熊本地震 行方不明者9人の氏名などを公開 南阿蘇村

産経ニュース / 2016年4月18日 18時38分

土砂崩れの中、行方不明者捜索から戻ってきた救助犬ら=18日午前、熊本県南阿蘇村(宮崎瑞穂撮影)(産経新聞)

 熊本県南阿蘇村は18日、把握している熊本地震の行方不明者を9人とした上で、確認できる範囲で不明者の氏名や住所などを明らかにした。ほかにも連絡がつかない人がいるとの情報があり、同村は慎重に確認を進めている。

 村や関係者によると、行方不明者は同村高野台で6人、同村火の鳥温泉の山荘で2人、阿蘇大橋付近で1人となっている。

 停電で村の住民基本台帳ネットワークに接続できないため、正確な名前や年齢が確認できない人もいる。

 一人が行方不明になった阿蘇大橋付近は、16日未明の本震で土砂崩れに飲み込まれて崩落。堆積(たいせき)した土砂の規模が大きく、二次災害の可能性があるため、捜索はこれまで行われていないという。村は「足を踏み入れられない状況。土砂の撤去には国との調整が必要になる」としている。

 南阿蘇村での行方不明者の氏名などは次の通り(敬称略)。

 【被災地区・高野台】スギノ▽岡本(オカモト)▽葛城勲(カツラギ・イサオ)、南阿蘇村▽葛城洋子(カツラギ・ヨウコ)、南阿蘇村▽前田友光(マエダ・トモミツ)▽早川海南男(ハヤカワ・カナオ)

 【被災地区・火の鳥温泉】トリイ タカノリ、40代、香川県出身▽氏名不詳、40代

 【被災地区・阿蘇大橋付近】大和晃(ヤマト・ヒカル)、20代、阿蘇市

産経ニュース

トピックスRSS

ランキング