(月)17:58:11 ID:
これもし何者かの意図で商品に毒が入れられてたとかあったとしても完全に被害者がわめくだけになるよなあ
>>1の7枚目ある時点で補償なんて絶対にないし店側も警察も対処してるなか盗んでるわけだしおおっぴらに言えないよねえ

2:2016/04/18(月)17:47:54 ID:
御愁傷様

3:2016/04/18(月)17:48:54 ID:
ピーチ @Peachsakurakawa
 下城南のコスモスらしいです!
 被災品や処分品なので使える物があったら持って行っていいそうです!
 行ける人たちは行ってください!

まつMAX @matsumax7
 城南のコスモスは戦場です

かな @kana_24s2
 城南のあらき酒屋で炊き出し あってますよ!おにぎり、高菜 ゆで卵いろいろあって 美味しかった
 そして城南のコスモスで処分の 無料でめちゃとってきた! これで周りの人にわけられる

Mina @Nyokki0420
 城南のコスモス取り放題て聞いたけん、裕介と速攻家でてきたちか違うじゃねーや!(笑)警察きたし!(笑)

青色腹筋王子Luv?竜星☆ @uedatatsuho
 城南コスモスの前にいるんだけど 持って行かないようにって アナウンス流れてる!!
 あと男の人たち集まってて なんかしようとしてる!!

KOTOHA@kotoha2762
 下城のコスモスえぐいて、警察きとるとに、みんなとるのに必死て、
 結局ガセ情で、みんな警察から言われてるの無視して持っていきよるw





4:2016/04/18(月)17:49:13 ID:
人間切羽詰まると

5:2016/04/18(月)17:49:33 ID:
いますぐ熊本に行きたい

6:2016/04/18(月)17:49:39 ID:
え、持ってっちゃ行けない方の店の紹介持ってったの!!!!!!????

東北の時、どうせ処分するしまだ使えるから自由に持ってけと指示した店はあったけど


7:2016/04/18(月)17:50:25 ID:
>>6
続き
最悪店の在庫の量を把握出来ていないうちに持ってかれたら死ぬ

8:2016/04/18(月)17:50:38 ID:
射殺で。

9:2016/04/18(月)17:52:03 ID:
まあ向こうは命かかってるからね

たぶん


10:2016/04/18(月)17:52:42 ID:
田舎の土人は民度低いなー

11:2016/04/18(月)17:52:48 ID:
あーあ
とうとう日本も地震で略奪が起きる国になっちまったんだな
ただただ悲しいわ日本人としては

12:2016/04/18(月)17:53:12 ID:
>>11
こうなったら人として終わりだよね

13:2016/04/18(月)17:53:15 ID:
何だ支援要らねえじゃん
エクアドルの方に募金しよう

16:2016/04/18(月)17:55:10 ID:
>>11
>>13
だなあ・・・・

14:2016/04/18(月)17:54:18 ID:
これって根源の奴は公務執行妨害罪とか課せられるんか

19:2016/04/18(月)17:56:20 ID:
>>14
そもそも出処がようわからんし
事故品の横流しかもしれんが現地は物ないんだしないよりマシなんじゃね

15:2016/04/18(月)17:54:32 ID:
魚拓は?

17:2016/04/18(月)17:55:14 ID:
一部の人間とは思いたいが義援金送った事が馬鹿らしく思える

18:2016/04/18(月)17:55:45 ID:
この注射の仕方、奥の奴はどうやって出すの?

20:2016/04/18(月)17:56:39 ID:
えー俺も熊本県民だったらなあー
ホームレスとかドーパミンどぱどぱだったろうな

22:2016/04/18(月)17:59:37 ID:
これはひどい

23:2016/04/18(月)18:00:51 ID:
男の人たち集まってて なんかしようとしてる(意味深)

25:2016/04/18(月)18:02:35 ID:
倉庫に置いておいたのが動かせずに賞味期限間近とか
落としたり変形したりで売れないもの…なんかな

30:2016/04/18(月)18:03:57 ID:
>>25
そういうのを3/11の震災で配ってたところあるよ
つっても保険やら変わりやらが配布した文全部戻ってくる様になってたけど

まだその処理も進まず持ってかれているんじゃね


27:2016/04/18(月)18:03:23 ID:
ちなみに警察官の警告に従わない場合威嚇を含む射撃も許されるから注意な

28:2016/04/18(月)18:03:41 ID:
まぁ廃棄品の窃盗ってやつみたいだから
状況が状況だし店側に訴えられるとかはないだろな
ただ警察の制止を無視するってのはちょっと

29:2016/04/18(月)18:03:54 ID:
これは北斗きますわー

31:2016/04/18(月)18:06:01 ID:
廃棄するくらいなら配ったらいいのにとも思うが
そうもいかんのかな

32:2016/04/18(月)18:07:07 ID:
>>31
そうするには準備がいる

在庫データがよその地域にあるなら速攻無料配布とかできんだけど


33:2016/04/18(月)18:07:17 ID:
>>31
無条件廃棄ならともかく、保険効くならちゃんと手続き要るやろ?

