1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:39:25.38ID:moZkHnHj0.net
「サーモン丼」や「天然いくら丼」など、牛丼屋としては珍しい海鮮丼メニューを続々と投入してきたなか卯が、海鮮丼シリーズ第3弾として「海鮮バラちらし」の提供をスタートしました。
サーモン・いくらに加え、マグロ・タコ・イカ・めかぶの6種類の具材をほかほかご飯にちりばめた一品となっています。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://gigazine.net/news/20160418-nakau-seafood-chirashi/
サーモン・いくらに加え、マグロ・タコ・イカ・めかぶの6種類の具材をほかほかご飯にちりばめた一品となっています。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://gigazine.net/news/20160418-nakau-seafood-chirashi/
82:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:50:00.77ID:xyZ5wj/n0.net
>>4
密度が詐欺だろ
密度が詐欺だろ
139:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:00:28.76ID:4cgmDiG1a.net
>>4
バラちらし無料券ついてるやん!
バラちらし無料券ついてるやん!
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:40:46.47ID:SfTN++9Td.net
海鮮丼チェーンなら500円でもっとええの食えるやん
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:40:54.08ID:wkLoeBWd0.net
海鮮バラちらしって魚河岸三代目でやってたな
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:41:00.59ID:i3i3Ph1q0.net
こんな高いのん注文したらドヤ顔になってまうわ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:41:01.12ID:Y5wic/pMa.net
回転寿司で8皿食べた方がええやん
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:41:26.34ID:V8Sozbh60.net
迷走やな
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:41:33.83ID:BOzVYr400.net
錦糸卵丼やんけ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:41:49.30ID:Oo9bhHpL0.net
小さく切ってマグロとサーモンの量のショボさ誤魔化してるだろ
普通に800円で海鮮丼食ったほうがうまい
普通に800円で海鮮丼食ったほうがうまい
228:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:18:42.71ID:93DLzlbt0.net
>>26
刺身の切れ端やんけ
刺身の切れ端やんけ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:42:54.66ID:KLa2e8070.net
フリスビーもなか卯だっけ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:44:31.28ID:Y5wic/pMa.net
>>30
すき家やで
フリスビー丼無くなってたから行かなくなったけど復活してるんやろか
すき家やで
フリスビー丼無くなってたから行かなくなったけど復活してるんやろか
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:43:36.04ID:oBee/ytC0.net
なか卯は卵かけご飯が一番上手いんだよなぁ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:44:28.35ID:vapiu6Pc0.net
>>33
なか卯のオレンジ色の玉子って飼料に色付く物質混ぜて色つけてるだけやで
なか卯のオレンジ色の玉子って飼料に色付く物質混ぜて色つけてるだけやで
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:46:05.03ID:oBee/ytC0.net
>>43
マ?
うっまいうまいなか卯の醤油かけてメリメリ食ってたで
マ?
うっまいうまいなか卯の醤油かけてメリメリ食ってたで
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:43:47.52ID:moZkHnHj0.net
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:43:58.84ID:KSC8XpA4a.net
なんでめかぶ乗ってんの
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:44:23.91ID:2hN3pYxM0.net
>>36
体にいいから
体にいいから
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:43:59.24ID:zEtlwg/ld.net
なか卯の客は年齢層高いから海鮮丼合ってるんじゃね
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:45:35.11ID:bcXhoYEj0.net
ほかほかご飯に乗せるとかアホか
熱で刺し身クッソまずなるやんけ
熱で刺し身クッソまずなるやんけ
94:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:51:56.05ID:xyZ5wj/n0.net
>>80
うせやろ?バカにしてんの?
うせやろ?バカにしてんの?
102:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:52:50.15ID:2hN3pYxM0.net
>>80
これミニやろ?
これで490円って高すぎやろ
これミニやろ?
これで490円って高すぎやろ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:51:01.14ID:xZf2rZD5d.net
なか卯で親子丼以外食うやつおるんか
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:51:22.24ID:jsN92L+Y0.net
>>88
安かったとき食ったけどなかなか美味かったな
安かったとき食ったけどなかなか美味かったな
118:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:57:51.21ID:vapiu6Pc0.net
>>88
店舗にもよるけど親子丼は一日の出数20~30くらいやで牛丼の足元にも及ばん
松屋の定食とかみたいに牛丼以外を持ち上げれば通ぶれると思ってる系のやつがネットでマンセーしてるだけで
リアルでの人気はそれほどでもない
店舗にもよるけど親子丼は一日の出数20~30くらいやで牛丼の足元にも及ばん
松屋の定食とかみたいに牛丼以外を持ち上げれば通ぶれると思ってる系のやつがネットでマンセーしてるだけで
リアルでの人気はそれほどでもない
90:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:51:27.67ID:T0VHxrMB0.net
誰もなか卯に海鮮丼なんて求めてないんだなぁ、鶏塩うどん年中販売してどうぞ
105:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:53:50.22ID:N5t5jA7Zp.net
>>90
これ
これ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:53:25.88ID:moZkHnHj0.net
>>101
くじら食うンゴ
くじら食うンゴ
166:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:04:33.11ID:hwI1NubjM.net
>>101
クソ田舎やんけ
クソ田舎やんけ
119:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:58:08.03ID:I0VMmllG0.net
すき屋なら590でまぐろ丼が食えるで
150:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:02:43.21ID:I0VMmllG0.net
>>135
今のまぐろ丼はそれにフリスビー付きやぞ
今のまぐろ丼はそれにフリスビー付きやぞ
128:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:59:25.99ID:py6NFoHW0.net
>>123
タコばっかやん
タコばっかやん
125:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:59:03.27ID:py6NFoHW0.net
難波でワンコインで海鮮丼食えるんだよなぁ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:59:23.29ID:moZkHnHj0.net
>>125
どこ?
