2016-04-18



基本は以下のHTML

</div></div><div class="body"><div class="section">

増田HTML構造に割り込むことで、増田がキレる。
ポイントとしては一行で書き込むこと。
二行目以降に<div>タグを開きっぱなしにしていても、
自動的に</div>が追加されて閉じられてしまう模様。
(この文章は<br>を打って改行させている。)

<div class="body"><div class="section">の部分がないと、
後続の記事CSSが壊れるので注意。
わざと壊したり、読みにくい背景色にして荒らすこともできる。
が、凍結を恐れてか、増田たちが徐々に自粛していったのはちょっとかわいいと思った。
あとはバッドノウハウを参考に、はてなCSSからクラスを見つけて付与すると色々遊べる。

この記事場合はだいたい以下の通り。

参考リンク</div></div><br><br><div>この記事</div><br><br><div class="body"><div class="section">対処


対処としては、HTMLタグは全部エスケープしてはてな記法だけを許可する形にすればいいと思う。
が、記事を書くのにHTMLタグが使えなくなるのは不便なのかもしれない。
トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160418213448
  • はてな匿名ダイアリーの標準スタイルシートでデコるバッドノウハウ

    pタグやdivタグのclass要素を指定できるのでHTMLでそのまま記述する。 いつくかはてなダイアリーでの使用可能なはてな記法は無効になっており、例えばキーワードリンク無効記法が使えな...

    • キレる増田

      参考:CSSインジェクションhttp://anond.hatelabo.jp/20160417143943はてな匿名ダイアリーの標準スタイルシートでデコるバッドノウハウhttp://anond.hatelabo.jp/20100827202157基本は以下のHTML。</div></div...

    • 「はてな匿名ダイアリーによるプログラミング言語ユーザー論まとめ」をトゥギャりました

      プログラミング言語ヒエラルキーにおける罵倒 http://anond.hatelabo.jp/20070502200124 phpのいやなところ / perlのいやなところ http://anond.hatelabo.jp/20070522174725 LL編プログラミング言語ヒエラルキーに...

    • http://anond.hatelabo.jp/20111216145613

      お っ ぱ い パ ブ の 女 の 乳 首 は 前 の 客 の 唾 液 ま み れ ! こんなこともできたのか。 http://anond.hatelabo.jp/20100827202157

    • http://anond.hatelabo.jp/20150907224530

      増田では表示できないはずのTwitterの呟きや巨大文字、色文字、シンタックスハイライト済みのコード、 証拠にあげられてるうちの一つを書いた元増田だけど、普通にはてな記法書いた...

    • 増田講座

      トラックバック 増田では「トラックバック=返信」という扱いになっている。 Twitterにおける「@username」に近いかもしれない。 記事中のどこかに記事のURLを入れておけば、その記事に対...

      • http://anond.hatelabo.jp/20151210122244

        馬名 出生年 獲得賞金 オルフェーヴル 2008年 13億4408万円 ディープインパクト 2002年 14億5455万円 わー表出来たーすごーい!!!

    • [増田Tips]http://anond.hatelabo.jp/20160210175814

      デフォルトアイコンだよー おお、これでいいのか。やった、できた。すごい。 アイコン変えることもできるのかしら? <p class="icon-user">デフォルトアイコンだよー 追記:参考に...

    • anond:20160403214125

      おさがしの増田は見つかりませんでした 見つかりませんでした 見つかりませんでした 見つかりました 追記:参考にし増田 はてな匿名ダイアリーの標準スタイルシートでデコるバッド...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160404101749

        防災無線 パターンA 増田さんは……、無事……、発見……、されました……、されました…… パターンB 増田さんは……、発見……、されました……、されました…… http://anond.h...

    • CSSインジェクション

      どうも、 </div></div><div class="body box-bg-pk2"><div class="error"> こんな感じのタグを半角で打ち込むと発症するらしいです。 色の指定は http://anond.hatelabo.jp/20100827202157 を参考に。

記事への反応(ブックマークコメント)