38:2016/04/18(月)18:09:09 ID:
>>33
ある程度大目に見てもらえるところあるけど
そのある程度まで進んでいないと
略奪という扱いで、話を進めなきゃ行けない

51:2016/04/18(月)18:15:45 ID:
>>31
配布だと責任が伴うからな。

56:2016/04/18(月)18:19:46 ID:
>>51
まあこういう責任責任で動きにくい構造もどうかと思うけどね
非常時なんだしアメ公の度量が欲しい

34:2016/04/18(月)18:07:27 ID:
警察に余計な仕事増やしてどうするのかね
不審者もいるってのに・・・まさか同じ住民か?

35:2016/04/18(月)18:08:00 ID:
コンビニ弁当の廃棄品とかと同じようなもんじゃない
あれらも捨てるよかバイト君やホームレスにでも~って思うし

36:2016/04/18(月)18:09:01 ID:
日本もう駄目だ

37:2016/04/18(月)18:09:04 ID:
これ拡散した奴って偽計業務妨害になるのかな

40:2016/04/18(月)18:09:33 ID:
>>37
なんで?

39:2016/04/18(月)18:09:30 ID:
民度が低いな…

41:2016/04/18(月)18:09:59 ID:
日常なのか?

42:2016/04/18(月)18:11:11 ID:
三ノ宮のダイエーはすぐに配ってたけどな
なんで誤解されるのわかってて店の外に出したんだ

45:2016/04/18(月)18:12:01 ID:
>>42
そりゃ店の中がグチャグチャなんだろうよ……

46:2016/04/18(月)18:12:41 ID:
>>42
店内を整理するためでしょ
さすがに破損したモノとかを置きっぱには出来ないよ

50:2016/04/18(月)18:15:37 ID:
>>45
>>46
すまん廃棄の手続き完了したのから出せばいいって言いたかった

52:2016/04/18(月)18:16:31 ID:
>>50
あぁそういう事ね

てか店側はさっさと店内整理して営業再開したかったんじゃね?


54:2016/04/18(月)18:18:21 ID:
>>52
急がば回れだよなあ

57:2016/04/18(月)18:19:53 ID:
>>52
ちなみに東北で実際にあった話
手続きとか間に合わないから、
配布したものをメモした手書きの紙切れを渡し、
店側も同じのを保存し、

後に配布者に証明してもらう方法を撮った店もある


43:2016/04/18(月)18:11:35 ID:
MOTTAINAIですかわかりますん

44:2016/04/18(月)18:11:57 ID:
盗品仕入れて周りに分けるって義賊かよ

47:2016/04/18(月)18:14:06 ID:
ツイート見てワクワクしながら向かった人カワイソス
貴重なガソリンが

48:2016/04/18(月)18:14:57 ID:
熊本も修羅の国だったか・・・

49:2016/04/18(月)18:15:24 ID:
日本もとうとうこんな国になってしまったか

53:2016/04/18(月)18:17:08 ID:
>>49
この発言ワロタ

もしかしたら配布していると間違ったのかもしれないだろ?
海外みたいに「ヒャッハー!」とか店主が両腕広げて阻止しようとしているのを殴り倒してからいえ


55:2016/04/18(月)18:19:26 ID:
〆 ⌒ ヽ
(´・ω・`)廃棄商品ならこういう状況だし自己責任で配ってもいいような気もするけど

58:2016/04/18(月)18:21:22 ID:
>>55
日本の自己責任は、切り捨てる意味合いが強いからやめておくのが吉

なら、「勝手に持ってかれた。この震災じゃ不可抵抗だよー」とした方がまだマシ


引用元:

2chまとめ ブログランキングへ

sponsored link

down

コメントする




はてぶランキング!

宜しければ投票にご協力ください!m(_ _)m

Amazon



sponsored link