しばらく家の中を片づけたりしていたのでブログに意識が向きませんでしたが、
最近思う所があるのでちょっと書き留めておきます。
現在私はピルを服用しています。
理由はゴムだけの避妊では確実とは言えないことと、毎月生理が来るかどうかハラハラするのが嫌だからです。
元々変な部分に神経質で、ピルを服用する前は行為の度に
「夫がちゃんとゴムを着用しているか」
「ゴムがやぶけたり、ずれたりしていないか」
とか考えたりして行為に集中できない時がありました。
娘を産んだ後、一年ほど授乳していたので生理がなかなか再開せず、毎月ピリピリしながら妊娠検査薬を使ってはホッとしてました。
夫婦ともに「次の子は娘と5つ歳を離したい」と意志を共有していてもこの有様です。
自分でも夫を信用していないようで嫌気がさしても不安感が拭えないので、
夫と話し合った結果、離乳してからはピルを服用するようになりました。
夫と交際していた頃にもピルを使ってました。
専門学生で、妊娠してはいけない状況だったので夫に費用を負担してもらって服用。
私はピルに対する偏見はありませんでしたが、何かの流れで友人に服用していることを話したら
「将来赤ちゃんが奇形になるリスクが上がるから絶対やめた方がいい!」
「そんなことしてたらビッ○になっちゃうよ!!」
みたいなことを強く言われて引いた記憶があります。
ちょっと金額は高いけど生理が来る目安が分かるし、PMSは軽くなるし、定期的に検診を受けられるし、ゴムだけよりも避妊率が上がって安全な薬なのに。
薬を飲んでいようがいまいが、不特定多数の男性と行為に及ぶ女性はいるし。
勿論薬なので個人の体質に合う・合わないがあるので万人に勧められるものではありませんが、凄く便利な薬です。
(ネットで調べたら、どうしても偏見が根強いようですが)
性に対しては初心な方が男性受けが良いことは確かですが、自己防衛の手段の一つとしてあっても良いと思います。
男性に乱暴される以外にも、相手が彼氏や夫でも望まない妊娠をする可能性もあります。
望まない妊娠をしたら勿論自分も傷つきますし、それを見た彼氏・夫も深い傷が残ります。
何より、その話を聞いた子供が傷つきます。(経験済み)
年に4~5万で自分の体を守れるなら安いもんだと思うんですが、
どうもピルの話がタブーのようなことが悲しいです。