どこ?
131:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:00:02.95ID:py6NFoHW0.net
126:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:59:21.11ID:kbj0WyzR0.net
なか卯ははいから食うところやで
それに牛丼や親子丼を気分でつける
それに牛丼や親子丼を気分でつける
167:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:04:35.54ID:py6NFoHW0.net
>>133
天かすのってるうどんのことや
天かすのってるうどんのことや
172:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:06:02.78ID:moZkHnHj0.net
>>167
天かすとかタダやろw
まあ、すうどんと値段変わらんってことか
天かすとかタダやろw
まあ、すうどんと値段変わらんってことか
129:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 16:59:45.36ID:MDSyA4kOd.net
海鮮丼専門チェーン店作れば牛丼屋超えられるんちゃうか?
136:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:00:20.56ID:kbj0WyzR0.net
>>129
丼丸ってのが最近やたら出来てるぞ
丼丸ってのが最近やたら出来てるぞ
138:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:00:27.55ID:P0IXAx3v0.net
>>129
磯丸水産
磯丸水産
169:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:05:18.44ID:py6NFoHW0.net
>>164
若狭屋のほうが安くてええね
若狭屋のほうが安くてええね
137:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:00:25.69ID:8OKG7UfwH.net
なか卯って親子丼以外になんかましなんあるん?
146:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:01:22.12ID:KSC8XpA4a.net
>>137
ツマミの唐揚げ
ツマミの唐揚げ
173:風吹けば名無し \(^o^)/2016/04/18(月) 17:06:06.86ID:ftw9oN/ia.net
>>137
ごまだれざるうどん
ごまだれざるうどん
189:風吹けば名無し \(^o^)/2016/04/18(月) 17:10:59.76ID:ftw9oN/ia.net
>>178
去年4月1日に大腸カメラやった日の晩飯に食べた気がするんやが今年はないんやろか…
去年4月1日に大腸カメラやった日の晩飯に食べた気がするんやが今年はないんやろか…
156:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:03:36.17ID:1LVqrl3q0.net
なか卯の冷やし坦々うどん今年もやるかな
181:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:09:08.26ID:7mDd9S4/0.net
>>156
冷やし結構辛いけどうまかったなぁ
ワイは牛丼嫌いやないからセットで頼んでたわ
冷やし結構辛いけどうまかったなぁ
ワイは牛丼嫌いやないからセットで頼んでたわ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:03:54.18ID:WNo4HmMza.net
なか卯の親子美味いけど高くね
ほも弁の大盛大盛買った方がいい
ほも弁の大盛大盛買った方がいい
180:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:08:58.06ID:4cgmDiG1a.net
>>175
うまいよなー
うまいよなー
185:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:09:50.29ID:2JYCmzxpd.net
186:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:10:27.51ID:5hy1QI5Ia.net
>>185
前行ったけど麺が柔らかくてコシなくてそんなに美味しなかった
前行ったけど麺が柔らかくてコシなくてそんなに美味しなかった
199:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:12:33.55ID:py6NFoHW0.net
>>186
まぁそら値段相応な部分もある、麺はしゃーない
でも出汁は美味いと思う
まぁそら値段相応な部分もある、麺はしゃーない
でも出汁は美味いと思う
192:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:11:21.25ID:moZkHnHj0.net
>>185
さすがにもっと他のみせてや
さすがにもっと他のみせてや
217:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:15:06.96ID:moZkHnHj0.net
>>215
やすいwwwww
やすいwwwww
218:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:15:27.41ID:KSC8XpA4a.net
>>215
こっちの親子丼のほうがよさげ
こっちの親子丼のほうがよさげ
197:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:11:42.83ID:1mwlnf89a.net
はなまるうどんの塩豚うどんって美味すぎやろ
あんな美味いうどん食ったこと今までなかったから衝撃受けた
あんな美味いうどん食ったこと今までなかったから衝撃受けた
206:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:13:12.13ID:4cgmDiG1a.net
>>200
こういうの好きや
こういうの好きや
205:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:12:50.11ID:7sLBROgA0.net
鶏塩うどん冬限定じゃなくて1年中出してくれよ
226:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:17:51.53ID:moZkHnHj0.net
>>223
検索しづらそうな名前やな
検索しづらそうな名前やな
230:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:19:09.96ID:3emMMkAw0.net
なか卯のカツ丼ってどんなだ?
揚げたてカツを卵で閉じるタイプか既にとじてるしなしなカツをレンチンするだけタイプかどっちや?
揚げたてカツを卵で閉じるタイプか既にとじてるしなしなカツをレンチンするだけタイプかどっちや?
235:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:21:02.42ID:VTBUxbICa.net
>>230
揚げてると思うで
揚げてると思うで
238:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:22:22.30ID:3emMMkAw0.net
>>234
>>235
食ってくるわ
>>235
食ってくるわ
232:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/18(月) 17:20:02.40ID:yutni/UB0.net
丸亀製麺の親子丼もうまい
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460965165/